パズドラのブレイズのテンプレパーティ(ブレイズパ)記事です。ブレイズのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
ブレイズの最新評価はこちらブレイズのテンプレパーティ11
ブレイズ×ジョンバーツパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
20個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
100,553 | 10,886 | 225倍 | 67.5% | 9秒 |
7×6マス運用でドロップ供給と火力をUP
ブレイズは若干攻撃倍率が低いため、7×6マスにしてコンボによる火力アップを狙ったパーティ。水の4個消し条件がジョンバーツと相性が良く、非常に運用しやすい。
ブレイズ×ノルザパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
20個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() ![]() | × |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
74,182 | 28,170 | 300倍 | 67.5% | 9.5秒 |
ノルザと組み合わせてコンボ加算を可能に
フレンドに変身キャラのノルザを選ぶことで、3コンボ加算効果が発動するようにしたブレイズパーティ。ノルザのスキルで常に高い回復力も得られるため、HP50%以上を維持しやすい。
ブレイズパーティのサブ候補と組み方のコツ11
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 水属性の全パラメータが1.5倍。 水を4個以上つなげて消すと、攻撃力が8倍。 |
![]() | 水属性の全パラメータが1.5倍。 HP50%以上でダメージを半減。 水を4個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定500万ダメージ。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート
パーティ編成のポイント
【1】スキルブーストを多めに用意しよう
ブレイズは変身までに20ターンかかるキャラ。自身がスキブ2個持ちなので、サブやフレンド、アシストで合計18個のスキルブーストを補おう。もちろん、ヘイストスキルなどを駆使しても良い。
【2】高HPのキャラを編成できると良い
ブレイズはHP50%以上でしかダメージ半減効果が発動しない。そのためHPが高ければ高いほど、HP50%ラインが高くなる。できるだけHPを盛れるとより強固なパーティになる。
ブレイズのフレンド候補11
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。 8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
![]() | 水属性の全パラメータが1.5倍。 水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が10倍。 |
![]() | 水属性の攻撃力と回復力が5倍。 スキル使用時、攻撃力が4倍。 回復を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、3コンボ加算。 |
![]() | 【操作時間9秒】 水属性の全パラメータが2倍。 水を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。 |
![]() | 6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 水を4個以上つなげて消すと攻撃力が2.5倍、2コンボ加算。 |
フレンド/助っ人の選び方
固定追い打ちはブレイズが補えるため、フレンドには7×6リーダーやコンボ加算リーダーを採用できると良い。特にスキル回転や回復力のことを考えると、ジョンバーツやノルザと組み合わせるのが使い勝手良く運用できる。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます