パズドラ切島鋭児郎(きりしまえいじろう/ヒロアカコラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。切島鋭児郎のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ヒロアカコラボの当たりと評価を見る切島鋭児郎の評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 7.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/火 | 体力/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5194(6455) | 1931(2362) | 297(297) | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、受けるダメージを半減。 全ドロップをロック。 (ターン:15 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
木属性の全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
切島鋭児郎のリーダー/サブ評価
切島鋭児郎のリーダー評価3
初心者に使いやすいリーダースキル
攻撃倍率が10.5倍と低い以外は、全パラ+軽減で耐久力が高く、操作時間延長もあり使いやすい。序盤では火力も十分なので、初心者に扱いやすいリーダースキルだ。
デクをフレンドにして使える
フレンドで切島を選択できる場面はほぼないので、フレンドにはデク(緑谷出久)を選ぶと良い。火力が上乗せされるだけでなく、固定ダメージ追い打ちで根性対策もできるようになる。
切島鋭児郎のサブ評価3
スキブ要員として採用できる
超覚醒込みでスキブ5個なので、スキブ要員として使える。他にも回復L字や妨害耐性などサポートに特化した役割として機能する。
総合的なスペックは低い
現環境では、妨害耐性は1体で100%にできるキャラが多いため、中途半端な妨害耐性は採用しづらい。ステータスも低く総合的に強いとは言い難い。
切島鋭児郎の総合評価と使い道3
スキブ要員としてサブでの起用を検討しよう。初心者であれば、フレンドをデクにしてリーダーとして使うのもおすすめ。
切島鋭児郎の超覚醒おすすめ
切島鋭児郎は超覚醒させるべき?
スキブ要員として使う場合は必ず超覚醒させておこう。そうでなければ超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒3
スキルブースト+がおすすめ
超覚醒でスキブ5個にできるため、スキブ要員として使えるようになる。他の役割はほぼないので実質1択と考えて問題ない。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
切島鋭児郎の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ3
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | サポート役なのでステUP系覚醒は不要。遅延耐性も所持数が少なければ温存しよう。 |
潜在覚醒の関連記事
切島鋭児郎のスキル上げ方法3
切島鋭児郎はスキル上げすべき?
ベースモンスターとして優秀なので、起用するならスキル上げしておきたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
切島鋭児郎のスキル上げ素材
切島鋭児郎のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/火 | 体力/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4204 | 1436 | 0 |
プラス297 | 5194 | 1931 | 297 |
限界突破+297 | 6455 | 2362 | 297 |
リーダースキル
烈怒頑斗裂屠 |
---|
木属性の全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍。 |
スキル
絶対倒されねえ!!! |
---|
3ターンの間、受けるダメージを半減。 全ドロップをロック。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 回復ドロップ5個をL字型に消すと 敵から受けるダメージを軽減し、 攻撃力がアップする |
![]() | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を 無効化することがある |
![]() | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル使用時に声が出る |
ログインするともっとみられますコメントできます