妖怪ウォッチコラボレベル8の攻略方法まとめ
パズドラにおける妖怪ウォッチWコラボクエストレベル8の攻略情報をまとめています。固定パーティの情報やクリアできる立ち回りを掲載しているので参考にしてください。

開催期間 | 12/24(月)10:00~01/07(月)09:59 |
---|
他のレベルの攻略はこちら
妖怪ウォッチWクエストの攻略と報酬まとめ妖怪ウォッチレベル8の基本情報
基本情報0
経験値 | 6,000 |
---|---|
コイン | 33,800 |
制限・強化 | 固定チーム |
出現モンスターと先制行動0
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
B1 | ![]() | 根性 1体をバインド:3ターン 現HPの80%割合ダメージ |
ソロ攻略のポイント0
ブシニャンの倒し方

とにかくコンボして地道に倒そう
ブシニャンはHPが高くワンパンすることはほぼ不可能。とにかくコンボしてパーティの火力覚醒を活かしながら地道に削ろう。
2ターン目にぬらりひょんを使おう
ぬらりひょんは遅延スキルを持っている。2ターン目にスキルが溜まるので使用しよう。遅延効果が効いているうちに倒しきるのがベストだ。
ひも爺とムリカベのスキルで高火力を出そう
ひも爺→ムリカベの順にスキルを使うことで、水木闇の3色陣にできる。木の4個消しや闇のL字消しを意識してパズルできれば高火力を出せる。
レベル8の報酬と固定チーム0
報酬はノエルドラゴン・ブルー

妖怪ウォッチコラボレベル8をクリアすると、メールにノエルドラゴン・ブルーが届く。レベル上げ経験値を多く持つ合成用モンスターなので、できる限り入手したい。
ノエルドラゴンの経験値はこちらクエスト全クリア報酬はヒーローニャン
クエストをレベル1〜10まで全部クリアすると、全クリア報酬としてヒーローニャンとヒーローニャンの妖怪メダルを入手できる。違う性能の別キャラで、ヒーローニャンからアシスト進化でメダルになるわけではない。
レベル8固定チームの詳細

レベル8の固定チームはぬらりひょんパーティ。ぬらりひょんは悪魔タイプに常時3倍の倍率がかかり、3コンボ以上で最大81倍を出せるリーダーとなっている。
リーダーの詳細
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() | 悪魔タイプの攻撃力が3倍。 3コンボ以上で攻撃力が3倍。 ドロップを消した時、攻撃力×100倍 の追い打ち。 |
ログインするともっとみられますコメントできます