0


x share icon line share icon

【パズドラ】ガンダムシリーズコロシアム2の攻略と周回パーティ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】ガンダムシリーズコロシアム2の攻略と周回パーティ

パズドラのガンダムシリーズコロシアム2の攻略と周回まとめです。パーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラガンダムシリーズコロシアム2攻略の参考にしてください。

目次

ガンダムシリーズコロシアム2は周回するべき?

素材が不足している場合は周回しよう

ドロップ

ガンダムシリーズコロシアム2では、遅延耐性や軽減、ステータス潜在といった育成に欠かせない素材を集めることができる。手持ちの素材が不足している場合は周回して集めたい。

ピィやたまドラが欲しい場合は1を周回

ドロップ報酬

ガンダムシリーズコロシアムは同時に2つ開催されている。ドロップ報酬がコロシアム2とは違うため、欲しい素材に合わせてどちらを周回するか決めよう。

▶ガンダムコロシアム1の攻略と周回パーティ

報酬/ドロップ(ダンジョン内容)

経験値約700万
コイン約360万
ルールガンダムコラボキャラの全パラメータが?倍
初クリア報酬ガチャガンダムシリーズガチャ2
ガチアバター「キラ・ヤマト」ガチアバター「キラ・ヤマト」
ドロップ【キラー潜在】(いずれか2体)
神キラーのアイコンドラゴンキラーのアイコン悪魔キラーのアイコンマシンキラーのアイコンバランスキラーのアイコン攻撃キラーのアイコン体力キラーのアイコン回復キラーのアイコン
【軽減潜在】(いずれか3体)
火ダメージ軽減のアイコン水ダメージ軽減のアイコン木ダメージ軽減のアイコン光ダメージ軽減のアイコン闇ダメージ軽減のアイコン
火ダメージ軽減+のアイコン水ダメージ軽減+のアイコン木ダメージ軽減+のアイコン光ダメージ軽減+のアイコン闇ダメージ軽減+のアイコン
【ステータス潜在】(いずれか2体)
攻撃強化++のアイコンHP強化++のアイコン回復強化++のアイコン
【強化合成用キャラ】(いずれか4体)
超ルビードラゴンのアイコン超サファイアドラゴンのアイコン超エメラルドドラゴンのアイコン超ゴールドドラゴンのアイコン超メタルドラゴンのアイコン
【その他ドロップ】
スキル遅延耐性スキル遅延耐性×3
古代の三神面のアイコン古代の三神面×1
ダイヤドラゴンフルーツのアイコンダイヤドラゴンフルーツ×1

ガンダムシリーズコロシアム2では、ガンダムコラボキャラクターのパラメータが上昇する。またガンダムコラボキャラをリーダーにしてダンジョンに潜入すると、ドロップ率が100%になり報酬が豪華に。

条件達成で報酬をゲット

報酬条件
ガチャガンダムシリーズガチャ2ガンダムシリーズコロシアム2をクリア
アイコン5万MPガンダムシリーズコラボキャラをリーダーにしてガンダムシリーズコロシアム2をクリア

期間中、ガンダムシリーズクエストが登場して、条件を達成することで報酬を受け取れる。クエストの中で、ガンダムシリーズコロシアム2に関連するものは上記の2つ。

条件達成でクエストポイントが溜まり、レベルが上がると魔法石を入手できるので、忘れずに挑戦したい。

報酬の受け取り方

報酬はクエスト画面から受け取れる

クエスト

▲画像は一例です

ダンジョンの画面から「ガンダムシリーズクエスト」を選択。クエストを達成していると、クエスト一覧の画面から報酬を受取ることができる。

ガンダムシリーズコロシアム2の攻略

抑えておきたいポイント
  • 編集中

▼詳しい攻略ポイントはこちら

出現モンスターと先制行動

先制行動と特性
B1B1の敵アイコン
HP:?
-
B2B2の敵アイコン
HP:?
-
B3B3の敵アイコン
HP:?
-
B4B4の敵アイコン
HP:?
-
B5B5の敵アイコン
HP:?
-
B6B6の敵アイコン
HP:?
-
B7B7の敵アイコン
HP:?
-

ギミック対策早見表

対策必須ギミック
編集中編集中編集中
対策推奨ギミック
編集中編集中編集中

攻略ポイントとギミック対策方法

攻略ポイントまとめ
  1. 編集中
  2. 編集中
  3. 編集中

用意しておきたいもの

編集中

おすすめのキラー

編集中

ガンダムシリーズコロシアム2の攻略リーダー/サブのおすすめ

攻略おすすめリーダーとサブ候補

リーダーサブ候補
おすすめリーダーのアイコン編集中サブ候補のアイコン編集中
サブ候補のアイコン編集中
サブ候補のアイコン編集中
おすすめリーダーのアイコン編集中サブ候補のアイコン編集中
サブ候補のアイコン編集中
サブ候補のアイコン編集中

攻略リーダーの選び方

編集中

ガンダムシリーズコロシアム2の周回パーティ

パーティ編成例

  1. 覚醒バッジ
  2. バッジのアイコン自由
  3. アイコン
    ???
  4. アイコン
    ???
  5. アイコン
    ???
  6. アイコン
    ???
  7. アイコン
    ???
  8. アイコン
    ???
  9. ⬇アシスト⬇
  10. アイコン
    ???
  11. アイコン
    ???
  12. アイコン
    ???
  13. アイコン
    ???
  14. アイコン
    ???
  15. アイコン
    ???
  16. Lv.
  17. Lv.
  18. Lv.
  19. Lv.
  20. Lv.
  21. Lv.

立ち回り

B1編集中
B2編集中
B3編集中
B4編集中
B5編集中

パズドラの関連記事

クリアパーティ投稿

みんなのパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンダムコラボ
当たりと最新情報交換おすすめ
テンプレまとめターンX降臨
コロシアム1コロシアム2
ガンダム上級編ガンダム初級編
ジオング降臨ネオジオング降臨
デビルガンダム降臨エアリアル降臨
地球連邦軍称号ジオン公国軍称号
ハイキューコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンダムコラボ
ジークアクス赤いガンダム
∀ガンダムガンダムF91
V2ガンダムGセルフ
ガンダムX百式
バンシィノルンゴトラタン
カバカーリーゴールドスモー
ガンダムヴァサーゴリボーンズガンダム
ガンダムバエルガンダムファラクト
軍警ザクガンキャノン
ガンタンクアッガイ
ハンブラビメタス
ベルガギロスゲドラフ
カプル白いガンダム
ジークアクス(報酬)ターンX
新フェス限
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
その他
試練レイラン試練カリン
試練メイメイ試練サクヤ
試練ハク試練ファガンRAI
試練風神試練雷神
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×