0


x share icon line share icon

【パズドラ】ガンダムコラボの交換おすすめ|交換に出していいキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】ガンダムコラボの交換おすすめ|交換に出していいキャラ

パズドラのガンダムコラボ交換キャラのおすすめをまとめています。ガンダムコラボで交換できるキャラや交換に出して良いキャラ(フェス限)も記載しています。パズドラガンダムコラボ交換の参考にどうぞ。

目次

ガンダムコラボ交換のおすすめ

交換出来るキャラとおすすめ度

ガンダムコラボの交換おすすめキャラは、ガンダムXシャア専用ザクの2体。ガンダムXは唯一性の高い8ターンヘイストを評価。シャア専用ザクは究極進化(ナイチンゲール)の汎用性を鑑みている。

ガンダムコラボ交換キャラの評価

キャラおすすめの進化形態と評価
ガンダムXガンダムX
おすすめ度
ガンダムXのアイコン進化前の評価
■回数制限1回の8ターンヘイストスキル
┗1ターン光属性の上限を300億開放
■超覚醒込みで浮遊&コンボ強化8個持ち
ガンダムX(究極)のアイコン究極進化の評価
■激減&4コンボ加算リーダー
┗マシンタイプのHP1.2倍&回復4倍
■2ターン継続W吸収無効
┗最大HP2倍&自信エンハ2倍&上限200億も
■浮遊&超コンボ強化4個持ち
┗超覚醒のコンボ強化+で更に火力アップ
ガロード&ティファのアイコンアシスト進化の評価
■副属性光変更武器
┗コンボ強化&無効貫通で火力アップ
┗光闇ドロップ強化+もありがたい
ガンダムX武器のアイコンアシスト武器の評価
■コンボドロップ10個生成スキル
■浮遊&光列3個&スキブ付与武器
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ガンダムXガンダムDXカロード・ラン&ティファ・アディールGファルコン
シャア専用ザクシャア専用ザク
おすすめ度
シャア専用ザクのアイコン進化前の評価
■固定ダメージ持ちの火5個つなげリーダー
■5ターンで使えるダメージ無効化スキル
┗このスキルターンの軽さは異常
┗ただしスキル使用から2ターン後に発動
サザビーのアイコン究極進化の評価
■4コンボ加算持ちの火5個つなげリーダー
┗進化前と組めば固定ダメージも得られる
■2ターンで使える敵の属性火に変化スキル
┗弱点属性である水の敵に対して有効
ナイチンゲールのアイコン究極進化の評価
■固定ダメージ持ちの火5個つなげリーダー
┗進化前と似ているが2コンボ加算もある
■4ターン継続火属性の上限100億
┗ダメージ軽減も4ターン継続
┗7ターンスキルなので単体ループ不可
バレノアと合わせるとほぼスキルループする
┗1ターンだけ効果が発動しないターンあり
シャアアズナブルのアイコンアシスト進化の評価
■リーダーチェンジスキルを持つ
■スキブ1個/火ドロ強化6個も付与
┗操作時間延長+2個も付与
シャア専用ザク武器のアイコンアシスト進化の評価
■スキルブースト2個&雲耐性を付与
┗チームHP&チーム回復も1個ずつ付与
┗副属性が火になるのには注意
■スキルは2ターン継続ダメージ80%軽減
【アイコンタップで簡易性能を表示】
シャア専用ザクサザビーシャア・アズナブルシャアの仮面ナイチンゲール
ジャスティスガンダムジャスティスガンダム
おすすめ度
ジャスティスガンダムのアイコン進化前の評価
■7×6マスの火の2コンボ以上リーダー
┗リダチェン編成で7×6リーダーとして起用
■無効貫通&エンハ&上限100億で高火力
┗3ターンで使用できて2ターン継続
インフィニットジャスティスガンダムのアイコン究極進化の評価
■5コンボ加算持ちの80%軽減リーダー
┗固定ダメージ持ちと組み合わせる必要あり
■上限100億&高速ルーレットループ
┗高火力を出しながらルーレットでサポート
┗高速ルーレットのためパズルの際は注意
インフィニットジャスティスガンダム弐式のアイコン転生進化の評価
■固定ダメ持ちの火の2コンボ以上リーダー
┗HP/回復3.3倍&軽減で高耐久
■2体いれば火/回復4個ずつ生成ループ
┗上限110億と攻撃&回復1.5エンハも強力
■転生進化でステータスが高く耐久面も安心
ゴッドガンダムのサブにおすすめ
アスランザラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP1個とチーム回復4個を付与
┗特に回復力を盛れる
┗スキブ1個も付与可能
■6ターンで打てる7ターン軽減スキル
┗1ターンスキルにアシストしてループ
┗消せない/バインド/覚醒無効回復も可能
ジャスティスガンダム装備のアイコンアシスト進化の評価
■浮遊&チームHP1個&チーム回復2個付与
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ジャスティスガンダムインフィニットジャスティスガンダムインフィニットジャスティスガンダム弍式アスラン・ザラファトゥム-00
マスターガンダムマスターガンダム
おすすめ度
マスターガンダムのアイコン進化前の評価
■闇の無効貫通で戦うリーダー
■スキルで闇正方形生成&コンボ吸収無効
┗正方形消し時のコンボ吸収対策が楽に
■スキル使用時にダメージ上限値が300億に
┗副属性を闇に変更すれば最大600億も
■スキルのループに4体必要なことが懸念点
▶テンプレパーティを見る
東方不敗のアイコンアシスト進化の評価
■マシン/攻撃の2種キラーで火力底上げ
┗闇ドロップ強化+1個付与も可能
┗副属性を闇に変更するので注意
■リダチェンスキル持ちのスキブ武器
マスターガンダム装備のアイコンアシスト進化の評価
■浮遊&火闇ドロップ強化+1個ずつ付与可能
┗バインド&封印耐性など汎用的な覚醒あり
【アイコンタップで簡易性能を表示】
マスターガンダムマスターガンダム 明鏡止水東方不敗マスターアジア風雲再起
ZガンダムZガンダム
おすすめ度
Zガンダムのアイコン進化前の評価
■変身後、HP1/攻撃力20,000/回復力-5000
┗リーダースキルに耐久補正一切なし
┗変身前はマシン全パラ4.6倍
■40ターン変身でかなりスキルターンが重い
■超コンボ強化8個と無効貫通2個と浮遊持ち
■スキルはHP50%割合ダメージスキル
┗HPが1になる+10ターンスキル使用不可
┗ボス戦でトドメの一撃として使う
┗周回で使われることが多い
Zガンダム(究極)のアイコン究極進化の評価
■軽減なし/マシンの全パラ5倍リーダー
┗コンボ加算&固定ダメージもある
■4ターン継続の自身の上限150億スキル
┗マシンタイプの攻撃力2倍エンハも
┗7ターンスキルなので単体ループは不可
┗ヘイストループキャラとの相性◎
■超覚醒込みでコンボ強化8個&浮遊持ち
カミーユビダンのアイコンアシスト進化の評価
■火水回復ドロップ強化を2個付与
┗バインド回復/指/水軽減も付与
■スキルで消せない/バインド/覚醒無効全回復
Zガンダム武器のアイコンアシスト進化の評価
■スキブ1個/コンボ強化2個を付与
┗火と水ドロップ強化+2個も付与
┗副属性が水になるのには注意
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ZガンダムZガンダム・ウェイブライダーカミーユ・ビダンハイパー・メガ・ランチャーZガンダム バイオセンサー起動
クスィーガンダムクスィーガンダム
おすすめ度
Ξガンダムのアイコン進化前の評価
■マシンHP&回復2.6倍&ダメ半減の高耐久
┗5コンボ加算も付いている
■W吸収無効しつつ火力も出せるスキル
┗自己エンハ2倍と上限100億で高火力
┗3ターンで使用できて小回りが効く
■チームHP2個持ちで耐久力UP
┗アシスト無効時にもHP確保可能
ハサウェイノアのアイコンアシスト進化の評価
■暗闇&雲耐性/チームHP2個/操作延長を付与
┗光ドロップ強化+も1個所持
┗同時に2種耐性を完備できて優秀
■盤面変更&覚醒無効等回復スキル

Ξガンダム装備のアイコンアシスト進化の評価
■コンボ強化/無効貫通/チームHPを付与
┗光ドロップ強化+2個も付与可能
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ΞガンダムΞガンダム フライト・フォームハサウェイ・ノアファンネル・ミサイル
フォースインパルスガンダムフォースインパルスガンダム
おすすめ度
フォースインパルスガンダムのアイコン進化前の評価
■7×6マスの多色リーダー
┗リダチェン編成で7×6リーダーとして起用
■5ターンルーレット&軽減に加えて1ヘイスト
┗7ターンスキルのためループはしない
デスティニーガンダムのアイコン究極進化の評価
■マシンタイプ縛りの多色リーダー
┗固定800万ダメージも持っているリーダー
■火力や操作時間を盛れるスキル
┗自身のダメージ上限を150億にもできる
┗3ターンで使用できて小回りが効く
デスティニーガンダムSpecIIのアイコン転生進化の評価
■青天井倍率の多色リーダー
┗5個消し1個につき3倍&1コンボ加算
■1ターン7×6マスにできるスキル
┗自身上限120億&ダメ吸収無効&無効貫通
┗7×6マス以外は2ターン継続する
┗4ターンで使用できて小回りが効く
シンアスカのアイコンアシスト進化の評価
■T字1個/スキブ2個/指延長+2個を付与
┗火水闇ドロップ強化+を1個ずつ付与可能
■ダメージ無効化&7×6化&エンハスキル
┗マシンタイプの攻撃力が10倍と高倍率
フォースインパルスガンダム装備のアイコンアシスト進化の評価
■浮遊&操作不可耐性&火ドロ強+2個付与
【アイコンタップで簡易性能を表示】
フォースインパルスガンダムディスティニーガンダムディスティニーガンダムSpecⅡシン・アスカフォースシルエット
ZZガンダムZZガンダム
おすすめ度
ZZガンダムのアイコン進化前の評価
■7×6の火7個つなげリーダー
┗リダチェン編成で7×6リーダーとして起用
■スキルは2ターンW吸収無効/7×6化
┗自分&マシン3倍エンハンス&全ドロ強付き
ZZガンダム(究極)のアイコン究極進化の評価
■マシン全パラ5倍の火5個つなげリーダー
┗2コンボ加算&固定700万持ち
┗マシンタイプ縛りがネック
■操作時間&自身の攻撃力2倍エンハをループ
┗さらに全体エンハンスも発動
┗倍率はマシンタイプと火属性の数で変動
┗ロック解除と闇を火に変化付き
ジュドーアーシタのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP2個/チーム回復1個を付与
┗暗闇耐性+/バインド耐性+/封印耐性も付与
■スキルは4ターンW吸収無効
┗ロック解除と火を上下1列生成付き
ZZガンダム装備のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP2個/コンボ強化+1個を付与
┗封印耐性2個/操作時間延長+1個も付与
┗副属性が火になるのには注意
■スキルは3ターンW吸収無効/無効貫通
┗火属性5倍エンハ付きで火力大幅UP
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ZZガンダムフルアーマーZZガンダムジュドー・アーシタダブル・ビーム・ライフル
ウイングガンダムウイングガンダム
おすすめ度
ウイングガンダムのアイコン進化前の評価
■5コンボ加算持ちの光5個つなげリーダー
┗マシンHP2.4倍と回復力5倍にダメージ半減
■光/回復6個ずつ生成を2体でループ可能
┗ロック付きでルーレットループとは相性×
┗自身の攻撃力10倍&110億開放付き
ウイングガンダム(究極)のアイコン究極進化の評価
■光5個つなげリーダー
┗マシンHP&回復3.5倍に30%軽減持ち
┗3コンボ加算&固定700万も可能
■3ターンで使えるダメージ無効貫通スキル
┗バトル4以降ならW吸収無効も発動
┗無効貫通のみ2ターン継続
ウイングガンダム(転生)のアイコン転生進化の評価
■80%軽減の青天井倍率リーダー
┗超重力ダンジョンでも活躍できる性能
■スキルは2ターン継続7×6化&火光回復3色陣
┗自身上限150億&回復エンハ/操作延長も
ヒイロユイのアイコンアシスト進化の評価
■L字消し+1個/光ドロップ強化+3個を付与
┗バインド回復+1個/チーム回復2個も付与
■スキルは4ターンW吸収無効
ウイングガンダム装備のアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2個/操作時間延長+3個を付与
┗十字消しも付与で火力UP/超暗闇目覚め対策
┗副属性が光になるのには注意
■スキルは5ターンダメージ半減
┗消せない/バインド/覚醒無効全回復付き
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ウイングガンダムウイングガンダムゼロヒイロ・ユイツインバスターライフルウイングガンダムゼロ(EW版)
ジークアクスジークアクス
おすすめ度
ジークアクスのアイコン進化前の評価
■3色激減45倍&コンボ加算&固定リーダー
┗マシンタイプにHP&回復1.3倍補正あり
■単体600億&3色陣&属性吸収無効
┗4ターンで打てるが効果は1ターンのみ
■超コンボ強4個&火と水のコンボ強化
┗超覚醒で浮遊も持っているため火力十分
▶テンプレパーティを見る
アマテユズリハ(マチュ)のアイコンアシスト進化の評価
■火水回復各10個の個数固定生成スキル
┗覚醒無効解除&エンハ&半減も可能
■火水コンボ強化&ドロップ強化+持ち
┗チームHP強化2個で耐久性能アップ
ジークアクス武器のアイコンアシスト進化の評価
■2ターン継続吸収&無効貫通スキル
火水回復の3色陣付き
■チームHP強化3個で耐久性能アップ
┗火水のドロップ強化+も所持
┗マシンタイプ付与も可能
【アイコンタップで簡易性能を表示】
GQuuuuuuX(ジークアクス)アマテ・ユズリハ(マチュ)トメノスケ・ヒート・ホーク
赤いガンダム赤いガンダム
おすすめ度
赤いガンダムのアイコン進化前の評価
■火と回復2色で激減&火力を出せるリーダー
┗7×6マスリーダー
┗マシンタイプにHP1.2倍の補正あり
■最大HP&攻撃力1.2倍&ルーレットのループ
┗6ターンのループスキル
┗使用時にはシールド破壊効果もあり
■コンボ強化6個持ち
┗超覚醒で浮遊も所持している
シュウジイトウのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ&チームHP強化2個持ち
┗コンボ強化&火ドロップ強化+で火力に貢献
赤いガンダム武器のアイコンアシスト武器の評価
■副属性を火属性にできる
┗スキブ&チームHP強化1個ずつ所持
【アイコンタップで簡易性能を表示】
赤いガンダムシュウジ・イトウハンマー
ガンダムF91ガンダムF91
おすすめ度
ガンダムF91のアイコン進化前の評価
■光の列&コンボリーダー
■2体で無効貫通とドロップ供給がループ
┗操作時間延長&マシンエンハも
■浮遊&超コンボ強化4個&光列6個と超高火力
┗自身のスキルに上限解放がない点に注意
▶テンプレパーティを見る
シーブックアノーのアイコンアシスト進化の評価
■光&回復12個ずつの固定生成スキル
■スキブ2&チームHP強化2個持ち
┗コンボ強化&光列強化で火力に貢献
ガンダムF91武器のアイコンアシスト進化の評価
超コンボ強化&部位破壊ボーナス武器
┗操作時間延長6個持ちもありがたい
┗副属性を光に変更可能
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ガンダムF91ガンダムF91 最大稼働シーブック・アノービームランチャー
V2ガンダムV2ガンダム
おすすめ度
V2ガンダムのアイコン進化前の評価
■変身後は激減&エンハ&シールド破壊
┗1ターンのみだが5ターンで打てる
┗ダメージ吸収無効は3ターン継続
■無効貫通8個持ち
┗火力を出すために無効貫通を組む必要がある
ウッソエヴィンのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2個&チームHP強化&雲耐性持ち
┗コンボ強化&水光ドロップ強化+で火力貢献
V2ガンダム武器のアイコンアシスト進化の評価
■マシンタイプ追加武器
┗スキブ2&操作不可耐性を所持
┗操作時間延長4個もありがたい
【アイコンタップで簡易性能を表示】
V2ガンダムV2アサルトバスターガンダムウッソ・エヴィンマルチプルランチャー付きビーム・ライフル
バルバトスバルバトス
おすすめ度
ガンダムバルバトスのアイコン進化前の評価
■2コンボ加算持ちの多色リーダー
┗マシン全パラ2.5倍にダメージ半減
┗マシンタイプ縛りがネック
■2ターンで6色を4個ずつ作れる
┗HP80%自傷があるのでHPケアが重要
┗上限100億と攻撃力2倍2ターン継続が強力
ガンダムバルバトス(究極)のアイコン究極進化の評価
■4コンボ加算の火か闇5個つなげリーダー
┗マシンHP2.6倍にダメージ半減
■超コンボ強化4個持ちの高火力アタッカー
┗HP50%以下強化2個も持っている
■4ターンで使えるダメージ吸収無効/無効貫通
┗HPが1になり全ドロップロックされる
┗上限130億で火力もUP
┗2体でループが可能
バルバトス(転生)のアイコン転生進化の評価
■固定ダメ持ちの火か闇5個つなげリーダー
■火属性HP1.3倍にダメージ激減
■2ターン属性吸収無効+3コンボ加算
┗自身2倍/上限100億は4ターン継続
三日月オーガスのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ1個/4色攻撃強化1個を付与
┗バインド耐性+/封印耐性2個も付与
┗火&闇のドロップ強化+も1個ずつ付与
■スキルで2ターンヘイスト可能
ガンダムバルバトス装備のアイコンアシスト進化の評価
■コンボ強化+1個/バインド耐性+を付与
┗火/闇ドロップ強化+2個ずつも付与
┗部位破壊ボーナスも所持
■スキルは2ターンW吸収無効/無効貫通
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ガンダム・バルバトスガンダム・バルバトスルプス三日月・オーガスメイスガンダム・バルバトスルプスレクス
エクシアエクシア
おすすめ度
エクシアのアイコン進化前の評価
■HP&回復3.3倍で35%軽減の多色リーダー
┗マシンタイプ縛りありでサブ候補が限定
■超コンボ強化と3色強化が4個ずつで高火力
■1ターンのみ回復力/操作時間3倍
┗攻撃力3倍&上限値99億は3ターン継続
┗攻撃力エンハ&上限解放は単体ループ可能
ダブルオーライザーのアイコン究極進化の評価
■80%軽減の多色リーダー
┗4コンボ加算/マシン回復力3倍も付いている
■4ターンで使用可能なリダチェンスキル
┗30ターン上限100億と攻撃力2倍で火力もUP
ダブルオークアンタのアイコン転生進化の評価
■マシンのHP&回復2.5倍の多色リーダー
┗半減&4コンボ加算もついている
■7ターンの状態異常回復スキル
┗1ターンヘイスト&1ターンのエンハ付き
■L字消し4個でアシスト回復潜在と相性◎
刹那Fセイエイのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2個/3色攻撃強化1個を付与
┗火/水/木ドロ強+も付与できる
■3ターンW吸収無効スキル
┗操作時間/回復力/マシンエンハ付き
エクシア武器のアイコンアシスト進化の評価
■3色攻撃強化/ガードブレイク/指を付与
┗チームHP2個で耐久力もUP
■4ターン継続のダメージ無効貫通スキル
┗3ターン遅延&6コンボ加算の効果付き
【アイコンタップで簡易性能を表示】
ガンダムエクシアガンダムエクシア トランザムモード刹那・F・セイエイGNソードダブルオーライザーダブルオークアンタ

交換に出しても良いキャラ・フェス限

交換に出して良いコラボキャラ

コラボ期間でしか入手できないキャラなので、手放すのはもったいない。最低でも1体は確保しておくのがベストだが、どうしてもという場合は上記のキャラから交換素材にすると良い。

交換に出して良いフェス限

フェス限を交換に出す際には、上記の早見表を参考にして検討するのがおすすめ。

ガンダムコラボ交換所キャラのおすすめ

交換所キャラのおすすめ度

キャラ詳細
ホワイトベースホワイトベース
おすすめ度
イベントメダル【黒】のアイコンイベントメダル【黒】×5で交換可能
■消せないドロップや覚醒無効を回復できる
■同時にエンハンスが発動する
┗ただし対象はマシンタイプのみ
■覚醒のサポート力が高め
1体は確保必須レベルで活躍するキャラ
デミトレーナーデミトレーナー
おすすめ度
ガンダムシリーズコラボメダル【虹】のアイコンガンダムメダル【虹】×5で交換可能
■低レア(★4)の中では優秀な性能
■コンボ強化8個持ちのアタッカー
■無効貫通&属性吸収無効スキルが優秀
■敵の属性を変えられるので実質エンハンス
■アシスト装備は木列強化を付与できる
ハロハロ
おすすめ度
ガンダムシリーズコラボメダル【虹】のアイコンガンダムメダル【虹】×3で交換可能
■回復ドロップ強化に回復強化を付与
■消せない/覚醒無効状態を回復できる
■リーダー指定エンハが一部ダンジョン有用
■アシストしてまで使うかは微妙なキャラ
トリィトリィ
おすすめ度
ガンダムシリーズコラボメダル【虹】のアイコンガンダムメダル【虹】×3で交換可能
■2ターンヘイストスキル持ちのスキブ武器
■さらに汎用性の高いロック解除効果持ち
■HP強化でパーティHPをやや底上げ

交換所キャラのおすすめキャラはホワイトベースだ。パーティの回復役からアシスト無効回復、超暗闇目覚め解除までこなせる優秀なサポートキャラとなっている。

MP購入キャラのおすすめ度

キャラ詳細
白いガンダムのアイコン白いガンダム
おすすめ度
MPのアイコン100万MPで購入可能
■初入手時にガンダムコラボバッジを強化可能
■課金パック(3,600円)購入でも入手できる
■火パで使えるダメージ吸収無効役
■アシストは超コンボ強化を付与できる
┗副属性変更火で火パ向きの性能

ガンダムコラボのMP購入キャラは白いガンダム1体。初入手時にコラボバッジを強化する事ができるので、そのためだけにでも確保しておく価値はある。MP不足で購入できない時は課金パックの購入も検討してみよう。

パズドラの関連記事

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

ガンダムコラボ

▶ガンダムコラボの当たりキャラを見る

新フェス限

▶超絶スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報

試練進化

▶試練進化のやり方と条件

バレンタインガチャ

▶バレンタインガチャの当たりキャラを見る

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンダムコラボ
当たりと最新情報交換おすすめ
テンプレまとめターンX降臨
コロシアムガンダム初級編
ジオング降臨ネオジオング降臨
デビルガンダム降臨エアリアル降臨
地球連邦軍称号ジオン公国軍称号
ハイキューコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンダムコラボ
ジークアクス赤いガンダム
∀ガンダムガンダムF91
V2ガンダムGセルフ
ガンダムX百式
バンシィノルンゴトラタン
カバカーリーゴールドスモー
ガンダムヴァサーゴリボーンズガンダム
ガンダムバエルガンダムファラクト
軍警ザクガンキャノン
ガンタンクアッガイ
ハンブラビメタス
ベルガギロスゲドラフ
カプル白いガンダム
ジークアクス(報酬)ターンX
新フェス限
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
その他
試練レイラン試練カリン
試練メイメイ試練サクヤ
試練ハク試練ファガンRAI
試練風神試練雷神
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×