パズドラティフォン(極醒の黒龍契士ティフォン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ティフォンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ティフォンの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報ティフォン(極醒)の評価点とステータス95

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス95
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/火 | ドラゴン/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5603(6526) | 3241(3790) | 573(628) | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。 2ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 (ターン:13 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 6コンボ以上で攻撃力が8倍。 回復を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ティフォン(極醒)の進化はどれがおすすめ?
リーダー運用なら極醒進化
他の進化形態と比べて、極醒ティフォンはリーダースキルが強力。もし闇のリーダーが欲しいなら極醒進化させて使おう。ただ、現環境ではあまり強力とは言い難い性能なのも事実。
サブ性能は転生進化のほうが強い
転生ティフォンは操作時間延長要員、暗闇耐性+要員として有用。唯一性は極醒よりも高く、現環境では活躍の場が多い。ただ転生させると退化させない上にトップクラスの性能ではないので、あえて進化させないのもあり。
【アンケート】どっちがおすすめ?
ティフォン(極醒)のリーダー/サブ評価
ティフォン(極醒)のリーダー評価95
高HPで耐久力のあるパーティが組める
HP2倍の倍率に加えて回復4個以上消しでダメージ軽減を発動可能。大ダメージにも強い耐久力を持ったリーダーだ。
回復がなくても火力を出せる
攻撃倍率に関してはドラゴンタイプへの常時倍率と6コンボ以上に発動する倍率のみ。回復ドロップが欠損していても、火力を出すことは可能だ。
クロユリループが好相性

ティフォンのサブにはクロユリが編成できるため、クロユリループによる運用が可能。高HP&HP倍率で回復量も大きくなるので、耐久性能をより一層高めることができる。。
ティフォン(極醒)のサブ評価95
コンボ強化+悪魔キラーで火力要員に
極醒ティフォンは覚醒スキルにコンボ強化3個と悪魔キラーを持っている。火力覚醒が豊富で、闇属性の火力要員としては優秀な性能。超覚醒ではダメージ無効貫通の付与も可能。
4色陣+エンハンスで瞬間火力を出せる
火/水/闇/回復の4色陣に加え、ドラゴンタイプ2.5倍のエンハンススキルを持っている。1体で2つの役割を持てるため、スキル使用枠を複数割かずに瞬間火力を出せる。
ティフォン(極醒)の総合評価と使い道95
耐久力のある攻略リーダーとして活用するのがおすすめ。クロユリループと相性がよく、高難易度ダンジョンでも攻略ができるスペックを持つ。サブとしても火力要員として活躍できるので、優先的に育成しておこう。
ティフォン(極醒)のテンプレパーティティフォン(極醒)の超覚醒おすすめ
ティフォン(極醒)は超覚醒させるべき?
優秀な性能を持つので優先的に超覚醒させよう。クロユリループ編成のリーダーで使うなら「追加攻撃」を付けるとサブの選択肢が大きく広がる。サブで使う場合は残りの2つから選ぶのがおすすめだ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒95
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() | 悪魔タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
ティフォン(極醒)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ95
潜在覚醒の関連記事
ティフォン(極醒)のスキル上げ方法95
ティフォン(極醒)はスキル上げすべき?
極醒ティフォンは強力な陣スキルを持っている。入手したら優先的にスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ティフォン(極醒)のスキル上げ素材
極醒の黒龍契士・ティフォンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | ドラゴン/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★9 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4613 | 2746 | 276 |
プラス297 | 5603 | 3241 | 573 |
限界突破+297 | 6526 | 3790 | 628 |
リーダースキル
継界龍身・ドルヴァ |
---|
ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 6コンボ以上で攻撃力が8倍。 回復を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。 |
スキル
サンセットロード |
---|
全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。 2ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 |
ターン:13→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する (この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます