パズドラにおけるレオ装備(アシスト進化/大海獣オケアノスのカード)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。レオ装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
レオの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報レオ装備(アシスト進化)の評価点とステータス1

アシスト評価 |
---|
7.0/10点 |
レオ装備の最終ステータスと詳細データ1
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 大海獣オケアノスのカード | ||||||||||
スキル | |||||||||||
覚醒 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 1ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。 (ターン:20→12) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5476 (+548) | 2341 (+117) | 856 (+128) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★7 | 70 | 1000万 |
レオ装備のアシスト評価と使い道
強い点1
暗闇耐性と2体攻撃が同時に欲しいなら使える
レオ装備は暗闇耐性と2体攻撃を付与できるアシスト装備。この2種類の覚醒スキルが同時に欲しいなら、相性がよく使えるアシスト装備だ。
スキルターンが長く遅延対策にもなる
レオ装備は最短でも12ターンと長めのスキルを持つ。覚醒スキルを付与しながら、遅延対策としても機能する。また水や闇属性パーティであれば、スキルが溜まっても腐らず運用できる。
弱い点1
噛み合った運用はかなり希
「暗闇耐性が2個足りない」「2体攻撃で火力も伸ばしたい」といった場面に遭遇するのは希。レオ装備を入手するには75万モンポが必要になるため、その対価を支払ってまで運用するにはかなり微妙な性能。
レオ装備のアシストおすすめ
アシストおすすめ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | 2体攻撃と暗闇耐性をそれぞれ2個持っている。 LF運用時は、アシストすることで完全暗闇耐性にできる。 |
![]() | 2体攻撃とコンボ強化をそれぞれ2個持っている。 水パーティに編成することが多く、スキルの相性が良い。 |
![]() | 2体攻撃を4個(超覚醒で+1個)持っている。 火力要員として活躍させるなら優秀。 |
レオ装備のスキル上げ1
レオ装備はスキル上げすべき?
レオ装備は覚醒スキルの付与を目的としてアシストすることが多い。スキル上げはしないでも良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
レオ装備のスキル上げ素材
今週のスキル上げ一覧はこちらレオ装備の入手方法
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます