パズドラブシニャン(妖怪ウォッチコラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ブシニャンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
妖怪ウォッチコラボの当たりと最新情報ブシニャンの評価点と性能2

ブシニャンの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
ブシニャン | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | HP:5413(6443) 攻撃:3075(3701) 回復:674(698) | 潜在6枠 | |||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:13→8) 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 木光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 3コンボ以上で攻撃力が上昇(1.5倍)、最大3.5倍(7コンボ)。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【超覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
ブシニャンの評価と使い道2
木属性の2体攻撃アタッカー
2体攻撃を主な火力覚醒として持つので、2体攻撃パーティのサブで起用しよう。ただし、アタッカーとして起用するなら超覚醒で超コンボ強化を付与することが前提。
スキルで自分エンハンスができるが...
スキルには自分の攻撃力を3倍にする効果があるが、スキルのターンが8と軽くはない。気軽にエンハンスを発動できるわけではないので、ここぞというときが使い時になる。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ2
超覚醒おすすめ
| 超覚醒 | 評価 |
|---|---|
超コンボ強化 | 火力に特化させられる。 |
バインド耐性+ | 対策できるギミックを増やせる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
キラー系 | 火力アップにうってつけ。 |
遅延耐性 | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
ブシニャンの進化はどれがおすすめ?
ブシニャンの進化比較
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
スキル上げダンジョンと素材2
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
入手方法/進化系統2
ガチャ
なし
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ステータス詳細2
ブシニャン

| 図鑑番号 | No.4975 |
|---|---|
| タイプ | 攻撃 / 悪魔 |
| コスト | 30 |
| 必要経験値 | 400万 |
| スキル | かつおブシ斬り(ターン:13→8) 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。 |
| リーダースキル | 武士のなさけでござる! 木光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 3コンボ以上で攻撃力が上昇(1.5倍)、最大3.5倍(7コンボ)。 |
| 覚醒スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 超覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます