パズドラにおける豪鬼装備(アシスト進化/豪鬼の大念珠)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。アシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
豪鬼の関連記事
ストリートファイターコラボ当たりと最新情報豪鬼装備(アシスト進化)の評価点とステータス5

アシスト評価 |
---|
8.5/10点 |
最終ステータス5
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇 | 攻撃 | ||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4643 | 3200 | 297 | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 敵のHPが35%減少。 (ターン:22→22) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
豪鬼装備のアシスト評価と使い道
豪鬼装備のアシスト評価5
スキルブーストを付与できる
アシストすることで、スキルブーストを1個付与することができる。攻略パーティはもちろん、周回パーティでも有用なアシスト装備だ。他のスキブ装備よりスキルターンが重いため、覚醒スキルの付与のみを目的とした起用もしやすい。
ダメージ吸収無効スキルとしても使える
ダメージ吸収無効スキルを持つため、吸収無効を使用する敵対策として使うことができる。同時にスキルブーストを付与できるため、スキルを溜めやすくなるというのも特徴。
豪鬼装備の総合評価と使い道5
覚醒スキルとダメージ吸収スキルどちらも優秀なため、多くの使い道があるアシスト装備だ。ダンジョン攻略はもちろん、ダンジョン周回時にも起用できる性能のため汎用性は高い。
豪鬼装備のおすすめアシスト先モンスター5
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
アシストすることでスキルブースト 7個持ちになれる。 スキブ要員としてダンジョン周回時 に大活躍できるようになる。 | |
アシストすればスキブ5個持ちになる。 自身のスキルターンが軽いため、 ダメージ吸収無効スキルを溜めやすい。 |
豪鬼装備のスキル上げ情報5
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
豪鬼の大念珠

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
闇 | 攻撃 | 70 |
レア | 必要経験値 | |
★7 | 1000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3653 | 2705 | 0 |
プラス297 | 4643 | 3200 | 297 |
スキル
瞬獄殺 |
---|
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 敵のHPが35%減少。 |
ターン:22→22 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 他のモンスターにアシストすると 自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
![]() | 攻撃力が100アップする |
ログインするともっとみられますコメントできます