パズドラシェリアスルーツ(極醒の龍帝王シェリアス=ルーツ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。シェリアスルーツのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
シェリアスルーツの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報シェリアスルーツ(極醒)の評価点とステータス74

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス74
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/水 | ドラゴン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6608(7732) | 2702(3143) | 595(655) | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 5属性+回復ドロップをロック。 (ターン:11 → 6) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンタイプのHPのが2倍、攻撃力は5倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
シェリアスルーツ(極醒)の進化はどれがおすすめ?
極醒進化がおすすめ
他の進化形態は代用できる性能であるが、極醒進化はスキル/覚醒スキルともに代用が効きづらい性能。攻略だけでなく周回などでも使えるので、まずは極醒進化を作るのがおすすめだ。
シェリアスルーツ(極醒)のリーダー/サブ評価
シェリアスルーツ(極醒)のリーダー評価74
最大20倍の攻撃倍率を誇る多色リーダー
リーダーフレンドで組んだ時、最大で20倍の攻撃倍率を発動できるので、パーティ全体で高火力を出せる。また自身が神キラーを3個持っているため、神タイプの敵が多く出現するダンジョンでは超火力を出すことが可能だ。
HP補正で耐久性能が高い
極醒シェリアスルーツはドラゴンタイプのHPを2倍にするため、大ダメージに強い高HPのパーティを組める。クロユリループを使用できれば、回復力の低さも気にならない。
クロユリループの詳細と使い道スキルで回復が5個無い場合も
自身のスキルは6色陣だが、ロック効果がついている。回復が5個なかった場合にもドロップをロックしてしまうので、追加攻撃の発動面で手間に感じる可能性は高い。
シェリアスルーツ(極醒)のサブ評価74
神キラー×3が強力
極醒シェリアスルーツは神キラーを3個持っているため、神タイプの敵に対して超火力を出せる。特に裏闘技場のメタトロンやカーリーなどに対してキラーが刺さるので、強力なアタッカーになれる。
スキルブーストでパーティに貢献
極醒シェリアスルーツは覚醒スキルにスキルブーストを計4個持っている。パーティのスキブ要員としての活躍も可能だ。自身のスキルが軽いので、スキルをアシストしても使いやすい。
シェリアスルーツ(極醒)の総合評価と使い道74
リーダーとしては高HPで高火力を出せるため、闘技場のような高難易度なダンジョンで活躍できる。サブとしては追加攻撃と神キラー3個を持つので、パーティのサポートと火力要員としてさまざまなパーティで起用できる性能だ。
シェリアスルーツ(極醒)のテンプレパーティシェリアスルーツ(極醒)の超覚醒おすすめ
シェリアスルーツ(極醒)は超覚醒させるべき?
優秀な性能を持つモンスターなので、優先的に超覚醒させておこう。スキルやリーダースキルと相性の良い「ガードブレイク」、対神タイプ火力を高める「HP80%以上強化」がおすすめだ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒74
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 回復ドロップ5個をL字型に消すと 敵から受けるダメージを5%軽減し、 攻撃力が1.5倍になる。 ▶回復L字消しの詳細と使い方 |
![]() ブレイク | 5属性同時攻撃時に、 敵の防御力を無視した攻撃をする。 ▶︎ガードブレイクの詳細と使い方 |
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
シェリアスルーツ(極醒)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ74
潜在覚醒の関連記事
シェリアスルーツ(極醒)のスキル上げ方法74
シェリアスルーツ(極醒)はスキル上げすべき?
6ターンで使えるスキルというのも長所の1つなので、使う機会があるならスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
シェリアスルーツ(極醒)のスキル上げ素材
極醒の龍帝王・シェリアス=ルーツのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★9 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5618 | 2207 | 298 |
プラス297 | 6608 | 2702 | 595 |
限界突破+297 | 7732 | 3143 | 655 |
リーダースキル
ドラゴンソウルライト |
---|
ドラゴンタイプのHPのが2倍、攻撃力は5倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
スキル
オールドロップウィル |
---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 5属性+回復ドロップをロック。 |
ターン:11→6 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツ
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | ドラゴン/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
40 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4018 | 1607 | 298 |
プラス297 | 5008 | 2102 | 595 |
リーダースキル
ドラゴンエレメント |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
スキル
オールドロップフォース |
---|
敵1体に999の固定ダメージ。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
シェリアス=ルーツからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シェリアスルーツ(進化前)
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | ドラゴン/悪魔 | - |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★6 | 883883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1211 | 896 | 181 |
プラス297 | 2201 | 1391 | 478 |
リーダースキル
ドラゴンエレメント |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
スキル
オールドロップフォース |
---|
敵1体に999の固定ダメージ。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ターン:13→8 |
ログインするともっとみられますコメントできます