パズドラにおけるショーテル装備(アシスト進化/双曲剣・ショーテル)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。アシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
ショーテル関連記事
![]() |
ショーテル装備(アシスト進化)の評価点とステータス0

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/木 | 攻撃 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3906 | 2214 | 518 | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、自分の属性が木属性に変化。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (最短:3ターン) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ショーテル装備のアシスト評価と使い道
ショーテル装備のアシスト評価0
回復キラーを付与することが出来る
ショーテル装備をアシストすることで回復キラーを付与することが出来る。回復キラーを有効に使える場所は限られてはいるが、攻撃強化の覚醒スキルもあり火力アップのためのアシストとしては優秀。
扱いづらいエンハンス+属性変化スキル
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力を1.5倍にできるスキルを持つ。ターンが最短3ターンと軽いが倍率は低い。同時に自分の属性も変わってしまうため使いにくい。木属性のモンスターが使用する場合は属性変化の影響はなく、純粋なエンハンスとして使用できる。
ショーテル装備の総合評価と使い道0
回復キラー目的でのアシストがおすすめ。使い所は限られるが火力を大きく底上げできる。スキルにはエンハンス効果があるが、属性変化効果もあり使いづらい。うっかりスキルが溜まってしまわないようにスキル上げはせずに使用しよう。
ショーテル装備のおすすめアシスト先モンスター0
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
自身が回復キラーを2個持つ。 回復タイプの敵に対して 更に火力を出せる。 | |
回復キラー持ちのモンスター。 コンボ強化も持つため 火力要員として優秀。 | |
回復キラー1つ持ち。 同属性のためアシストボーナス を得られる。 攻撃強化もあり、純粋な攻撃力 アップも可能。 |
スキル上げについて6
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら双曲剣・ショーテル

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/木 | 攻撃 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
100 | ★6 | 1000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2916 | 1719 | 221 |
プラス297 | 3906 | 2214 | 518 |
スキル
スタイルチェンジ・木 |
---|
1ターンの間、自分の属性が木属性に変化。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 |
ターン:10(最短:3ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 他のモンスターにアシストすると 自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | 回復タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 攻撃力が100アップする |
![]() | 攻撃力が100アップする |
ログインするともっとみられますコメントできます