一度きり精霊王チャレンジ【光】攻略と報酬まとめ
パズドラの一度きり精霊王チャレンジ【光】の攻略情報やクリア報酬をまとめています。出現するモンスター早見表やダンジョンデータ、ビュートの倒し方を掲載していますので、攻略の参考にして下さい。
一度きり精霊王チャレンジの攻略はこちら
※マルチプレイはできません
開催期間 | 05/24(金)00:00~05/25(土)23:59 |
---|
一度きり精霊王チャレンジ【光】の基本情報
基本情報16
スタミナ | 99 |
---|---|
バトル | 20 |
制限・強化 | 同キャラ禁止 |
出現モンスターと先制行動16
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
B1 3体 | お邪魔を3個生成 9971ダメージ | |
毒を3個生成 | ||
上段3列目を木に変化 4395ダメージ | ||
光を1個生成 10487ダメージ | ||
盤面を暗闇状態 5445ダメージ | ||
B2 3体 | ドロップを8個ロック | |
1体をバインド | ||
2色をお邪魔に変換 | ||
スキル遅延:0〜2ターン | ||
毒を2個生成 | ||
B3 | こちらのHPを全回復 50万以上ダメージ吸収:2ターン 状態異常無効:2ターン | |
B4 | 3コンボ以下吸収:5ターン | |
B5 | 火属性吸収:5ターン 水/光/闇を火に変化 20408ダメージ | |
B6 | 火属性ダメージ半減 お邪魔目覚め:5ターン | |
B7 | こちらのHPを全回復 状態異常無効:999ターン | |
B8 | HP50%以上根性 状態異常無効:999ターン 光/闇属性ダメージ半減 | |
B9 | お邪魔を3個生成 12236ダメージ | |
B10 | スキル遅延:0〜2ターン 木/回復をロック 8920ダメージ | |
B11 | 闇属性から受けるダメージを半減 HP50%以上根性 状態異常無効:999ターン 受けるダメージを半減:5ターン ロック目覚め:10ターン | |
B12 | 盤面を5色+お邪魔+毒に変化 19457ダメージ お邪魔と毒をロック 【お邪魔と毒がない場合】 32428ダメージ | |
B13 | 受けるダメージを75%軽減 状態異常無効:3ターン | |
B14 | 覚醒スキル無効:2ターン 盤面を6色+回復に変化 15000ダメージ | |
B15 | HP30%以上根性 状態異常無効:999ターン | |
B16 | 闇属性から受けるダメージを半減 状態異常無効:10ターン 1色を水に変化 12706ダメージ | |
B17 | スキル遅延:5ターン 盤面を6色に変化 【7×6盤面の場合】 6色+お邪魔/毒/猛毒 | |
B18 | 状態異常無効:999ターン リーダーチェンジ:1ターン | |
B19 | HP50%以上根性 HP20%以下で行動ターン変化 7コンボ以下吸収:10ターン 操作時間を1.5倍:10ターン 属性変化マスを1個生成:10ターン | |
B20 | 光属性から受けるダメージを半減 状態異常無効:999ターン 光属性吸収:10ターン 属性変化マスを4個生成:20ターン 1500万以上ダメージ無効:999ターン |
一度きり精霊王チャレンジ【光】の攻略パーティ編成のコツ16
出現するギミックと対策
主なギミック | 対策 |
---|---|
ダメージ無効 | ダメージ無効貫通 ▶ダメージ無効貫通一覧 |
根性 | 追い打ちリーダー ▶追加攻撃一覧 |
属性変化マス | ロックスキル ▶ロックスキル一覧 |
属性吸収 | 属性吸収無効スキル ▶属性吸収無効 |
覚醒無効 | 覚醒無効回復スキル ▶︎覚醒無効回復スキル一覧 |
スキル遅延 | スキル遅延耐性 アシストによる遅延対策 |
毒/お邪魔生成 | 毒耐性 ▶毒耐性一覧 お邪魔耐性 ▶お邪魔耐性一覧 |
ロック目覚め | L字消し攻撃 ロック解除スキル ▶︎ロック解除スキル一覧 |
ダメージ吸収 | ダメージ吸収無効スキル ▶ダメージ吸収無効一覧 |
コンボ吸収 | 7×6マスリーダー ▶︎7×6マスリーダーの一覧 コンボ加算スキル ▶コンボ加算スキル一覧 |
リーダーチェンジ | - |
追加攻撃持ちを必ず編成しよう
マンティコアやセラフィスをはじめ、根性持ちのモンスターが出現する。根性が発動するとHPを回復されたり大ダメージを受けたりと厄介なので、追加攻撃を使って根性を発動させずに倒したい。サブには追加攻撃持ちのキャラを1体編成しよう。
追加攻撃の所持モンスターまとめ追い打ちリーダーで対策するのもあり
リーダースキルで追い打ち効果を持つリーダーで攻略するのもあり。特にマンティコア戦では追加攻撃が不要になるため、コンボ吸収にかかりにくく攻略しやすい。
追い打ちリーダーはこちらボス対策にダメージ無効貫通が必須
ボスのキーラは先制で1500万以上ダメージ無効にしてくる。属性変化マスやコンボ吸収などの厄介なギミックを対処しつつ倒すのは難しい。ダメージ無効貫通で一気に倒すのがおすすめだ。
ダメージ無効貫通の所持モンスターまとめ合わせて盤面ロックスキルが欲しい
キーラは先制で属性変化マスを4個生成してくる。生成してくる位置の関係でダメージ無効貫通を組む際は必ず属性変化マスを含まなければならない。盤面ロックスキルを使用することで、属性変化マスを対策でき攻略しやすくなるので編成しておきたい。
ロックスキルの所持モンスターまとめ覚醒無効回復スキルが欲しい
B14で出現するオウジュは先制で覚醒無効をしてくる。バインドやスキル封印など厄介な行動をしてくるので、耐久はおすすめしない。覚醒無効回復スキルを編成して対策しておこう。
7×6マスリーダーだと攻略しやすい
道中で出現するマンティコアは先制で7コンボ以下吸収と属性変化マスを生成してくる。ワンパンするには追加攻撃を含む8コンボ以上が要求されるため、パズル難易度が高い。7×6盤面なら盤面が広い分コンボ数を伸ばせるのでおすすめだ。
完全毒耐性にしておきたい
7×6盤面の場合、B17で出現するコトダマが先制でお邪魔/毒/猛毒を生成してくる。また毒/猛毒ドロップを残しておくと約10万のダメージを与えてくるので、パーティ次第では負けてしまう。7×6マスリーダーで挑む際は完全毒耐性にしておこう。
7×6マスでの無効貫通の組み方
7×6マスで2色陣からダメージ無効貫通を組むなら、上の画像のように隅に正方形を組んで平積みしていくのが組みやすくおすすめだ。
7×6マスでの無効貫通の組み方解説手順1:盤面端から横にドロップを並べる
まずは盤面の半分だけを見てドロップを並べよう。
手順2:フタをして正方形を作る
ドロップでフタを作り正方形を完成させよう。一度フタをした後は、その部分を触らないようにしよう。
手順3:余ったスペースでコンボを組む
残ったドロップがつながらないようにコンボを組もう。ドロップの偏りによっては、この部分でコンボを組めない場合もあるが、フタさえできていれば無効貫通は発動できる。
スキル遅延対策をしておこう
B17で出現するコトダマは先制で5ターンのスキル遅延をしてくる。ダンジョンの終盤なのでスキルを遅延されてしまうと、ボス戦で使用するスキルが使えないことも。ボス戦でスキルを使用するキャラの遅延対策はしておこう。
光属性キャラはなるべく編成しない
ボスのキーラが先制で光属性吸収を10ターン使用してくる。光属性キャラを編成していると耐久が必要になる場合があり、攻略難易度が上がってしまう。パーティ編成をする際に光属性キャラの有無は確認しておこう。
属性吸収無効スキルで対応するのもあり
属性吸収無効スキルがあれば光属性キャラを編成しても問題ない。ただその分スキルを割く必要があるため、他の対策が難しくなるの場合があるので注意しよう。
一度きり精霊王チャレンジ【光】の攻略おすすめキャラ16
ゼラキティパーティでノーコン
安定感のあるゼラキティパーティでノーコン。ボス戦ではゼラ→マダオ装備を使用して盤面をロックした状態からダメージ無効貫通を組みワンパンした。
攻略おすすめリーダー
リーダー | おすすめの理由 |
---|---|
自身がダメージ無効貫通持ち。 ギミック対応力が桁違いに優秀。 属性吸収無効スキルを編成しておくと さらに攻略しやすい。 ▶究極マドゥのテンプレパーティ | |
HP補正で安定感のある攻略が可能。 ゼラを編成できると攻略が楽。 自身のスキルで操作時間減少対策が可能。 ▶︎コマさんのテンプレパーティ | |
高HP/回復で安定感のある攻略が可能。 自身のコンボ加算効果がボス戦で有用。 自身がダメージ無効貫通持ち。 ▶︎ゼラキティのテンプレパーティ | |
追い打ち効果持ちリーダー。 フレンドはマドゥや極醒シェアトがおすすめ。 ▶モモタロスのテンプレパーティ | |
7×6マスリーダー。 ボスのダメージ無効+コンボ吸収に 対応しやすい。 フレンドはコマさんがおすすめ。 ▶キン肉マンのテンプレパーティ |
おすすめのサブ候補
サブ | おすすめの理由 |
---|---|
道中はアタッカー兼追加攻撃要員として活躍。 超覚醒でダメージ無効貫通を付与すれば、ボス戦の対策になる。 2色陣スキルで無効貫通に必要なドロップを確保しやすい。 | |
ボス戦で有効なダメージ無効貫通を持つ。 属性吸収無効効果の2色陣スキルを持ち、 光属性を持つキャラを編成していても安心。 | |
ボスに有効な神キラーを持つ無効貫通要員。 キラーは道中の敵にも有効。 | |
