パズドラのポンノのテンプレパーティ(ポンノパ)記事です。ポンノのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
ポンノの関連記事
フェス限ヒロインガチャの当たりと最新情報ポンノのテンプレパーティ1
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
21個 | 100% | 100% | 20% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() | ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
192,864 | 36,035 | 392.04倍 | 43.75% | 8秒 |
ジャルゴのスキルで闇を供給
ジャルゴを2体編成しており、毎ターン闇ドロップを生成できる。初手は阿良々木→ポンノ2体→リナ装備→アマツ装備→ミカゲの順にスキルを使おう。
ポンノ×間桐桜のテンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
22個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
117,685 | 10,160 | 396倍 | 73.75% | 6.5秒 |
フレンド桜でコンボ数が安定
フレンドに間桐桜を選択することで、闇6個消しで合計4コンボ加算を発動できる。サブにも桜を編成しており、スキルループで闇ドロップを供給できる。
ポンノパーティのサブ候補と組み方のコツ1
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇属性の全パラメータが1.5倍。 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が12倍、固定1ダメージ。 |
![]() | 闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。 闇属性の全パラメータが2.2倍。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
闇属性キャラのみを編成しよう
ポンノは闇属性キャラの全パラメータに補正がかかる。闇属性持ち以外のキャラを編成してしまうと、耐久力/火力ともに低く成ってしまうので必ず闇属性持ちのキャラのみでパーティを組もう。
変換スキルや目覚めスキルが欲しい
ポンノは最大攻撃倍率の発動に闇7個以上消しが必要になる。安定して火力を出せるようにするために、変換スキルや目覚めスキル持ちを編成するのがおすすめだ。
ポンノのフレンド候補1
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。 闇属性の全パラメータが2.2倍。 |
![]() | 闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。 7コンボ以上でダメージを65%軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() | バランスタイプの全パラメータが2倍、ドロップ操作を2秒延長。 闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
ポンノはコンボ加算/固定ダメージを両方持つので、ポンノ同士で問題なく運用できる。7×6マスリーダーやより多くのコンボ加算を持つリーダーと組んでも良い。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます