緋炎の雲海都市(最上階/10階)の攻略方法まとめ
パズドラにおける緋炎の雲海都市(最上階/10階)の攻略情報をまとめています。おすすめソロノーコン攻略の仕方や、経験値などのダンジョンデータ、クリア報酬も記載しています。

| 開催期間 | 03/08(金)00:00~03/17(日)23:59 | 
|---|
緋炎の雲海都市の各層の攻略はこちら
緋炎の雲海都市の全階層攻略と報酬一覧緋炎の雲海都市(最上階/10階)の基本情報
基本情報26
| スタミナ | 50 | 
|---|---|
| バトル | 5 | 
| 経験値 | 53,404 | 
| コイン | 105,008 | 
| 制限・強化 | 全属性必須 | 
| クリア報酬 |  古代の三神面 | 
出現モンスターと先制行動26
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
| 階層 | 敵 | 先制行動と特性 | 
|---|---|---|
| ▼B1 |   HP:約5000万 | 何もしない | 
| ▼B2 |   HP:1800万 | 状態異常無効:3ターン 高防御:3000万 水属性ダメージ半減 | 
| ▼B3 |   HP:約8300万 | 75%ダメージ軽減:4ターン | 
| ▼B4 |  | 回復目覚め:10ターン 自爆 | 
| ▼B5 |     HP:4億8千万 | 状態異常無効:999ターン 3500万以上ダメージ無効:999ターン | 
攻略パーティ編成のコツ26
主なギミックと対策
※赤字は特に注意するべきギミックです。
| 主なギミック | 対策 | 
|---|---|
| 高防御 | バランスキラー 防御減少スキル ガードブレイク ▶ガードブレイク一覧 | 
| 操作不可 | 操作不可耐性 ▶操作不可耐性一覧 | 
| コンボ吸収 | コンボ加算スキル ▶コンボ加算スキル一覧 | 
| 覚醒無効 | 覚醒無効回復スキル ▶覚醒無効回復 | 
| ボス戦でのギミック | 対策 | 
| ダメージ無効 | ダメージ無効貫通 ▶ダメージ無効貫通一覧 | 
| 属性変化マス | ドロップロックスキル | 
| 雲 | 雲耐性 ▶雲耐性一覧 | 
| バインド | バインド耐性 バインド回復スキル | 
| お邪魔 | 変換スキル お邪魔耐性 ▶お邪魔耐性一覧 | 
| ドロップロック | ロック解除スキル L字消し攻撃 | 
| 覚醒無効 | 覚醒無効回復スキル ▶覚醒無効回復 | 
ダメージ無効貫通は用意しておきたい
ボスの火アテナは3500万以上ダメージ無効を使用する。攻撃力はそこまで高くなく耐久しながら地道に削っていく戦法も可能だが、ダメージ無効貫通を利用して手っ取り早く倒すのがおすすめ。HPは非常に高いので、エンハンスやキラーを活かそう。
おすすめのダメージ無効貫通要員
ダメージ無効貫通の所持モンスターまとめスキルターンは計算してから挑もう
全5階層と短い上に、B4のカーバンクルは自滅するためスキル溜めができない。瞬間火力を出すためのエンハンススキルや陣スキルを使いたい場合は、スキルターンとスキルブースト総数を計算した上でパーティを作ろう。
高火力を出せるパーティで挑もう
10階に出現する敵は軒並みHPが高く、生半可な火力ではワンパンができない。攻撃倍率の高いリーダーを起用したり、相性の良いキラー持ちモンスターを編成するなどして火力を出せるパーティで挑もう。
高防御対策はガードブレイクがおすすめ
B2に出現するクーフーリンは防御力が高くHPも1800万程ある。ダンジョンの制限で全属性が必須のため、ガードブレイクを活用して突破するのがおすすめ。またガードブレイク持ち単体の火力で突破を狙うなら、コンボ強化やバランスキラーなどの火力覚醒が欲しい。
ガードブレイクの所持モンスターまとめ攻略/ノーコンおすすめキャラ26
ノーコンパーティ例
セイバーオルタパーティでノーコン

HP50%以下強化を活かして超火力を出せるセイバーオルタパーティでノーコン。圧倒的な火力でB2の高防御対策も必要なく、全敵をワンパンで突破できた。
アメンパーティでノーコン
※アヴァロンと極醒イルムはレベル最大
| ↓【アシスト(スキル継承)】↓ |  |  |  | ||
|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  |  |  |  | 
立ち回り解説
| B1 | アヴァロン(アメン)7コンボ | 
|---|---|
| B2 | アヴァロン7コンボ | 
| B3 | アヴァロン7コンボ | 
| B4 | 極醒イルム→馬超(ウェルドール)→ユージオ(アメン)無効貫通を含む7コンボ配置 | 
馬超の代用
馬超の役割は火を光に変えること。火を光に変換できるスキルであれば代用可能。
ユージオの代用
ユージオの役割は確定盤面を作ること。アシストができ光を含まない上下列変換スキルで代用可能だ。
無効貫通を含む7コンボ配置
 確定コンボ配置一覧と組み方の解説
確定コンボ配置一覧と組み方の解説最大1万倍の攻撃倍率を出せるアメンパーティでノーコン。上記の編成が組めれば楽にクリアが可能だ。手っ取り早くクリアしたい方におすすめ。
攻略におすすめのリーダー
| モンスター | おすすめの理由 | 
|---|---|
| 自身が強力な無効貫通要員になる。 手軽に火力を出しやすい。 HP補正+軽減で耐久も可能。 ▶極醒闇メタのテンプレパーティ | |
| 簡単に高火力を出せる上、 サブに強力なゼラを編成可能。 HP補正+軽減で耐久も簡単。 ▶コマさんSのテンプレパーティ | |
| 超火力で全敵をワンパンできる。 超覚醒でダメージ無効貫通を付与できる。 ▶セイバーオルタのテンプレパーティ | |
| 自身が強力な無効貫通要員になる。 多色リーダーなので、 ガードブレイクを活かしやすい。 ▶セイバーのテンプレパーティ | |
| 簡単なパズルで火力を出せる。 サブが自由でギミック対策しやすい。 軽減効果で耐久力も抜群。 ▶エドワードのテンプレパーティ | |
| サブに強力なゼラを編成できる。 自身が無効貫通要員として活躍。 ▶RXのテンプレパーティ | |
| 簡単なパズルで超高火力。 2段階軽減で耐久しやすい。 ▶遠坂凛のテンプレパーティ | |
| 全パラ補正で安定感のある攻略が可能。 自身がダメージ無効貫通持ち。 ▶浦飯幽助のテンプレパーティ | |
| 簡単なパズルで超高火力。 無効貫通と好相性のリーダースキル。 自身のスキルが強力 ▶ヨグソトースのテンプレパーティ | |
| 最大1万倍の攻撃倍率で全敵をワンパンできる。 編成次第では楽に攻略することも可能。 ▶アメンのテンプレパーティ | |
| 第1回開催時の攻略適正リーダー。 攻撃倍率が高く高火力を出せる。 フレンドはディアブロスにするのがおすすめ。 ▶転生アヌビスのテンプレパーティ | 
おすすめのサブ/アシスト候補
| モンスター | おすすめの理由 | 
|---|---|
| 無効貫通要員として使える。 超覚醒で体力キラーを付与でき、 火力要員としても活躍。 自身の花火スキルが無効貫通と好相性。 | |
| 無効貫通要員として使える。 超覚醒でも無効貫通を付与できる。 自身のスキルで正方形を生成できる。 | |
| キラー要員として使える。 体力タイプに特化した火力要員になるので、 闇属性パーティは積極的に採用したい。 | |
| コンボ強化3個持ちの火力要員 覚醒スキルにガードブレイクを持ち、 B2クーフーリンの高防御対策ができる。 | |
| 覚醒無効スキルを持つ。 B1ギガンテスをワンパンする自信が無ければ、 編成しておいて損はない。 | |
| 攻撃/バランスキラーを付与できる。 クーフーリンと火アテナに対して、 特化した火力を出せるようになる。 | |
| コンボ強化3個持ちの火力要員。 超覚醒で無効貫通を付与できる。 自信のスキルが無効貫通と好相性。 | |
| 無効貫通要員として使える。 水属性かつバランスタイプなので、 ボスに対して特化した性能にできる。 | |
| 無効貫通要員として使える。 超覚醒で無効貫通をさらに付与できる。 自身のスキルで確定無効貫通が発動。 | 
ソロ攻略の立ち回り26
B1の立ち回り

4ターン以内に倒し切ろう
B1のギガンテスは1ターン目に操作不可、2ターン目にコンボ吸収、3ターン目に覚醒無効、4ターン目に約30万ダメージと行動パターンが決まっている。4ターン目にはほぼ確実に負けてしまうので、攻撃を受ける前に倒し切ろう。
B2の立ち回り

高い瞬間火力を出してワンパンを狙う
クーフーリンは防御力が3000万あり、パーティ全体の合計で高い火力を出しても単体火力が出せなければ貫通することができない。高い瞬間火力を出し、確実に倒し切ろう。耐久自体は容易なので、エンハンスなどを溜めておきたい。
ガードブレイクを活用する方法もある
全属性必須の制限のおかげで、ガードブレイクを活かした攻略がしやすい。パーティにガードブレイク持ちモンスターを編成している場合は、5色消しで高防御を貫通させて倒そう。
B3の立ち回り

75%軽減が解除されたら全力で倒す
ジークフリートは先制で4ターンの全属性ダメージ75%軽減を使うため、どのパーティもダメージを与えづらい。HPも8000万超えと非常に高く、ワンパンするのは困難。4ターン目に軽減が切れたタイミングを狙い、高火力を出して全力で倒し切ろう。
耐久時は攻撃しないのが無難
ジークフリートはHP99%以下になると攻撃力が3倍になり、5万を超えるダメージを連発してくる。HPが満タン時であれば4ターン目まで何もしてこないので、ダメージを与えず軽減が切れるのを待つのが無難だ。
ボス戦の立ち回り

無効貫通+エンハンスでワンパンしよう
ボスの火アテナは先制で3500万以上ダメージ無効を使用する。根性やコンボ吸収といった厄介なギミックはないので、そのまま無効貫通を組んでワンパンしよう。HPが4億8000万と高めなので、エンハンススキルの使用も忘れずに。
耐久しながら削る戦法も可能
火アテナの3500万以上ダメージ無効は、よほど全力パズルをしない限り簡単に超えるダメージではない。幸い火アテナの行動パターンは優しく、攻撃力もそこまで高くない。耐久しながら地道に削っていく戦法も可能だ。
緋炎の雲海都市(最上階/10階)の詳細データ
B1
剛腕の巨人・ギガンテス
| 画像 | 行動 | ドロップ | 
|---|---|---|
|  | 1ターン | なし | 
| HP | 防御 | 攻撃 | 
| 49,215,000 | 0 | 通常攻撃なし | 
| スキル | 発動条件&効果 | 
|---|---|
| いくぞぉおお!! | [先制] 何もしない | 
| スキル | 以下のスキルを順に使用 | 
| カウントダウンポージング「1」 | 1ターン右側の縦1列が移動不可 | 
| カウントダウンポージング「2」 | 1ターン5コンボ以下吸収 | 
| カウントダウンポージング「3」 | 1ターン覚醒スキル無効 | 
| ファイアァァーー!!! | 299,997ダメージ(連続攻撃) | 
B2
王狼英雄・ノーブルクーフーリン
| 画像 | 行動 | ドロップ | 
|---|---|---|
|  | 1ターン | なし | 
| HP | 防御 | 攻撃 | 
| 18,000,000 | 30,000,000 | 22,641 | 
| スキル | 発動条件&効果 | 
|---|---|
| 水半減 | [常時] 水属性50%軽減 | 
| このさきへは行かせんぞ | [先制] 3ターン状態異常無効 | 
| スキル | HPが50%以上の時 | 
| ウルフアタック | 15,849ダメージ+1色をお邪魔に変化 | 
| 旋風乱撃 | 33,960ダメージ(連続攻撃) | 
| スキル | HPが50%以下の時 | 
| 漆黒の凶刃 | 現HP99%の割合ダメージ | 
| 終焉 | 45,282ダメージ | 
B3
破龍皇帝・グランドジークフリート
| 画像 | 行動 | ドロップ | 
|---|---|---|
|  | 2ターン | なし | 
| HP | 防御 | 攻撃 | 
| 83,116,200 | 630 | 25,730 | 
| スキル | 発動条件&効果 | 
|---|---|
| 行動ターンが変化した | HP99%以下で的の行動ターンが1になる | 
| ここで終わりにしてくれる | [先制] 4ターン75%ダメージ軽減 | 
| スキル | HPが満タン時 | 
| 仁王立ちしている | 何もしない(2回使用) | 
| さらばだ | 現HP500%割合ダメージ | 
| スキル | 行動ターン変化時 | 
| キングアワりんのエンハンス | 999ターン攻撃力が3倍 | 
| スキル | HPが50%以上時 | 
| スプラッシュブレード | 54,033ダメージ+1色を水に変換 | 
| スキル | HPが50%以下時 | 
| 破龍紅蓮刃 | 67,926ダメージ | 
B4
レッドカーバンクル
| 画像 | 行動 | ドロップ | 
|---|---|---|
|  | なし | なし | 
| HP | 防御 | 攻撃 | 
| 0 | 0 | 0 | 
| スキル | 発動条件&効果 | 
|---|---|
| あわわ! | [先制] 10ターン回復が降りやすくやすくなる | 
| アテナ様〜! | [先制] 自爆(HPが0になる) | 
B5
空都の守護神・アテナ=ヘリオス
| 画像 | 行動 | ドロップ | 
|---|---|---|
|  | 1ターン | 覚醒アテナ+297 | 
| HP | 防御 | 攻撃 | 
| 480,000,000 | 11,024 | 872 | 
| スキル | 発動条件&効果 | 
|---|---|
| よくぞ来ました!待っていましたよ!! | [先制] 999ターン状態異常無効 | 
| 全力でいきますからね〜! | [先制] 999ターン3500万以上ダメージ無効 | 
| 驚きました?こう見えてタフなんです! さぁ、続きをしましょう! | HP30%回復 +盤面をロック(1ターン目でHPが40%以下になった時使用) | 
| むぅー!強い! 強いですねあなた! 燃えてきましたよー! | こちらのHPを100%回復 999ターン攻撃力が1.5倍 | 
| スキル | 初回行動時、HPが40%以上時、以下のスキルを1回ずつ使用 | 
| えーい! | 現HP99%の割合ダメージ | 
| まだまだ! | 22,048(1.5倍時:33,072)ダメージ(連続攻撃) | 
| これならどうです! | 19,843(1.5倍時:29,765)ダメージ +2体3ターンバインド | 
| 防御します! | 1ターン75%軽減 | 
| スキル | 以下のスキルを1回ずつ使用 | 
| せりゃ! | 19,843(1.5倍時:29,765)ダメージ +1ターン属性変化マス2個出現(1秒間隔) | 
| とう! | 20,946(1.5倍時:31,419)ダメージ 1ターン2個雲に覆われる | 
| スキル | お邪魔ドロップがある時 | 
| スキ有りです! | 27,560(1.5倍時:41,340ダメージ) +お邪魔をロック | 
| スキル | 以下ランダムで使用 | 
| 燃えろ! | 22,048(1.5倍時:33,072)ダメージ お邪魔5個生成 | 
| 防御します! | 1ターン75%ダメージ軽減 | 
| せりゃ! | 19,843(1.5倍時:29,765)ダメージ +1ターン属性変化マス2個出現(1秒間隔) | 
| とう! | 20,946(1.5倍時:31,419)ダメージ 1ターン2個雲に覆われる | 
| スキル | HPが5%以下時 | 
| ふぅ、さすがにピンチですね... よし、次で決めますよ! | 2ターン覚醒スキル無効 | 
| 爆ぜろ! パイロスターバースト | 2,204,800(1.5倍時:3,307,200)ダメージ(連続攻撃) | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます