パズドラレオ(レオ・ブルームフィールド)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。レオのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
レオの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報レオ(ガンホーコラボ)の評価点とステータス67

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス67
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/闇 | バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5476 | 2341 | 856 | |||||||||
スキル | |||||||||||
回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。 (ターン:20 → 12) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
水属性の攻撃力が3倍。 スキル使用時、攻撃力が2倍。 3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レオ(ガンホーコラボ)のリーダー/サブ評価
レオ(ガンホーコラボ)のリーダー評価67
リーダーとしての性能は低い
火力、耐久力共に低いため、現環境ではリーダーとして使うことはない。
レオ(ガンホーコラボ)のサブ評価67
多色パや水属性パーティで使えるスキル
変換+攻撃アップ+回復アップなので、便利なスキルとして使用可能。スキルチャージを持つため、最短で6ターンで使えると考えるとなお優秀。しかし、水パーティ向けなのか多色向けなのかよくわからない点が使いづらい。
全体的に中途半端な性能
種類の違うキラーを2個もつが、他には火力覚醒がなく攻撃力も低い。サポートとして優秀な性能でもないため優先して起用する場面はなく、多色の色合わせ要員くらいにしかならない。
レオ(ガンホーコラボ)の総合評価と使い道67
現環境では優先して入手すべき性能ではない。75万モンポと高価なので、モンスターポイントが相当余っていない限りは購入する必要はない。
レオ(ガンホーコラボ)のテンプレパーティレオ(ガンホーコラボ)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ67
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | レオは覚醒スキルに2種のキラーを持つ。 火力要員として使うなら、潜在でもキラーを付けておきたい。 他のキラーも同様なので、ダンジョンに応じて付け変えよう。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
レオ(ガンホーコラボ)のスキル上げ方法67
レオ(ガンホーコラボ)はスキル上げすべき?
レオブルームフィールドを優先的に編成する場面は少ない。スキル上げはしなくても良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
レオ(ガンホーコラボ)のスキル上げ素材
レオ・ブルームフィールドのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/闇 | バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
36 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4486 | 1846 | 559 |
プラス297 | 5476 | 2341 | 856 |
リーダースキル
このまま決めちゃいましょう |
---|
水属性の攻撃力が3倍。 スキル使用時、攻撃力が2倍。 3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
覚醒 |
---|
回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。 |
ターン:20→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 5属性同時攻撃すると 自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます