0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】ウンマ降臨の攻略と周回パーティ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】ウンマ降臨の攻略と周回パーティ

パズドラウンマ降臨(壊滅級)のソロ安定攻略と周回まとめです。ウンマの倒し方や対策すべきギミック、ダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。

ウンマの評価と使い道はこちら

目次

ウンマ降臨(壊滅級)のダンジョン情報

ダンジョン基本情報4

ダンジョン難易度★7
▶降臨ダンジョン難易度一覧
経験値103,595
コイン218,800
制限・強化なし

出現モンスターと先制行動4

先制行動と特性
▼B1敵のアイコン
体力悪魔
HP:2億1000万
現HP99%割合ダメージ
操作時間4秒減少:10ターン
▼B2敵のアイコン
攻撃体力
HP:2億2500万
【特性】HP50%以上根性
最上段横1列が属性変化:10ターン
6コンボ以下吸収:10ターン
▼B3敵のアイコン
攻撃ドラゴン
HP:4億5000万
状態異常無効:999ターン
2500万以上ダメージ無効:999ターン
48,552ダメージ
1属性が消せなくなる:1ターン

ギミック対策早見表

対策必須ギミック
操作時間減少操作時間減少ダメージ無効ダメージ無効根性根性
対策推奨ギミック
ルーレットルーレット消せなくなる消せなくなる

攻略ポイントとギミック対策方法4

追い打ちリーダーで挑めると良い

B2には根性持ちモンスターが出現する。追加攻撃で対処しても良いが、最上段横1列がルーレット状態になっているため回復縦1列消しはミスを誘発しやすい。追い打ちリーダーで挑むのが無難だ。

固定追い打ちリーダーの一覧

操作時間延長スキルを用意しよう

B1のトロールは先制で操作時間を4秒減少させてくる。操作時間の確保しやすい現環境だとあまりデメリットにはならないが、操作時間延長スキルで上書きしておいた方がより安心だ。

操作時間延長スキルの所持モンスターまとめ

ボス用に無効貫通を用意

ボスのウンマはダメージ無効を使用する。幸いHPはそこまで高くなく根性なども無いため、ダメージ無効貫通を発動してそのまま倒し切ろう。

ダメージ無効貫通の所持モンスターを見る

消せなくなる解除があると安心

ボスのウンマはランダムで1色を消せない状態にしてくる。指定色リーダーなどにとってはかなり致命的なギミックなので、スキルを使って解除しておこう。

ボス戦用にロックスキルがあると安心

B2で10ターンのルーレットを使用される。最上段横1列だけなのでパズルにあまり支障はないが、それでも不安な場合はロックスキルがあると安心してパズルができるためおすすめ。

ロックスキル所持モンスターの一覧を見る

ウンマ降臨の攻略リーダー/サブのおすすめ4

攻略おすすめリーダー

モンスターおすすめの理由
ノルザのアイコンノルザ・スキルで指延長ができる
・自身が無効貫通アタッカーとして優秀
・コンボ加算効果が有用
ミッキー&フレンズ(セレブレーション)のアイコンミッキー&フレンズ・コンボ加算効果がB2で役立つ
・サブ候補が自由
・操作時間減少を無視できる
バレンタインイデアルのアイコンバレンタインイデアル・コンボ加算効果がB2で役立つ
・全パラ補正+軽減で耐久しやすい
・無効貫通は潜在で対処
バージルのアイコンバージル・自身が貫通アタッカーとして優秀
・根性対策不要の固定追い打ちリーダー
ダイヤのアイコンダイヤ・固定追い打ち効果でB2が楽
・自身のスキルで無効貫通が可能

攻略リーダーの選び方

ウンマ降臨はかなり昔に実装されたダンジョンなので、現環境のキャラならさほど困ることなく攻略できる。基本は要所要所のギミックだけ対策しておけば問題ない。

最強リーダーキャラランキングを見る

ウンマ降臨のソロ攻略/周回パーティと立ち回り4

ツクヨミ×ノルザパーティ

ルドセブ&セイラーム装備のアイコンバージル装備のアイコン平子真子装備のアイコンリクウ装備のアイコン大ガマ装備のアイコンコロロ(ホロホロ装備)のアイコン
↓アシスト↓
ツクヨミ(ガンホーコラボ)のアイコン
Lv.110
コンボ強化
水着プレーナのアイコン
Lv.110
お邪魔耐性+
坂田金時(孫悟空)のアイコン
Lv.110
スキルブースト+
バージルのアイコンノルザのアイコンノルザのアイコン
覚醒バッジHP強化+のアイコン

立ち回り

階層立ち回り
B1バージル→ノルザ(リーダー)
パズルを組んで突破
B2ノルザ(サブ)を使用して突破
B3ノルザ→プレーナを使用して水の無効貫通で突破
※欠損時はツクヨミも合わせて使用

パズドラの関連記事

ウンマの評価とステータス

▶降臨モンスターランキングはこちら

▶みんなのクリアパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
FFコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×