パズドラウルフデイトナのテンプレパーティ(シーウルフデイトナパ)とサブ候補(レア度別)を掲載しています。
目次
ウルフデイトナのテンプレパーティ16
ウルフデイトナの汎用テンプレパーティ
※掲載しているレアリティは最終変身後のものです。
![]() ショーテル | ![]() アイアンマン | ![]() ウルヴァリン | ![]() ガンダム | ![]() 五条悟 | ![]() ショーテル |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ウルトナ ★10 | ![]() ドーナ ★7 | ![]() νガンダム ★9 | ![]() パティ ★8 | ![]() チョッパー ★6 | ![]() ウルトナ ★10 |
Lv.99 | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.99 | Lv.120![]() | Lv.99 |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後/覚醒バッジ反映後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
29個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() | ![]() ![]() |
HP | 自動回復量 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
2,603,951 | 1,041,580 | 1324.96倍 | なし | 12秒 |
あらゆるギミックを想定した汎用テンプレ
数多くのギミック対策キャラを編成し、初見攻略用にも使えるウルフデイトナパーティ。1ターン目で最終変身まで可能な上に、毎ターン100万もの自動回復が可能。またνガンダムの浮遊により、超重力下でも火力を出しやすい。
![]() | ヘイスト6ターン、遅延3ターンを搭載している上にスキブも多めに編成しているため、初手で想定以上のスキル遅延が来ても変身可能になっています。 ウルフデイトナはすぐに最終変身までさせないと、レア度が被ってリーダースキルが発動しないので注意です。 |
---|
ウルフデイトナのカリンドラゴン入りパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | × | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
2,181,753 | 7,591 | 1324.96倍 | なし | 11秒 |
無効貫通要員としてカリンドラゴンを採用
最短3ターンでダメージ無効貫通スキルを使用できるカリンドラゴンを編成したウルフデイトナパーティ。カリンドラゴンにヒカりん装備を付与することでアタッカーとしても活躍できる。
ウルフデイトナの全属性入りテンプレ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
1,604,080 | 4,854 | 1324.96倍 | なし | 11秒 |
全属性制限ダンジョンで有用
全属性を編成したウルフデイトナパーティ。ウルフデイトナはレア度制限はあるがタイプや属性縛りがないので、全属性を無理なく編成しやすい。
ウルフデイトナのガンダムキャラ入り編成
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | × | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
1,691,481 | 5,182 | 1324.96倍 | なし | 10秒 |
エクシア入りで火力特化
単体で超火力を出せるエクシアを編成したウルフデイトナパーティ。変身前がヘイストスキルなのでウルフデイトナの2段階変身がしやすいのも魅力。エクシアには光の副属性変更装備をアシストすることでさらに火力を出せるようになるのでおすすめだ。
ウルフデイトナの耐久力重視型テンプレ
※掲載しているレアリティは最終変身後のものです。
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
2,926,030 | 6,271 | 1324.96倍 | なし | 13秒 |
基本テンプレパーティよりも耐久力を重視
HPを300万近くまで盛り、毎ターン約110万の自動回復量を確保したウルフデイトナパーティ。アレンドの軽減ループによって受けられる最大ダメージ量も多くなっているので、170万以下のダメージであれば無限に耐久可能。
ウルフデイトナの編成難易度低めテンプレ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | × | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
1,401,248 | 4,560 | 1324.96倍 | なし | 12秒 |
編成難易度低め
ポロネ以外はアシストを含めコラボキャラなしで構成されたウルフデイトナパーティ。ポロネは★6のW吸収無効要員として編成しているので、持っていればローレンスやナミで代用可能だ。
▼ポロネの代用を探すウルフデイトナの凶兆攻略テンプレ

![]() ショーテル | ![]() アイアンマン | ![]() ハロウィンソニアグラン | ![]() メビウス | ![]() ジオ | ![]() ショーテル |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ウルフデイトナ | ![]() 貂蝉 | ![]() ドーナ | ![]() ウイングガンダム | ![]() νガンダム | ![]() ウルフデイトナ |
Lv.99 | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.99 |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
29個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() | ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
2,257,084 | 4,720 | 1324.96倍 | なし | 10秒 |
パーティのポイント
ギミックの多い凶兆チャレンジで、スキルを何度も使い回せるように組んだウルフデイトナパーティ。またチームHP強化を多く用意し、毎ターンのHP回復量も底上げしている。νガンダムの浮遊によって、アタッカーが3枠となり道中の安定感を増している。
![]() | 潜在HP強化++は無くても問題ないですが、より回復量を増やし安定させるため余った枠に+αで付けています。 |
---|
ウルフデイトナパーティのレア度別おすすめサブ候補16
サブ候補一覧(役割別)
ダメージ吸収無効/属性吸収無効
ダメージ無効貫通
軽減ループ
(※)が付いているキャラは軽減率が30%のキャラです。
それ以外のキャラの軽減率は35%です。
覚醒無効解除/消せないドロップ回復
サブ候補一覧(レア度別)
レア度が★9のキャラ
レア度が★8のキャラ
レア度が★7のキャラ
レア度が★6のキャラ
ウルフデイトナパーティの組み方のコツ16
パーティの組み方のコツ
- サブのレア度は★9以下にする
- 1フロア目で最終変身できるようにする
- サブの火力は気にしなくてもOK
- HPをとにかく盛るのが重要
- 軽減スキルを用意したい
ウルフデイトナのリーダースキル性能
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | チームのレアリティが全員違う場合、HPと攻撃力が5.2倍。 火光の同時攻撃で攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
![]() | チームのレアリティが全員違う場合、HPと攻撃力が5.2倍。 火光の同時攻撃で攻撃力が6倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 |
![]() | チームのレアリティが全員違う場合、HPと攻撃力が5.2倍。 火水光の同時攻撃で攻撃力が7倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。 |
サブのレア度は★9以下にする
ウルフデイトナは最終変身時にレア度が★10となる。リーダースキルを発動するためにはサブとして編成するキャラを全てレア度★9以下のキャラから選ぶ必要がある。
1フロア目で最終変身できるようにしたい
ウルフデイトナは変身時にレア度が★8→★9→★10と変わっていくため、もしサブに★9キャラを編成している場合は、1段階変身の状態だと耐久力が皆無になってしまう。大量のスキブやヘイスト、遅延スキルなどを駆使して、1フロア目に2段階変身できるようにしよう。
サブの火力はあまり気にしなくてもOK

▲なんと超重力でもカンスト可能!
ウルフデイトナは第3属性を持っているので、通常のダンジョンではリーダーフレンドで最大360億ものダメージを叩き出せる。サブの火力に頼らずとも、ほとんどのダンジョンをリーダーフレンドだけで倒しきれる。サブはギミック対策重視で編成しよう。
HPを盛るのが重要

▲毎ターン90万ダメージなら無限に耐久できる計算
リーダースキルに回復倍率が無い反面、スキルループをすれば毎ターン最大HP40%分の自動回復が発動する。パーティHPを盛れば盛るほど回復量が増加するので、とにかくHPを盛りまくることで耐久力の底上げにつながる。
軽減スキルを用意したい

HP5.2倍とかなり高い倍率を持つ反面、リーダースキルには軽減効果がない。割合ダメージ攻撃にはとことん弱い性能なので、軽減スキルを採用しておくと安定感が増す。特に、常に軽減効果を発動できる軽減ループスキルを採用するのがオススメだ。
軽減ループスキルを持つキャラ一覧を見る!ウルフデイトナのフレンド候補16
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | チームのレアリティが全員違う場合、HPと攻撃力が5.2倍。 火水光の同時攻撃で攻撃力が7倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
レアリティ制限がありコンボ加算と固定ダメージ効果の両方を持っているので、ウルフデイトナ同士で組むのがおすすめだ。2体でのスキルループもウルフデイトナの強みだ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます