パズドラ轟焦凍(とどろきしょうと/ショート/ヒロアカコラボ)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。轟焦凍のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
轟焦凍の関連記事
ヒロアカコラボの当たりと評価を見る轟焦凍の評価点とステータス33

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス33
※ステータスは+297時のものを掲載しています
轟焦凍 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | HP:5005 攻撃:2448 回復:629 | コスト:30 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:12) 敵の行動を2ターン遅らせる。 「半冷半熱」轟焦凍に変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 水属性の全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | HP:6605 攻撃:3148 回復:629 | コスト:40 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:3) ランダムで火と水ドロップを3個ずつ生成。 全ドロップをロック。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 火と水属性の全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
轟焦凍の進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | A | A |
![]() | S | A |
アシスト進化がおすすめ
進化前はリーダー/サブともに起用する機会がほぼない性能。ギミック対策としてさまざまなパーティで有用なアシスト進化にするのがおすすめだ。
どっちがおすすめ?
轟焦凍のリーダー/サブ評価
轟焦凍のリーダー評価33
全パラ補正+ダメージ半減で大ダメージに強い
轟焦凍は全パラ補正に加えてダメージ半減のリーダースキルを持つ。30万以上の即死級ダメージでも受け切れるようなパーティが簡単に作れるため、耐久力の必要なダンジョンで有効なリーダーだ。
攻撃倍率はやや控えめ
攻撃倍率はリーダーフレンドで144倍しか持たず、現環境のダンジョンでは火力不足に陥りやすい。コンボ強化やキラーといった火力覚醒を用意する必要がある。
轟焦凍のサブ評価33
無効貫通アタッカーとして優秀
轟焦凍は覚醒スキルに無効貫通を3個持つ。攻撃力も3000を超え、無効貫通アタッカーとして活躍できる。
ルーレット対策ができるロック持ち
スキルで全ドロップロックができるので、厄介なルーレット対策として起用できる。攻撃色を作りながらロックするため、無効貫通などにも繋げやすい。
轟焦凍の総合評価と使い道33
リーダーとしては圧倒的な耐久力を誇るが、火力が低く現環境の高難易度ではやや火力不足。サブとしても優先度は低くなるが、無効貫通要員やルーレット対策として起用できる。
轟焦凍のテンプレパーティ轟焦凍の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ33
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ダメージ無効貫通時の火力を伸ばせる。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
轟焦凍のスキル上げ方法33
轟焦凍はスキル上げすべき?
轟焦凍は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
轟焦凍のスキル上げ素材
- なし
轟焦凍のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 攻撃/体力/マシン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4015 | 1953 | 332 |
プラス297 | 5005 | 2448 | 629 |
リーダースキル
氷と炎 |
---|
水属性の全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍。 |
スキル
俺だってヒーローに・・・!! |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。 「半冷半熱」轟焦凍に変身。 |
ターン:12→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
「半冷半熱」轟焦凍

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/火 | 攻撃/体力/マシン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5615 | 2653 | 332 |
プラス297 | 6605 | 3148 | 629 |
リーダースキル
穿天氷壁 |
---|
火と水属性の全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍。 |
スキル
なりてえもんちゃんと見ろ!! |
---|
ランダムで火と水ドロップを3個ずつ生成。 全ドロップをロック。 |
ターン:3→3 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | スキル使用時に声が出る |
入手方法
なし
ログインするともっとみられますコメントできます