妖怪ウォッチコラボレベル9の攻略方法まとめ
パズドラにおける妖怪ウォッチWコラボクエストレベル9の攻略情報をまとめています。固定パーティの情報やクリアできる立ち回りを掲載しているので参考にしてください。

開催期間 | 12/24(月)10:00~01/07(月)09:59 |
---|
他のレベルの攻略はこちら
妖怪ウォッチWクエストの攻略と報酬まとめ妖怪ウォッチレベル9の基本情報
基本情報0
経験値 | 6,500 |
---|---|
コイン | 24,200 |
制限・強化 | 固定チーム |
出現モンスターと先制行動0
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
B1 | ![]() | 光以外のドロップをロック 現HPの80%割合ダメージ |
ソロ攻略のポイント0
ぬらりひょんの倒し方

1ターンスキル溜めしよう
ぬらりひょんは行動ターンが2ターンなので、1ターンスキル溜めしてキュウビのスキルを溜めよう。
キュウビとバクロ婆のスキルを使おう
2ターン目にキュウビ→バクロ婆の順にスキルを使用することで、光水の2色盤面にできる。あとは最大コンボを組んでワンパンしよう。
2色陣の最大火力配置一覧レベル9の報酬と固定チーム0
報酬は創装の宝玉×2

妖怪ウォッチコラボレベル9をクリアすると、メールに創装の宝玉2個が届く。アシスト進化に必要な素材で、アシスト進化対象の多い妖怪ウォッチコラボで使い道がある。
創装の宝玉の入手方法と使い道クエスト全クリア報酬はヒーローニャン
クエストをレベル1〜10まで全部クリアすると、全クリア報酬としてヒーローニャンとヒーローニャンの妖怪メダルを入手できる。違う性能の別キャラで、ヒーローニャンからアシスト進化でメダルになるわけではない。
レベル9固定チームの詳細

レベル9の固定チームはエンマ大王パーティ。コンボ数に応じて攻撃力が上昇し、光の2コンボ以上で最大625倍を出せるリーダーとなっている。
リーダーの詳細
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() | 4コンボ以上で攻撃力が上昇、 最大10倍。 光の2コンボ以上で攻撃力と回復力が 2.5倍。 |
ログインするともっとみられますコメントできます