パズドラの両面宿儺のテンプレパーティ(両面宿儺パ)記事です。両面宿儺のテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラも記載しているので、パズドラ両面宿儺テンプレを組む際の参考にどうぞ。
呪術廻戦コラボの当たりと最新情報両面宿儺のテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
呪術廻戦バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
27個 | 100% | ![]() | ![]() ![]() ![]() | × | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
0個 | 0個 | 2個 | 2個 | 6個 | 5個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
120,308 | 12,859 | 2500倍 | 96.39% | 10秒 |
正式名称
※夏油傑のsLv.は1にする。
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 回復力減少は ![]() 操作減少は ![]() 攻撃力減少は受けても十分火力を出せるのでほぼ問題ない 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
両面宿儺×メルゼナパーティ
- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
20個 | 100% | ![]() | ![]() | × | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 6個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
99,079 | 11,262 | 2000倍 | 96.01% | 9秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 闇正方形消し 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力/操作減少は ![]() 回復力減少は自動回復なので問題ない 【盤面変更対策】 ![]() ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
両面宿儺×虎杖悠仁パーティ
- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
25個 | 100% | ![]() | ![]() | × | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 0個 | 4個 | 6個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
267,721 | 16,205 | 2500倍 | 90.5% | 8秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 闇正方形消し 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 操作減少は ![]() 攻撃/回復力減少は ![]() 【盤面変更対策】 ![]() 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
新凶兆チャレンジ攻略の両面宿儺パーティ

- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する
- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.最大
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
※ハーデスドラゴンのSlvは必ず1にする。
※その他ベースモンスターのSLvは最大。
両面宿儺パーティのサブ候補と組み方のコツ
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇を5個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 |
![]() | 闇を5個以上つなげて消すとダメージを81%軽減、攻撃力が50倍、固定1000万ダメージ。 火ドロップを消すと、4コンボ加算。 |
サブ候補一覧
消せない/覚醒無効要員
ダメージ/属性吸収無効要員
他のキャラを探す
両面宿儺のフレンド候補
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇を5個以上つなげて消すとダメージを81%軽減、攻撃力が50倍、固定1000万ダメージ。 火ドロップを消すと、4コンボ加算。 |
![]() | 闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍、4コンボ加算。 光と闇属性の全パラメータが2.3倍。 |
![]() | 闇を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が36倍、4コンボ加算。 悪魔タイプのHPと回復力が1.2倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
両面宿儺同士で組むのも良いが、虎杖悠仁と組み合わせてパラメータ補正をかけるのもおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます