パズドラ青オーディン(極醒の秘術神・オーディン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。青オーディンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
青オーディンの関連記事
青オーディン(極醒)の評価点とステータス22

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス22
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/闇 | 神/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
7031(8239) | 2696(3136) | 465(499) | |||||||||
スキル | |||||||||||
光と回復ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、2コンボ加算される。 (ターン:16 → 12) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 水を4個以上つなげて消すと攻撃力が2.5倍、2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
青オーディン(極醒)の進化はどれがおすすめ?
水の貫通要員が欲しければ極醒進化
極醒青オーディンは、無効貫通2個持ち(超覚醒込みで3個)の貫通要員として活躍できる。スキブ3個でパーティに編成しやすく、自身が大量変換スキルを持つため相性も良い。貫通役としては使いやすい性能。
よく周回する人は転生オーディンでも良い
極醒青オーディンは貫通要員として優秀だが、手持ちが揃っていると優先的に起用することは少ない。手持ちによっては、スキブ兼火力底上げ要員としてソロ/マルチ問わず周回パーティに起用される転生オーディンを選んでも良い。
【アンケート】進化はどれがおすすめ?
青オーディン(極醒)のリーダー/サブ評価
青オーディン(極醒)のリーダー評価22
手軽に最大約156倍の攻撃倍率を出せる
6コンボ以上しつつ、水を4個以上つなげるとリーダーフレンドで約156倍の攻撃倍率を出すことができる。比較的簡単なパズルで高火力をだすことのできるリーダーだ。
半減効果で先制ダメージに強い
6コンボ以上することでダメージ半減が発動する。先制ダメージ対策として有効で、自身のHPが高いことから大きいダメージを受けやすい。回復ドロップ強化持ちなどを編成して、ある程度の耐久をこなすことも可能だ。
サブに頼らずダメージ無効を対策できる
自身が無効貫通の覚醒スキルを持っているので、サブに頼らずダメージ無効持ちの敵を対策できる。リーダーフレンドで合計4つあるため、それだけで充分なダメージを叩き出せる。
青オーディン(極醒)のサブ評価22
無効貫通要員として優秀な性能
極醒青オーディンは無効貫通を2個持ち、超覚醒でも無効貫通を付与できる。自身の大量変換スキルとも相性がよく、水パの貫通要員として活躍できる性能だ。
コンボ吸収対策ができるスキルを持つ
極醒青オーディンは2コンボ加算のスキルを持つ。大量の攻撃色を作りつつコンボ加算してくれるため、火力を出しながらコンボ吸収対策ができる。
青オーディン(極醒)の総合評価と使い道22
無効貫通要員として優秀なので、サブとして運用するのがおすすめ。水パには多様な貫通要員がいるが、現環境でも十分使える性能。
青オーディン(極醒)のテンプレパーティ青オーディン(極醒)の超覚醒おすすめ
青オーディン(極醒)は超覚醒させるべき?
ダメージ無効貫通時の火力を上げることができる超覚醒を付与できるため、優先的に超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒22
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 悪魔タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
青オーディン(極醒)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ22
潜在覚醒の関連記事
青オーディン(極醒)のスキル上げ方法22
青オーディン(極醒)はスキル上げすべき?
ダメージ無効貫通をするのに有用なスキルなので、優先的にスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
青オーディン(極醒)のスキル上げ素材
極醒の秘術神・オーディンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/闇 | 神/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★9 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 6041 | 2201 | 168 |
プラス297 | 7031 | 2696 | 465 |
限界突破+297 | 8239 | 3136 | 499 |
リーダースキル
フォース・オブ・ミーミル |
---|
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 水を4個以上つなげて消すと攻撃力が2.5倍、2コンボ加算。 |
スキル
魔槍の清心 |
---|
光と回復ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、2コンボ加算される。 |
ターン:16→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます