妖怪ウォッチコラボレベル3の攻略方法まとめ
パズドラにおける妖怪ウォッチWコラボクエストレベル3の攻略情報をまとめています。固定パーティの情報やクリアできる立ち回りを掲載しているので参考にしてください。

開催期間 | 12/24(月)10:00~01/07(月)09:59 |
---|
他のレベルの攻略はこちら
妖怪ウォッチWクエストの攻略と報酬まとめ妖怪ウォッチレベル3の基本情報
基本情報1
経験値 | 3,500 |
---|---|
コイン | 17,000 |
制限・強化 | 固定チーム |
出現モンスターと先制行動1
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
B1 | ![]() | 覚醒スキル無効:3ターン |
ソロ攻略のポイント1
フユニャンの倒し方

3ターン耐久しよう
フユニャンは先制で3ターン覚醒スキル無効をしてくる。この固定チームでは覚醒無効解除スキルを持っているキャラがいないので、まずは3ターン耐久するのがおすすめだ。
ジバニャンのスキルを使用して倒しきろう
覚醒スキル無効が解けたら、ジバニャンの陣スキルを使用して倒しきろう。
レベル3の報酬と固定チーム1
報酬はキングたまドラ

妖怪ウォッチコラボレベル3をクリアすると、キングたまドラが届く。キングたまドラは1体で全ての覚醒スキルを解放できる合成用モンスターなので、できる限り入手したい。
キングたまドラの詳細はこちらクエスト全クリア報酬はヒーローニャン
クエストをレベル1〜10まで全部クリアすると、全クリア報酬としてヒーローニャンとヒーローニャンの妖怪メダルを入手できる。違う性能の別キャラで、ヒーローニャンからアシスト進化でメダルになるわけではない。
レベル3固定チームの詳細

レベル3の固定チームはジバニャンパーティ。全パラ補正に加え、2色同時攻撃で最大110.25倍の攻撃倍率を出せるパーティとなっている。
リーダーの詳細
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() | 攻撃と悪魔タイプの全パラメータが 1.5倍。 2色同時攻撃で攻撃力が7倍。 ドロップ操作を2秒延長。 |
ログインするともっとみられますコメントできます