0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】モリグー(究極)の評価!潜在覚醒のおすすめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】モリグー(究極)の評価!潜在覚醒のおすすめ

パズドラモリグー(獄島の滅手神・モリグー)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。モリグーのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。

モリグーの関連記事

目次

モリグー(究極)の評価点とステータス8

モリグー(獄鳥)の画像
リーダー評価サブ評価アシスト評価
7.5/10点7.0/10点-/10点
最強ランキングを見る

最終ステータス8

※ステータスは+297時のものを掲載しています

属性タイプアシスト設定
闇/火神/攻撃
HP攻撃回復
46083028417
スキル
1ターンの間、3コンボ加算される。
(ターン:23 → 16)
リーダースキル
7コンボ以上で攻撃力が4倍。
闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
覚醒
スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性操作時間延長操作時間延長コンボ強化超コンボ強化ガードブレイク
付けられる潜在キラー
体力キラー体力悪魔キラー悪魔

モリグー(究極)の進化はどれがおすすめ?

キャラ汎用性唯一性
モリグー(究極)のアイコン究極進化
モリグー(転生)のアイコン転生進化

モリグー(究極)のリーダー/サブ評価

モリグー(究極)のリーダー評価8

扱いづらいリーダースキル

闇火モリグーのリーダースキルを発動するには、闇の6個消しをしつつ7コンボ以上を組む必要がある。盤面次第では闇の6個消しと7コンボ以上のどちらも安定せず、火力を出し続けることが難しい。

運用するなら7×6リーダーと合わせたい

5×6盤面では盤面の運に左右されやすいが、7×6盤面であれば闇の6個消しをしつつ7コンボ以上組むことも安定して行える。覚醒スキルの超コンボ強化も活かしやすくなるので、リーダー運用する際は7×6盤面リーダーと組み合わせよう。 7×6盤面リーダーの一覧はこちら

モリグー(究極)のサブ評価8

コンボ強化で火力要員になる

闇火モリグーは覚醒スキルにコンボ強化と超コンボ強化を併せ持っている。10コンボ以上時には攻撃力が10倍になり、コンボ強化3個持ちよりも高い火力を出せる。自身の攻撃力が高い事もあり、火力要員としては優秀。

コンボ加算スキルがコンボ吸収対策になる

闇火モリグーは3コンボ加算スキルを持つ。ダメージ無効+コンボ吸収など難易度の高いパズルを要求される敵に対して有効で、攻略だけでなく周回パーティでもピンポイントで起用される。代用が効きづらく唯一性の高いモンスター。

モリグー(究極)の総合評価と使い道8

リーダーとしてはやや使いづらく、あくまでも趣味で運用する程度の性能。サブとしてはコンボ強化を活かして火力要員にしたり、自身のコンボ加算スキルでコンボ吸収対策として起用したり、多くの場面で活躍ができる。

モリグー(究極)の潜在覚醒おすすめ

潜在覚醒のおすすめ8

潜在おすすめのポイント
攻撃強化系攻撃強化系
コンボ強化発動時の火力を底上げできる。
遅延耐性遅延耐性
スキルが強力なため、
スキル遅延をなるべく防ぎたい。

潜在覚醒の関連記事

モリグー(究極)のスキル上げ方法8

モリグー(究極)はスキル上げすべき?

モリグーの持つ3コンボ加算スキルは、コンボ吸収対策として攻略や周回で幅広く使われる。代用が効きづらいスキルなので、必ずスキル上げしておこう。

おすすめのスキル上げダンジョン

モリグー(究極)のスキル上げ素材

獄島の滅手神・モリグーのステータス詳細

モリグー(獄鳥)の画像

基本情報

属性タイプアシスト設定
闇/火神/攻撃
コストレア必要経験値
50★8500万

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大36182533120
プラス29746083028417

リーダースキル

執着の神魔術
7コンボ以上で攻撃力が4倍。
闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。

スキル

デストロイソング
1ターンの間、3コンボ加算される。
ターン:23→16

覚醒スキル

アイコン効果
スキルブーストチーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
スキルブーストチーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
スキルブーストチーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
封印耐性スキル封印攻撃を無効化する事がある
操作時間延長ドロップ操作時間が少し延びる
操作時間延長ドロップ操作時間が少し延びる
コンボ強化7コンボ以上で攻撃力がアップする
超コンボ強化10コンボ以上で攻撃力が
かなりアップする
ガードブレイク5属性同時攻撃すると
敵の防御力を無視してダメージを与える
覚醒スキルの効果一覧はこちら

入手方法

滅手の争女神・モリグーからの究極進化

進化素材

素材モンスター
闇の番人のアイコンダブルビリットのアイコンデビリットのアイコン闇の希石【小】のアイコン火の希石【小】のアイコン

滅手の争女神・モリグー

モリグー究極進化

基本情報

属性タイプアシスト設定
闇/火神/攻撃
コストレア必要経験値
40★7500万

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大34182233120
プラス29744082728417

リーダースキル

執着の神魔術
7コンボ以上で攻撃力が4倍。
闇を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。

スキル

デストロイソング
1ターンの間、3コンボ加算される。
ターン:23→16

覚醒スキル

アイコン効果
スキルブーストチーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
スキルブーストチーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
スキルブーストチーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
封印耐性スキル封印攻撃を無効化する事がある
操作時間延長ドロップ操作時間が少し延びる
操作時間延長ドロップ操作時間が少し延びる
覚醒スキルの効果一覧はこちら

入手方法

モリグーからの進化

進化素材

素材モンスター
闇の番人のアイコン炎の番人のアイコン神化の黒面のアイコンダブアメリットのアイコンダブミスリットのアイコン

モリグー

モリグー(進化前)

基本情報

属性タイプアシスト設定
闇/火×
コストレア必要経験値
30★6883883

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大170997953
プラス29726991474350

リーダースキル

執着の神魔術
7コンボ以上で攻撃力が4倍。
闇を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。

スキル

デストロイソング
1ターンの間、3コンボ加算される。
ターン:23→16
覚醒スキルの効果一覧はこちら

入手方法

ゴッドフェスで入手

パズドラの関連記事

フェス限キャラの評価

▶みんなのクリアパーティ投稿

新キャラ評価/テンプレ

ジューンブライド

新フェス限

レアガチャキャラ

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
クローズコラボ
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×