パズドラの究極エキドナSARAの評価記事です。究極エキドナSARAにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
エキドナSARAの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報究極エキドナSARAの評価点とステータス42

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | 7.0/10点 |
最終ステータス42
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/火 | 回復/悪魔/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4556(5091) | 2823(3172) | 1435(1606) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵の行動を3ターン遅らせる。 3ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (ターン:17 → 12) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火属性の攻撃力が4.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() |
究極エキドナSARAのリーダー/サブ評価
究極エキドナSARAのリーダー評価42
火の4個消しだけで高火力を出せる
究極エキドナSARAのリーダースキルは、火の4個消し1コンボだけでリーダーフレンド182.25倍の攻撃倍率を出すことができる。欠損さえしなければかなり簡単に火力を出せるので、初心者でも扱いやすい性能だ。
操作時間延長効果でパズルがしやすい
究極エキドナSARAのリーダースキルには2秒の操作時間延長効果がついている。リーダーフレンド合わせて4秒の操作時間延長が可能で、覚醒無効時や操作時間減少時のパズルも安定しやすい。
究極エキドナSARAのサブ評価42
ダメージ無効貫通に特化
究極エキドナSARAは覚醒スキルでダメージ無効貫通を2個持っている。極醒バルディンに似た運用方法が可能で、主に体力またはドラゴンタイプの敵に対する無効貫通要員として活躍できる。
究極エキドナSARAの総合評価と使い道42
パズルも簡単で扱いやすいので、初心者におすすめできる火属性リーダーとして起用できる。サブとしては覚醒スキルのキラーや無効貫通を活かし、ピンポイントで火力要員として活躍させるのがおすすめだ。
究極エキドナSARAのテンプレパーティ究極エキドナSARAにおすすめの超覚醒
究極エキドナSARAは超覚醒させるべき?
覚醒スキルでキラーを既に持っているため、超覚醒させることでアタッカーとしてより強化できる。優先して超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒42
ダメージ無効貫通がおすすめ
究極エキドナSARAは覚醒スキルでダメージ無効貫通を2個持っている。超覚醒で3個目を付与でき、ダメージ無効貫通要員としてより活躍できるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 神タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | 攻撃タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
究極エキドナSARAにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒42
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 火力要員として特化した性能に。 |
![]() | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、余っていれば付けておいて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
究極エキドナSARAのスキル上げ方法42
究極エキドナSARAはスキル上げすべき?
敵の行動を遅らせたり操作時間を延ばしたりと、あらゆる場面で活躍出来るスキルを持つ。なるべくスキル上げしておくのが良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
究極エキドナSARAのスキル上げ素材
紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/火 | 回復/悪魔/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
40 | ★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3566 | 2328 | 1138 |
プラス297 | 4556 | 2823 | 1435 |
限界突破+297 | 5091 | 3172 | 1606 |
リーダースキル
フレアルージュ |
---|
火属性の攻撃力が4.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
紅火の威嚇 |
---|
敵の行動を3ターン遅らせる。 3ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
ターン:17→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 体力タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
紅蓮華の戦士・エキドナ -SARA-からの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
紅蓮華の戦士・エキドナ -SARA-

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 回復/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3566 | 2148 | 938 |
プラス297 | 4556 | 2643 | 1235 |
限界突破 | 5091 | 2965 | 1376 |
リーダースキル
フレアルージュ |
---|
火属性の攻撃力が4.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
紅火の威嚇 |
---|
敵の行動を3ターン遅らせる。 3ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
ターン:17→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 体力タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 攻撃タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
ログインするともっとみられますコメントできます