パズドラエンデヴァー(エンデバー/ヒロアカコラボ)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。エンデヴァーのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
エンデヴァーの関連記事
ヒロアカコラボの当たりと最新情報エンデヴァーの評価点とステータス53

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス53
※ステータスは+297時のものを掲載しています
エンデヴァー | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | HP:4810 攻撃:3005 回復:348 | コスト:40 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:15) 2ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。 「ヘルフレイム」エンデヴァーに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | HP:6410 攻撃:4105 回復:408 | コスト:50 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:7) 右端縦1列を火ドロップに変化。 1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、火属性の攻撃力が10倍。 火を5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、9個以上で3コンボ加算。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エンデヴァーの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | S |
![]() | A | SS |
アシスト進化がおすすめ
進化前はリーダー/サブともにより上位互換のキャラがおり手持ちが揃ってるほど使わない性能。唯一性が高くギミック対策として使えるアシスト進化がおすすめだ。
どっちがおすすめ?
エンデヴァーのリーダー/サブ評価
エンデヴァーのリーダー評価53
20倍の高火力を手軽に出せる
HP50%以上+火の5個以上消しでお手軽に20倍もの高倍率を発動できる。自身の性能もアタッカー寄りのため、火力に優れたパーティを組める。
無効貫通時にもコンボを稼げる
火を9個以上つなげた際に、3コンボ加算が発動するので、無効貫通を組んだ場合でもコンボを稼ぎやすい。ただし自身がダメージ無効貫通を持たないので、フレンドやサブで補う必要がある。
HPの管理が手間になる場面がある
HPを50%以上に保たなければ、ダメージ半減はもちろんまともな火力を出すことができなくなる。先制大ダメージなどを受けた場合は、1度回復を挟まなければいけない点が使いづらい。
エンデヴァーのサブ評価53
アタッカーとしてかなり優れている
変身後は攻撃力が高く、コンボ強化発動時にはかなりの火力を出すことができる。火属性のアタッカーとして幅広く活躍できる性能。毒耐性+を持っている点も優秀。
![]() | 単純なアタッカーとしてはかなり優秀ですが、ダメージ無効貫通を持っていないのが惜しいポイントです。 |
---|
火力アップやギミック対策に使えるスキル
攻撃色の確保や火力アップの役割だけじゃなく攻撃力/回復力減少のギミック対策としても使えるスキル。7ターンなので小回りが効きづらいが、決して重くはないので溜め直しは可能だ。
エンデヴァーの総合評価と使い道53
リーダーとしてもサブとしても一定の活躍はできるキャラ。リーダーで使う際はHP50%以上の条件がややネックとなってしまう。
エンデヴァーのテンプレパーティエンデヴァーの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ53
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
エンデヴァーのスキル上げ方法53
エンデヴァーはスキル上げすべき?
エンデヴァーは最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
エンデヴァーのスキル上げ素材
- なし
エンデヴァーのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 攻撃/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3820 | 2510 | 51 |
プラス297 | 4810 | 3005 | 348 |
リーダースキル
新たなるNo.1 |
---|
火を5個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 |
スキル
No.1を見せてやる |
---|
2ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。 「ヘルフレイム」エンデヴァーに変身。 |
ターン:15→15 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 火属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 火属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
「ヘルフレイム」エンデヴァー

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/火 | 攻撃/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
50 | ★8 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5420 | 3610 | 111 |
プラス297 | 6410 | 4105 | 408 |
リーダースキル
赫灼熱拳ジェットバーン |
---|
HP50%以上でダメージを半減、火属性の攻撃力が10倍。 火を5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、9個以上で3コンボ加算。 |
スキル
俺を見ていてくれ |
---|
右端縦1列を火ドロップに変化。 1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 |
ターン:7→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 毒攻撃を無効化する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
なし
ログインするともっとみられますコメントできます