パズドラの潜在キラーラッシュの攻略と周回まとめです。潜在キラーラッシュのゲリラのパーティ編成や対策ギミック、いつくるか等のダンジョンデータについても掲載しているので、パズドラ潜在キラーラッシュ攻略の参考にどうぞ。
目次
潜在キラーラッシュの特徴とドロップ1
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
キラー潜在のみがドロップ

潜在パラメータ強化ラッシュでは、キラー潜在のみがドロップする。1周あたりのドロップ数が多いので、繰り返し周回すれば効率よくキラー潜在を集めることができる。
潜在キラーラッシュはいつくる?
ゲリラダンジョンなので不定期で開催

潜在キラーラッシュはゲリラダンジョンなので、いつくるかは前日にならないとわからない。ゲリラダンジョンの情報はパズドラ画面上部または下部のいずれかから確認できる。
潜在キラーラッシュの攻略
出現モンスターと先制行動1
敵 | 詳細 | |
---|---|---|
B1~5 | ![]() ![]() HP:275億 防御:20億 | 【B1、B3、B5に出現】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【B2、B4に出現】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【特性】 闇属性からのダメージ軽減 |
B1〜B5まで潜在キラーがランダム2体出現

潜在キラーラッシュでは、すべてのフロアで潜在キラーたまドラが2体ずつ出現する。先制行動はないがHPと防御力が高く闇属性からのダメージを半減するので、火力を出せるパーティじゃないと倒すのが難しい。
潜在キラーラッシュの周回パーティ1
シヴァドラパーティ

※バレンタインカラット装備はスキルLv.最大、他アシストはスキルLv.1推奨
![]() バレンタインカラット | ![]() 戦国ゼローグ | ![]() ビルド | ![]() ファスカ | ![]() ジャスティス | ![]() ペーネロペー |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() 正月カミムスビ | ![]() ミネルヴァ | ![]() シヴァドラ | ![]() シヴァドラ | ![]() シヴァドラ | ![]() ジョナサン |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | カミムスビ(バレンタインカラット)→ミネルヴァ→シヴァドラ→ずらし |
---|---|
B2 | シヴァドラ→ずらし |
B3 | シヴァドラ→ずらし |
B4 | シヴァドラ→ずらし |
B5 | シヴァドラ→ずらし |
リックディアスパーティ

![]() 憤怒の汰魔悟 | ![]() 飯田天哉 | ![]() 超転生ヴリトラ | ![]() 超転生ヴリトラ | ![]() 超転生ヴリトラ | |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() リックディアス | ![]() リックディアス | ![]() オールフォーワン | ![]() オールフォーワン | ![]() オールフォーワン | ![]() リックディアス |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | リックディアス→オールフォーワン×3→リックディアス(飯田天哉)ずらし |
---|---|
B2~5 | リックディアスずらし |
アーニャダミアンベッキーパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | アーニャA(ミネルヴァ)→アーニャB→ネプチューン(カラット)→ずらし |
---|---|
B2 | ネプチューン(サレーネ)→ずらし |
B3 | ネプチューン(サレーネ)→ずらし |
B4 | アーニャAまたはB→ずらし |
B5 | アーニャC(サレーネ)→ずらし |
2人マルチ周回パーティ

※レッドキングABCのコンボドロップ覚醒を閉じると速度UP
キャラの正式名称を確認するマルチA編成
キャラ | 名前 | アシスト | 名前 |
---|---|---|---|
![]() | ウェポンX・ウルヴァリン | ![]() | 万天の全能神・ゼウス=ヴァース |
![]() | 転戦の師龍喚士・ヴァレリア | ![]() | マグニートー【コミックカバー】 |
![]() | 全能の超越神・ゼウス | ||
![]() | レッドキング | ![]() | ビルドドライバー+ラビット&タンクフルボトル |
![]() | 万天の全能神・ゼウス=ヴァース | ![]() | 島龍・ユグドラシル |
マルチB編成
立ち回り
B1 | 【A】 ヴァレリア(マグニートー装備)→試練ゼウス→レッドキングA→ヴァース |
---|---|
B2 | 【A】 花火ずらし |
B3 | 【B】 レッドキングB→ヴァース→ヴァース |
B4 | 【B】 試練ゼウス→レッドキングC→ヴァース |
B5 | 【B】 花火ずらし |
潜在キラーラッシュのクリアパーティ
攻略ポイントとギミック対策方法1
浮遊持ちのキャラをアタッカーとして編成

潜在キラーラッシュは超重力により、攻撃力が500分の1に低下する。対策しておかないと満足に火力を出すことすら難しいので、浮遊を持つキャラをパーティに編成して挑もう。
▶浮遊持ちキャラ一覧と効果アシスト装備で浮遊を付与するのもあり
火力覚醒は豊富だけど浮遊を持たないキャラには、アシスト装備で浮遊を付与することも考えてみよう。そうすることで、潜在キラーラッシュでもアタッカーとしての活躍が期待できる。
高倍率のエンハンススキルを使うのも良い
火力さえ出せればギミック対策をする必要がない。高倍率をエンハンススキルを編成する余裕があるので、火力が足りない際には有効な手段となる。
高防御対策をしておくと更に楽になる

潜在キラーラッシュに出現するたまドラはいずれも防御力が20億となっている。超重力により火力が出しづらい状態なので、高防御の対策をしておくことで楽に周回可能になる。
防御力0スキルの使用がおすすめ
防御力を0にするスキルを使えば攻略がかなり楽になる。先制行動をする敵がいないため、1ターン以上継続する防御力0スキルであれば1枚で全階層対策が可能だ。(ワンパン前提)
ログインするともっとみられますコメントできます