ダメージ無効貫通要員として起用出来る。 毒スキルを持っており、B19のマンティコアを楽に倒すことが出来る。 | |
ボスのキラーに耐性弱点を付ける無効貫通要員。 スキルで素早く無効貫通を発動できるため、ボスの攻略がしやすい。 | |
覚醒無効を回復出来るスキルを持つ。 L字消し攻撃でロックの対策やアタッカーとしての活躍も出来る。 | |
覚醒無効を回復出来るスキルを持つ。 B14の覚醒無効対策として編成出来る。 スキルにはHP回復効果もあり、ピンチ時の耐久もしやすい。 | |
覚醒無効解除スキル要員として編成。 スキルで回復ドロップを作れるため、道中の根性対策としても役立つ。 |
おすすめのアシスト候補
アシスト | おすすめの理由 |
---|---|
ボスのキーラ戦で有効なドロップロックスキルを持つ。 属性変化マスに左右されずパズルを組める。 | |
ドロップロックのスキルを持ち、ボス戦の属性変化マスを対策出来る。 HP80%以上強化やエンハンスで火力の底上げも可能。 | |
お邪魔耐性を40%補える。 スキルでコンボ加算ができるため、マンティコアのコンボ吸収を対策できる。 | |
覚醒無効解除スキルを持つ。 同時に操作時間延長も付与できるため、パズルの安定感が増す。 | |
L字消し攻撃の覚醒を付与できるため、B11のロック目覚めを打ち消すことが可能。 お邪魔と毒耐性も40%ずつ付与でき、変換攻撃の対策がしやすくなる。 | |
L字消し攻撃の覚醒を付与でき、B11のロック目覚めを対策可能。 木属性パーティであれば、木ドロップ強化で火力を底上げすることができる。 | |
回復キラーを付与することが出来る装備。 ボスのキーラに対して火力を出せるようになる。 ダメージ無効貫通要員へのアシストがおすすめ。 |
キーラの倒し方16
ダメージ無効貫通で一気に倒す
ボスのキーラは先制で1500万以上ダメージ無効をする。キーラは属性変化マス生成やコンボ吸収など耐久するのが難しい行動をしてくるので、ダメージ無効貫通を利用してワンパンするのがおすすめだ。
2色陣を使用したダメージ無効貫通配置ロックスキルも使おう
キーラはダメージ無効と同時に属性変化マスを生成してくる。通常盤面の場合、正方形消しを組もうとすると属性変化マスと被ってしまいパズル難易度が高くなってしまう。陣スキルとロックスキルを併用してダメージ無効貫通を組もう。
一度きり精霊王チャレンジ【光】の詳細データ
光の精霊王・キーラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | 光の精霊王・キーラ | |
HP | 防御 | 攻撃 |
84,280,000 | 120,000 | 20,693 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
光属性半減 | [常時] 光属性から受けるダメージを半減 |
祈り | [先制] 999ターン状態異常無効 |
ドーンエクリプス | [先制] 10ターンの間、光属性ダメージ吸収 |
ヘイロウリング | [先制] 20ターンの間、属性変化4マス |
神授の薄衣 | [先制] 999ターンの間、1500万以上ダメージ無効 |
運命の陰り | HP50〜75%時必ず使用 盤面をロック+33,109(2倍時:66218)ダメージ |
フィリシアンス&プリズムミラー | HP50%以下時必ず使用 1ターン攻撃力が2倍 +5ターンの間、6コンボ以下吸収(「運命の陰り」未使用時) or15ターンの間、6コンボ以下吸収(「運命の陰り」使用時) |
プリズムミラー&還ろう輝き | HP10%以下時必ず使用 1ターンの間、9コンボ以下吸収+20ターン間、属性変化5マス(既にコンボ吸収の場合は通常攻撃) |
アルヴァリエの煌刃 | HP10%以下時必ず使用 2,069,300(2倍時:4,138,600)ダメージ |
スキル | コンボ数に応じて 以下のいずれかを使用 |
還ろう輝き&光牢 | 20ターンの間、属性変化2〜4マス +24,832(2倍時:49,663)ダメージ+サブ1体を2ターンバインド |
還ろう輝き&シャインアロー | 20ターンの間、属性変化2〜4マス +26,694(2倍時:53,388)ダメージ |
一度きり精霊王チャレンジ【光】のクリア報酬16
ボスのキーラが確定ドロップ
今回の一度きり精霊王チャレンジ【光】では、ボスとして「光の精霊王・キーラ」が出現する。クリアすればボスのキーラと魔法石1個を入手できる。
キーラはレアな進化素材として使える
キーラは単体の性能よりも進化素材としての価値が高い。モンスター交換所で希石にすることでサレーネ装備などの進化素材にできる。
ログインするともっとみられますコメントできます