シャマシュ(超究極)の評価!超覚醒と潜在覚醒のおすすめ

0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】シャマシュ(超究極)の評価!超覚醒と潜在覚醒のおすすめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】シャマシュ(超究極)の評価!超覚醒と潜在覚醒のおすすめ

パズドラシャマシュ(玲瓏の裁定神シャマシュ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。シャマシュのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。

目次

シャマシュ(超究極)の評価点とステータス4

シャマシュ
リーダー評価サブ評価アシスト評価
8.5/10点8.0/10点-/10点
最強ランキングを見る

最終ステータス4

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです

属性タイプアシスト設定
光/火神/バランス/マシン
HP攻撃回復
5743(6218)2430(2624)720(762)
スキル
敵の残りHPが30%減少。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:25 → 20)
リーダースキル
神タイプのHPが2倍、攻撃力が4倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で6倍。
覚醒
バインド耐性バインド耐性封印耐性操作時間延長+スキルブースト+スキルチャージガードブレイクお邪魔耐性+L字攻撃
付けられる超覚醒
雲耐性操作不可耐性スキルブースト+
付けられる潜在キラー
マシンキラーマシン神キラー体力キラー体力回復キラー回復
悪魔キラー悪魔ドラゴンキラードラゴン攻撃キラー攻撃バランスキラーバランス

シャマシュ(超究極)のリーダー/サブ評価

シャマシュ(超究極)のリーダー評価4

リーダーとしてはやや扱いづらい性能

HP補正と高い攻撃倍率を持っているためカタログスペックは非常に高い。ただ最大攻撃倍率発動に5色が必要になるため、通常盤面では欠損が目立ち多色リーダーとしては使いづらい性能だ。

シャマシュ(超究極)のサブ評価4

ギミック対策要員になれる

シャマシュはスキルで消せないドロップ/バインド/覚醒無効状態を全回復できる。幅広いギミックに対応できるので、さまざまなパーティでギミック対策要員として活躍できる。

アタッカーになれない

シャマシュは火力覚醒としてL字消し攻撃しか持っていない。単体で火力を出すのが難しいため、火力面でパーティの足を引っ張ってしまう。

シャマシュ(超究極)の総合評価と使い道4

リーダーとしてはカタログスペックは高いものの、いざ使用すると使いづらいため運用する機会は少ない。ギミック対策要員としてサブで起用するのがおすすめだ。

シャマシュ(超究極)の超覚醒おすすめ

シャマシュ(超究極)は超覚醒させるべき?

リーダー/サブとして起用するなら超覚醒させておきたい。

超覚醒システムの詳細はこちら

おすすめの超覚醒4

スキルブースト+がおすすめ

覚醒スキルと合わせてスキルブースト4個持ちにできる。変身パーティのサブなどで起用できるようになるのでおすすめだ。

【アンケート】おすすめの超覚醒は?

付けられる超覚醒

覚醒スキル効果と特徴
雲耐性雲耐性
雲のギミックを防げる。
▶雲耐性の詳細と使い方
操作不可耐性操作不可耐性
操作不可のギミックを防げる。
▶操作不可耐性の詳細と使い方
スキルブースト+スキル
ブースト+
チーム全体のスキルが
2ターン溜まった状態で始まる。
▶スキルブースト+の詳細

シャマシュ(超究極)の潜在覚醒おすすめ

潜在覚醒のおすすめ4

潜在おすすめのポイント
遅延耐性遅延耐性スキルが強力なため、
スキル遅延をなるべく防ぎたい。
毒目覚め耐性毒目覚め耐性ギミック対策に特化した性能にできる。

潜在覚醒の関連記事

シャマシュ(超究極)のスキル上げ方法4

シャマシュ(超究極)はスキル上げすべき?

スキルチャージを加味してもスキル上げしないと重くて使いづらいので、起用するならスキル上げしておこう。

おすすめのスキル上げダンジョン

  • スキルレベルアップダンジョン

シャマシュ(超究極)のスキル上げ素材

玲瓏の裁定神・シャマシュのステータス詳細

シャマシュ

基本情報

属性タイプアシスト設定
光/火神/バランス/マシン
コストレア必要経験値(限界突破)
40★8400万(5400万)

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大47531935423
プラス29757432430720
限界突破+29762182624762

リーダースキル

白天の光波
神タイプのHPが2倍、攻撃力が4倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で6倍。

スキル

ジャッジメントサン
敵の残りHPが30%減少。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
ターン:25→20

覚醒スキル

アイコン効果
バインド耐性自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
バインド耐性自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
封印耐性スキル封印攻撃を無効化する事がある
操作時間延長+ドロップ操作時間が延びる
スキルブースト+チーム全体のスキルが
2ターン溜まった状態で始まる
スキルチャージ5属性同時攻撃すると
自分のスキルが1ターン溜まる
ガードブレイク5属性同時攻撃すると
敵の防御力を無視してダメージを与える
お邪魔耐性+お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
L字攻撃自分と同じ属性のドロップ5個を
L字型に消すと攻撃力がアップし、
盤面のロック状態を解除する
覚醒スキルの効果一覧はこちら

入手方法

裁定神・シャマシュからの究極進化

進化素材

素材モンスター
超絶キングメタルドラゴン神秘の仮面のアイコンエンジェリットのアイコン光の宝玉のアイコン光の宝玉のアイコン

白陽の裁定神・シャマシュ

基本情報

属性タイプアシスト設定
光/木神/バランス
コストレア必要経験値(限界突破)
30★7400万

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大34531535383
プラス29744432030680

リーダースキル

白天の光芒
神タイプのHPが2倍、攻撃力は3倍。
4色同時攻撃で攻撃力が3倍、5色で4倍。

スキル

ジャッジメントサン
敵の残りHPが30%減少。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
ターン:25→20

覚醒スキル

アイコン効果
バインド耐性自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
バインド耐性自分自身へのバインド攻撃を
無効化することがある
封印耐性スキル封印攻撃を無効化する事がある
操作時間延長ドロップ操作時間が少し延びる
操作時間延長ドロップ操作時間が少し延びる
スキルブーストチーム全体のスキルが1ターン溜まった
状態で始まる
スキルチャージ5属性同時攻撃すると
自分のスキルが1ターン溜まる
お邪魔耐性+お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
覚醒スキルの効果一覧はこちら

入手方法

裁定神・シャマシュからの究極進化

進化素材

素材モンスター
光の番人のアイコン森の番人のアイコン神化の金面のアイコンダブトパリットのアイコンダブミスリットのアイコン

裁定神・シャマシュ

基本情報

属性タイプアシスト設定
コストレア必要経験値(限界突破)
20★6400万

ステータス

HP攻撃回復
レベル最大31531335353
プラス29741431830650

リーダースキル

白天の光芒
神タイプのHPが2倍、攻撃力は3倍。
4色同時攻撃で攻撃力が3倍、5色で4倍。

スキル

ジャッジメントサン
敵の残りHPが30%減少。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
ターン:25→20
覚醒スキルの効果一覧はこちら

入手方法

レアガチャから入手

パズドラの関連記事

▶みんなのクリアパーティ投稿

新キャラ評価/テンプレ

新フェス限

レアガチャキャラ

鎧騎士シリーズ(アシスト進化)

テニスの王子様コラボ

式神使いと妖

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
式神使いと妖
テニスの王子様コラボ
クローズコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×