パズドラドットゼウス&ヘラ降臨(ドットクロニクル/ドットゼヘラ)のソロノーコン攻略パーティや周回編成を紹介しています。ドットゼウス&ヘラ降臨の攻略ポイントや対策すべきギミック、ダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。
ドロップキャラの評価
ドットゼウス&ヘラ降臨のダンジョン情報
ダンジョン基本情報14
難易度 | ★7 |
---|---|
経験値 | 約10万 |
コイン | 約25万 |
ルール | なし |
出現モンスターと先制行動14
※赤字は特に注意するべき先制ギミックです。
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
▼B1/2 [3体] | ![]() ![]() | 左端2列を![]() |
![]() ![]() | 左から3,4列目を![]() | |
![]() ![]() | 右端2列を![]() | |
![]() ![]() | 上段2列を![]() | |
![]() ![]() | 下段2列を![]() | |
▼B3 [2体] | ![]() ![]() ![]() | スキル遅延:3〜6ターン |
![]() ![]() ![]() | 99%割合ダメージ | |
![]() ![]() ![]() | HP50%根性 全員バインド:5ターン | |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() | 超暗闇10マス:4ターン |
![]() ![]() ![]() | 操作時間半減:5ターン | |
▼B5 [2体] | ![]() ![]() ![]() | 7コンボ以下吸収:5ターン |
![]() ![]() ![]() | 30,528ダメージ ロック目覚め:5ターン | |
![]() ![]() ![]() | 回復力半減:5ターン | |
▼B6 | ![]() ![]() | 根性 光属性吸収:10ターン 闇属性吸収:10ターン |
![]() ![]() ![]() | 根性 2000万以上ダメージ吸収:10ターン |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法14
【1】属性/ダメージ吸収対策が最優先

最優先で対策すべきギミックは、ボスの属性吸収とダメージ吸収だ。2種類の吸収無効スキルを編成しておこう。
ダブル吸収無効スキルが輝く
属性とダメージ吸収を同時に無効化出来るスキルを持っていれば、他のギミック対策にスキル枠を回しやすい。
【2】根性も対策しておこう

道中に出現する敵やボスが根性を持っている。追加攻撃や追い打ちリーダーを編成して対策をしておこう。
追加攻撃持ちモンスターの一覧を見る【3】超暗闇と操作半減を対策すると楽

道中には様々なギミックが出現する。敵はランダム出現のため必ず対策する必要はないが、超暗闇と操作時間半減は優先的に対策しておきたい。
暗闇耐性持ちモンスターを見る攻略/周回おすすめキャラ14
攻略リーダーおすすめ
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 耐久力が高く安定した攻略が可能。 自身のスキルでボス対策ができる。 ▶正月リーチェのテンプレパーティ |
![]() | 耐久力が高く敵の攻撃を楽に受けられる。 自身のスキルがボス戦で有用。 火力が欲しいので究極ゼラの編成は必須。 ▶ゼラキティのテンプレパーティ |
![]() | コンボ加算効果でコンボ吸収対策が楽。 操作時間半減の影響を受けない。 ▶ミッキーフレンズのテンプレパーティ |
![]() | 自身がダメージ吸収無効スキルを持つ。 7×6マスでコンボ吸収対策が楽。 ▶ネレのテンプレパーティ |
![]() | 固定追い打ちで根性対策が不要。 自身がアタッカーとして優秀。 ▶ダイヤのテンプレパーティ |
![]() | 7×6マスのためコンボ吸収に対応しやすい。 属性吸収とダメージ吸収無効スキルは必須。 ▶ファスカのテンプレパーティ |
![]() | コンボ加算効果でコンボ吸収対策が楽。 操作時間と回復力を増やせるスキルを持つ。 ▶ノルザのテンプレパーティ |
![]() | 耐久力が高く安定攻略が可能。 自身がダメージ吸収無効持ち。 属性吸収無効持ちを編成しておきたい。 ▶武藤遊戯のテンプレパーティ |
マルチ周回パーティと立ち回り14
パーティ編成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() Lv.110 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り
B1 | 【A】マーキュリー |
---|---|
B2 | 【B】マーキュリー(遅延耐性をつけていない方) |
B3 | 【A】マーキュリー |
B4 | 【B】マーキュリー |
B5 | 【A】マシンノア→春麗(アサシン) 盤面をずらす ※ティラノス出現時のみシェアト(モリグー)使用 |
B6 | 【B】マシンノア→上杉謙信 |
代用モンスター
A側:アメン装備の代用
アメン装備の役割はスキルブーストの付与。同様にスキルブーストを付与できるアシスト装備であれば代用可能だ。
A側:白竜のカードの代用
白竜のカードの役割はバランスキラーの付与。同様の役割を持つアシスト装備で代用可能。
アシスト | 代用モンスター | ||
---|---|---|---|
A側:アサシンの代用
アサシンの役割は花火と組み合わせた確定コンボ要員。アサシンと同様の位置にドロップを生成する以下のキャラで代用可能だ。
B側:ニコルボーラス装備の代用
ニコルボーラス装備の役割はバインド耐性+の付与。バインド耐性+を付与できるキャラであれば何でも良い。
B側:ラージャン装備の代用
ラージャン装備の役割はHP50%以下強化の付与。同様の役割を持つアシスト装備で代用可能。
ソロ攻略パーティと立ち回り14
7×6マス正月リーチェパーティ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
1ターン目からリーダーチェンジを行えるので、欠損率はかなり低い。B1〜B2の変換攻撃にも対応出来るように陣スキルを編成している。
立ち回り
B1 | バアル(ボン太くん) →バステト(ナヴィ装備) |
---|---|
B2 | ヴァレリア(ナヴィ装備) |
B3~B5 | 盤面パズルで突破 |
B6 | 正月リーチェ →転生貂蝉(五ツ橋ジョウ装備) |
ドットゼウス&ヘラ降臨の詳細データ
B1/B2(ランダム3体出現)
ドット・ホノりん
行動パターンの詳細はこちらHP100〜0% |
---|
ドットチェンジ・火 ・左から縦1/2列目を火ドロップに変換する ドットストライク・火 ・31,512ダメージ ・火ドロップ1個生成 |
ドット・アワりん
行動パターンの詳細はこちらHP100〜0% |
---|
ドットチェンジ・水 ・左から縦3/4列目を水ドロップに変換 ドットストライク・水 ・29,848ダメージ ・水ドロップ1個生成 |
ドット・モリりん
行動パターンの詳細はこちらHP100〜0% |
---|
ドットチェンジ・木 ・左から縦5/6列目を木ドロップに変換 ドットストライク・木 ・32,448ダメージ ・木ドロップ1個生成 |
ドット・ヒカりん
行動パターンの詳細はこちらHP100〜0% |
---|
ドットチェンジ・光 ・上から横1/2列目を光ドロップに変換 ドットストライク・光 ・28,228ダメージ ・光ドロップ1個生成 |
ドット・ワルりん
行動パターンの詳細はこちらHP100〜0% |
---|
ドットチェンジ・闇 ・上から横4/5列目を闇ドロップに変換 ドットストライク・闇 ・34,632ダメージ ・闇ドロップ1個生成 |
B3(ランダム2体出現)
ドット・紅蓮の女帝・エキドナ
行動パターンの詳細はこちら敵が2体の場合 |
---|
【※以下の行動をまとめて使用】 紅の舞 ・現HPの75%割合ダメージ 追い打ち ・13,312ダメージ |
敵が1体のみの場合 |
【※以下の行動を順番に使用】 ①癒やしの祈祷 ・HPを50%回復 ①威嚇 ・スキル遅延:3〜6ターン |
②紅の舞 ・現HPの25%割合ダメージ ②追い打ち ・13,312ダメージ |
③紅の舞 ・現HPの50%割合ダメージ ③追い打ち ・13,312ダメージ |
④紅の舞 ・現HPの75%割合ダメージ ④追い打ち ・13,312ダメージ |
【※以降以下の行動を繰り返す】 紅の舞 ・現HPの99%割合ダメージ 追い打ち ・13,312ダメージ |
ドット・大海の歌姫・セイレーン
行動パターンの詳細はこちら敵が1体のみの場合以下の行動を必ず1度使用 |
---|
【※以下の行動を順番に使用】 癒やしの祈祷 ・HPを50%回復 深海の重圧 ・現HPの99%割合ダメージ |
敵が2体の場合 |
【※以下の行動を順番に使用】 ①滅びの唄 ・8,600ダメージ ②滅びの唄 ・17,200ダメージ ③滅びの唄 ・30,960ダメージ ④滅びの唄 ・41,280ダメージ |
【※以降以下の行動を繰り返す】 滅びの唄 ・60,200ダメージ |
ドット・大樹の精霊・アルラウネ
行動パターンの詳細はこちら敵が1体のみの場合以下の行動を必ず1度使用 |
---|
【※以下の行動を順番に使用】 癒やしの祈祷 ・HPを50%回復 呼応する大地 ・攻撃力が2倍:999ターン |
敵が2体の場合 |
生命の息吹 ・上から1列目と5列目を木とお邪魔に変化 ・20,368(2倍時:40,736)ダメージ 聖なる水撒き ・1色を水に変化 ・21,440(2倍時:42,880)ダメージ |
【※HP10%以下の場合必ず使用】 大地の叫び ・64,320(2倍時:128,640)ダメージ |
B4(2体出現)
ドット・常世の魔女・リリス
行動パターンの詳細はこちらHP100〜10%(ランダム) |
---|
【※場に1体のみの場合まとめて使用】 癒やしの祈祷 ・ドットエンジェルをHP50%で復活させる ポイズンシャワー ・毒目覚め:5ターン |
ポイズンブーケ ・21,744ダメージ ・回復/毒以外から毒8個生成 |
ダークサイズ ・24,160ダメージ ・盤面を暗闇状態にする |
HP10%以下時【必ず使用】 |
ラブリーサクリファイス ・72,480ダメージ(連続攻撃) |
ドット・天空の使徒・エンジェル
行動パターンの詳細はこちらHP100〜10%(ランダム) |
---|
【※場に1体のみの場合まとめて使用】 癒やしの祈祷 ・ドットリリスをHP50%で復活させる 天の采配 ・覚醒無効:2ターン |
ハートブレイク ・22,420ダメージ ・火水木光闇お邪魔以外からお邪魔ドロップ4個生成 |
シャイニングレイ ・23,600ダメージ ・1色を光に変化 |
HP10%以下時【必ず使用】 |
大いなる裁き ・70,800ダメージ(連続攻撃) |
B5(ランダム2体出現)
ドット・爆炎龍ティラノス
行動パターンの詳細はこちらHP100〜10%(ランダム) |
---|
【※場に1体のみの場合まとめて使用】 ドットパワー ・攻撃力2倍:999ターン ドットバリア ・ダメージ75%軽減:10ターン |
ラインボム ・25,232(2倍時:50,464)ダメージ ・爆弾ドロップ生成 |
ラッシュクロー ・27,888(2倍時:55,776)ダメージ(連続攻撃) |
ドットフレイム ・26,560(2倍時:53,120)ダメージ ・火ドロップ10個生成 |
HP10%以下時 |
【※場に1体の場合のみ必ず使用】 ラッシュオブドット ・132,800(2倍時:265,600)ダメージ(連続攻撃) |
ドット・氷塊龍プレシオス
行動パターンの詳細はこちらHP100〜10%(ランダム) |
---|
【※場に1体のみの場合まとめて使用】 ドットパワー ・攻撃力2倍:999ターン ドットバリア ・ダメージ75%軽減:10ターン |
フロストファング ・26,712(2倍時:53,424)ダメージ(連続攻撃) |
アイストルネード ・25,440(2倍時:50,880)ダメージ ・水ドロップ10個生成 |
ブリザードストーム ・24,168(2倍時:48,336)ダメージ ・盤面を暗闇状態にする |
HP10%以下時 |
【※場に1体のみの場合使用】 ドットフリーズブレス ・127,200(2倍時:254,400)ダメージ(連続攻撃) |
ドット・大花龍ブラキオス
行動パターンの詳細はこちらHP100〜10%(ランダム) |
---|
【※場に1体のみの場合まとめて使用】 ドットパワー ・攻撃力2倍:999ターン ドットバリア ・ダメージ75%軽減:10ターン |
エアリアルクラッシュ ・25,620(2倍時:51,240)ダメージ(連続攻撃) |
ウインドブレス ・24,400(2倍時:48,800)ダメージ ・木ドロップ10個生成 |
ポイズンブルーム ・21,960(2倍時:43,920)ダメージ ・毒ドロップ6個生成 |
HP10%以下時 |
【※場に1体のみの場合使用】 ドットガイアインパクト ・122,000(2倍時:244,000)ダメージ(連続攻撃) |
B6(2体出現)
ドット・覚醒ゼウス
行動パターンの詳細はこちら場に2体いる場合使用 |
---|
【※1度のみ必ず使用】 神王の威厳 ・状態異常無効:999ターン |
ラース・オブ・ゴッド ・現HP80%割合ダメージ |
神の雷 ・20,840ダメージ ・左から3,4列目を光に変化 |
ゼウスブレード ・22,924ダメージ ・上から3段目を光に変化 |
【※HP75%以下時1度のみ必ず使用】 全能神の覇気 ・7コンボ以下吸収;10ターン |
【※HP10%以下時1度のみ必ず使用】 全能神の洗礼 ・全ドロップを光に変化 |
【※HP10%以下時必ず使用】 スーパーノヴァ ・833,600ダメージ(連続攻撃) |
【※HP1%以下時必ず使用】 神々の祝福 ・HP75%回復 |
場に1体いる場合使用 |
【※1度のみ以下の行動をまとめて使用】 神々の祝福 ・HP100%回復 神王の威厳 ・状態異常無効:999ターン ※既に使用時:41,680ダメージ 全能神の覇気 ・7コンボ以下吸収:10ターン ※既に使用時:41,680ダメージ |
【※以下の行動をまとめて使用】 万天の支配 ・20,840ダメージ ・落ちコンなし:3ターン スーパーセル ・33,344ダメージ ・全ドロップをロック |
【※以下の行動をまとめて使用】 神の雷 ・41,680ダメージ ・左から3,4列目を光に変化 全能神の闘気 ・攻撃力が3倍:1ターン |
王剣 ・62,520ダメージ(連続攻撃) |
【※HP10%以下時1度のみまとめて使用】 全能神の洗礼 ・全ドロップを光に変化 スーパーセル ・33,344ダメージ ・全ドロップをロック |
【※HP10%以下時必ずまとめて使用】 神々の威厳 ・スキル効果を無効化する ※スキル効果がない場合:41,680ダメージ スーパーノヴァ ・833,600ダメージ(連続攻撃) |
【※HP1%以下時必ず使用】 神々の祝福 ・HP75%回復 |
ドット・覚醒ヘラ
行動パターンの詳細はこちら場に2体いる場合使用 |
---|
【※1度のみ必ず使用】 神々のささやき ・覚醒無効:3ターン |
往復ビンタ ・17,925ダメージ(連続攻撃) |
神の悪戯 ・23,899ダメージ ・1色をお邪魔に変化 |
女神の悪行 ・19,916ダメージ ・お邪魔/毒以外から毒8個生成 |
【※HP75%以下時1度のみ必ず使用】 女神の障壁 ・ダメージ半減:10ターン |
【※HP10%以下時1度のみ必ず使用】 魔力を溜めている ・覚醒無効:5ターン ※既に無効時:39,832ダメージ |
【※HP10%以下時必ず使用】 グラビトンボム ・796,640ダメージ |
【※HP1%以下時必ず使用】 神々の祝福 ・HP75%回復 |
場に1体いる場合使用 |
【※1度のみまとめて必ず使用】 神々の祝福 ・HP100%回復 新王妃の怨念 ・回復力半減:10ターン 女神の障壁 ・ダメージ半減:10ターン |
【※以下の行動をまとめて使用】 女神のささやき ・覚醒無効:2ターン 往復ビンタ ・59,748ダメージ(連続攻撃) |
【※以下の行動をまとめて使用】 女神の吐息 ・19,916ダメージ ・サブ1体をバインド:2〜3ターン 神の悪戯 ・23,899ダメージ ・1色をお邪魔に変化 |
【※以下の行動をまとめて使用】 ギガグラビティ ・現HP99%割合ダメージ 神の悪行 ・回復以外から毒8個生成 |
【※HP10%以下時1度のみ必ず使用】 魔力を溜めている ・覚醒無効:5ターン ※既に無効時:39,832ダメージ |
【※HP10%以下時まとめて必ず使用】 神々の威厳 ・スキル効果を無効化する ※スキル効果がない場合:39,832ダメージ グラビトンボム ・796,640ダメージ |
【※HP1%以下時必ず使用】 神々の祝福 ・HP75%回復 |
ドットゼウス&ヘラ降臨に挑むメリット
ドットゼウスとヘラがドロップする

ボスのドットゼウスとドットヘラはどちらもダンジョン内でドロップするので、ダンジョン周回することで大量に集められる。なお、通常のゼウスとヘラを進化させても入手できる。
ドットゼウス&ヘラは優秀?
ドットゼウスとドットヘラともに周回編成で使える性能をしている。ただしスキル上げは50上げなので、ピィを使わずに育てるのは時間と手間がかかる。
8bit風BGMを楽しめる
ダンジョンBGMが、パズドラでおなじみの音楽の「8bit風アレンジバージョン」になる。昔懐かしい雰囲気での攻略を楽しむことができる。
パズドラの関連記事
ダンジョン別の攻略記事
闘技場系のダンジョン一覧
裏・修羅の幻界 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
修羅の幻界 | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
裏・極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
コロシアム | |||||||||||
![]() コロシアム | ![]() コロシアム | - | |||||||||
ノマダン | 3人マルチ | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます