パズドラ転生貂蝉の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。転生貂蝉のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
貂蝉の関連記事
転生貂蝉の最新テンプレパーティ転生貂蝉の評価点とステータス62

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 9.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス62
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | ドラゴン/悪魔/神 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5785(6265) | 2459(2655) | 686(725) | |||||||||
スキル | |||||||||||
覚醒無効状態を2ターン回復。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (ターン:6 → 2) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【7×6マス】 8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。 光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転生貂蝉のリーダー/サブ評価
転生貂蝉のリーダー評価62
高い復帰力で高難易度に適正あり
転生貂蝉は最大2.5倍の回復倍率を持つ。厄介なギミックが多く高い回復力を求められる高難易度では、転成貂蝉のリーダースキルはもってこい。最強リーダーであるティファとも似た性能を持っており、攻略リーダー運用しやすいキャラ。
組み合わせられるリーダーが幅広い
転生貂蝉のリーダースキルを発動するには、8コンボ以上と光の5個以上消しが必要になる。光属性リーダーであればほぼどんなリーダーとも相性が良く、運用しやすい性能だ。
転生貂蝉のサブ評価62
1体で暗闇耐性を完備
転生貂蝉は暗闇耐性+を持っている。1体で暗闇ギミックを完全に対策できるため、その分他のサブやアシストでギミック対策がしやすくなる優秀な性能だ。
L字消し攻撃3個持ちで火力要員になる
転生貂蝉は覚醒スキルでL字消し攻撃を3個持っている。光をL字消しした時、単体で約3.4倍の火力を出せるためアタッカーとして起用できる。
裏異形の存在では必須級のスペック
転生貂蝉は2ターンで覚醒無効と操作時間延長ができる。高い頻度で覚醒無効や操作時間減少ギミックが飛んでくる裏異形では非常に噛み合っている性能。裏異形に挑むのなら、たとえ属性が噛み合わなくても編成するほどの適正キャラ。
転生貂蝉を編成するだけで補える要素
- 暗闇耐性
- ロック目覚め
- スキルブーストの確保
- 操作時間延長
- 覚醒無効解除
- アシストスキルのベース
転生貂蝉の総合評価と使い道62
リーダー/サブどちらも優秀な性能をしている。特にサブ性能が高く、リーダースキルが噛み合わないパーティであってもスキルや覚醒目的で編成することがあるレベルの強キャラ。中でも裏異形への適正度は抜群だ。
転生貂蝉のテンプレパーティ転生貂蝉の超覚醒おすすめ
転生貂蝉は超覚醒させるべき?
貂蝉が持つ超覚醒はどれも優秀。優先的に超覚醒させておこう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒62
周回で使うならスキルブースト+がおすすめ
転生貂蝉のスキルは2ターンで使える。超覚醒でスキルブースト+を付与すれば、スキブ要員かつアシストベースとして大活躍できる。唯一性が非常に高いキャラだ。
攻略で使うならバインド耐性+
転生貂蝉はリーダーとしてもかなり優秀。もし運用する場合はバインド耐性+の超覚醒で補っておきたい。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
転生貂蝉の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ62
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、 余っていれば付けておいて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
転生貂蝉のスキル上げ方法62
転生貂蝉はスキル上げすべき?
最短2ターンの優秀なスキルを持っているので、優先的にスキル上げしよう。
おすすめのスキル上げダンジョン
転生貂蝉のスキル上げ素材
転生貂蝉のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | ドラゴン/悪魔/神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
45 | ★8 | 1600万(6600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4795 | 1964 | 389 |
プラス297 | 5785 | 2459 | 686 |
限界突破+297 | 6265 | 2655 | 725 |
リーダースキル
歌姫神の魂 |
---|
【7×6マス】 8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。 光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
スキル
清風明月の秘舞 |
---|
覚醒無効状態を2ターン回復。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
ターン:6→2 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 暗闇攻撃を無効化する |
入手方法
覚醒貂蝉からの転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒貂蝉

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | ドラゴン/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3933 | 1615 | 310 |
プラス297 | 4923 | 2110 | 607 |
リーダースキル
連環の妙計 |
---|
【7×6マス】 8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力が1.5倍。 光を5個以上つなげて消すとダメージ軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
スキル
清風明月の秘舞 |
---|
覚醒無効状態を2ターン回復。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
ターン:6→2 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
入手方法
貂蝉からの覚醒進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
貂蝉

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★5 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2233 | 765 | 570 |
プラス297 | 3223 | 1260 | 867 |
リーダースキル
連環の密計 |
---|
【7×6マス】光闇同時攻撃で攻撃力4倍、回復力は1.5倍。 |
スキル
清風明月の唱歌 |
---|
ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
ターン:7→2 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 光属性の敵から受けるダメージを軽減する |
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます