パズドラリクウ装備(アシスト進化/穏龍契士・リクウ)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。リクウ装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
リクウの関連記事
週末チャレンジの攻略まとめリクウ装備(アシスト進化)の評価点とステータス6

アシスト評価 |
---|
9.0/10点 |
リクウ装備の最終ステータスと詳細データ6
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 穏龍契士・リクウ | ||||||||||
スキル | |||||||||||
オールドロップブレイク 1ターンの間、敵の防御力が激減。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 (ターン:31→16) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
1892 (+189) | 898 (+45) | 407 (+61) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★7 | 80 | 3000万 |
リクウ装備の進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | SS |
![]() | S | SS |
1体所持ならリクウがおすすめ
リクウはリーダーとしてそこそこ強力で、裏闘技場レベルのダンジョンであれば攻略が可能。またスキルブースト5個と各種耐性を持っているので、パーティのサポート要員としても起用できる。1体所持ならリクウで運用するのがおすすめだ。
2体所持以上ならリクウ装備
スキルブーストを付与できるアシスト装備の中では比較的ターン数が重く、ダンジョン周回やランキングダンジョンなどで使える場面がある。またリクウは複数体使うことはほぼないので、2体以上所持ならアシスト進化させよう。
リクウ装備のアシスト評価と使い道
強い点6
スキルブースト装備として使える
アシストすることで、スキルブーストを装備することができる。パーティのスキルブーストが足りない際にアシストしやすい。スキルターンも重く、誤ってスキルが溜まってしまうということも少ない。
パーティの封印耐性を補う目的にも
スキルブーストの他には、封印耐性も付与できる。封印耐性の覚醒は攻略や周回どちらも必要となるので、数が足りていない場合には優先的に起用できる。
弱い点6
ステータスが低い
リクウ装備のステータスは非常に低く、アシストボーナス目的では起用しづらい。基本的には覚醒スキルを目的とした起用がメインになる。
リクウ装備のアシストおすすめ
アシストおすすめ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | 6個目のスキルブーストを付与できる。 同内容のスキルを持っているので、遅延対策としても使用可能。 |
![]() | 4個目となるスキルブーストを付与可能。 スキブ要員を兼ね備えたリーダーとして活躍できる。 |
リクウ装備のスキル上げ6
リクウ装備はスキル上げすべき?
覚醒スキル目的で使うことが多いため、スキルレベルは上げなくても良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ログインするともっとみられますコメントできます