パズドラにおけるニコルボーラス装備(アシスト進化/プレミアムカード・ニコル・ボーラス)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。アシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
ニコルボーラス関連記事はこちら
![]() | ![]() |
ニコルボーラス装備(アシスト進化)の評価点とステータス10

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
最終ステータス10
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/闇 | ドラゴン | ||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5358 | 2543 | 470 | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、受けるダメージを無効化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (スキルターン:23→18) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニコルボーラス装備のアシスト評価と使い道
ニコルボーラス装備のアシスト評価10
バインド耐性+を付与出来る
ニコルボーラス装備をアシストすることで、バインド耐性+を付与できる。バインド耐性を持たないリーダーやサブモンスターにアシストすることで、性能を飛躍的に上昇させられる。
闇ドロップ強化を付与できる
闇ドロップ強化の覚醒スキルを2つ付与できるため、闇属性の攻撃力を底上げすることができる。強化ドロップの供給率を上げることができるため、エスカマリなどの5個消しパーティと相性がいい。
スキル目的のアシストもあり
ダメージ無効+2ターンヘイスト効果のスキルを持つ。大ダメージ対策やスキル溜めに使えるため、スキル目的でアシストしても良い。
ニコルボーラス装備の総合評価と使い道10
バインド耐性を持たないモンスターにアシストして、完全バインド耐性にしよう。それにより様々なダンジョンにより起用しやすくなる。また、闇ドロップ強化やスキル目的で起用することも出来る。
ニコルボーラス装備のおすすめアシスト先モンスター10
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
バインド耐性を持たないため、 アシストすることで起用しやすくなる。 同じスキルを持つため、 スキルが腐らない。 | |
リーダー/サブどちらでも 起用できるモンスター。 超覚醒でバインド+を付与しない 場合に有効。 | |
リーダー/サブどちらでも 起用できるモンスター。 上位互換のスキルをアシストできる。 | |
バインド耐性を持たないため、 アシストすることで特にサブで 起用しやすくなる。 吸収無効スキルの遅延対策として有効。 |
スキル上げについて10
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちらプレミアムカード・ニコル・ボーラス

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
闇/闇 | ドラゴン | 70 |
レア | 必要経験値 | |
★7 | 1000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4368 | 2048 | 173 |
プラス297 | 5358 | 2543 | 470 |
スキル
破滅の刻 |
---|
1ターンの間、受けるダメージを無効化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
ターン:23(最短:18ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 他のモンスターにアシストすると 自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 攻撃力が100アップする |
ログインするともっとみられますコメントできます