妖怪ウォッチコラボレベル7の攻略方法まとめ
パズドラにおける妖怪ウォッチWコラボクエストレベル7の攻略情報をまとめています。固定パーティの情報やクリアできる立ち回りを掲載しているので参考にしてください。

開催期間 | 12/24(月)10:00~01/07(月)09:59 |
---|
他のレベルの攻略はこちら
妖怪ウォッチWクエストの攻略と報酬まとめ妖怪ウォッチレベル7の基本情報
基本情報0
経験値 | 5,500 |
---|---|
コイン | 33,800 |
制限・強化 | 固定チーム |
出現モンスターと先制行動0
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 4マスを雲状態:3ターン |
ソロ攻略のポイント0

コマさんSのスキルで操作時間を確保
しっかりとコンボを組み最大倍率を発動できれば、ワンパンすることも十分可能。操作時間が6秒しかなく、その状態でもパズルはやや難しいため、コマさんSのスキルを使って操作時間を延長しよう。
ワンパンを狙うなら7コンボ以上組もう
ワンパンを狙うなら7コンボ以上組んでコンボ強化を発動させよう。また、サブには、主属性が火や光のキャラも編成されているため、火光ドロップもしっかり消してコンボを組む必要がある。
雲が気になるなら3ターン耐久
キュウビは先制で盤面4マスを3ターン雲状態にしてくる。その状態では盤面が見づらく、コンボが組みづらい場合がある。不安な場合は効果が切れるまで耐久してから攻撃しよう。
レベル7の報酬と固定チーム0
報酬はノエルドラゴン・ブラン

妖怪ウォッチコラボレベル7をクリアすると、メールにノエルドラゴン・ブランが届く。レベル上げ経験値を多く持つ合成用モンスターなので、できる限り入手したい。
ノエルドラゴンの経験値はこちらクエスト全クリア報酬はヒーローニャン
クエストをレベル1〜10まで全部クリアすると、全クリア報酬としてヒーローニャンとヒーローニャンの妖怪メダルを入手できる。違う性能の別キャラで、ヒーローニャンからアシスト進化でメダルになるわけではない。
レベル7固定チームの詳細
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
64,150 | 3,809 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
225倍 | 43.75% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() |
パーティの特徴
最大倍率を出すには、6コンボ以上かつドロップを5個以上つなげる必要がある。つなげて消すドロップは何でも良いが、操作時間が6秒しかない点には注意しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます