5000万DL記念クエストダンジョンレベル28の攻略まとめ
パズドラの5000万DL記念クエストダンジョンレベル28の攻略情報をまとめています。ソロノーコン攻略におすすめのリーダーや、出現モンスターや先制行動、対策すべきギミックなどのダンジョンデータも掲載しています。

他のレベルの攻略はこちら
Lv26~Lv30の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▶️Lv26 | ▶️Lv27 | ▶️Lv28 | ▶️Lv29 | ▶️Lv30 |
Lv31~Lv35の攻略 | ||||
▶️Lv31 | ▶️Lv32 | ▶️Lv33 | ▶️Lv34 | ▶️Lv35 |
Lv36~Lv40の攻略 | ||||
▶️Lv36 | ▶️Lv37 | ▶️Lv38 | ▶️Lv39 | ▶️Lv40 |
Lv41~Lv45の攻略 | ||||
▶️Lv41 | ▶️Lv42 | ▶️Lv43 | ▶️Lv44 | ▶️Lv45 |
Lv46~Lv50の攻略 | ||||
▶️Lv46 | ▶️Lv47 | ▶️Lv48 | ▶️Lv49 | ▶️Lv50 |
5000万DL記念クエストレベル28の基本情報
基本情報0
経験値 | 23,042 |
---|---|
コイン | 98,240 |
制限・強化 | なし |
出現モンスターと先制行動0
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() | 全属性ダメージ半減:10ターン |
▼B2 | ![]() | 水/木属性ダメージ半減 状態異常無効:999ターン 全属性99%軽減:1ターン |
▼B3 | ![]() | 全属性50%軽減:10ターン 操作時間を半減:10ターン 【すでに操作時間減少の場合】 12,354ダメージ |
▼B4 | ![]() | リーダーチェンジ:3ターン |
▼B5 | ![]() | 火/光属性ダメージ半減 最上段を操作不可:4ターン 状態異常無効:999ターン |
パーティ編成のコツ0
主なギミックと対策
主なギミック | 対策 |
---|---|
操作時間半減 | 操作時間延長スキル |
操作不可 | 操作不可耐性 ▶操作不可耐性持ち一覧 |
リーダーチェンジ | 遅延スキル |
操作時間延長スキルを用意しよう
B2のミオンが2ターン目、B3のペルセポネが先制で操作時間減少を使用する。欲を言えば2枚の操作時間延長スキルがほしいが、1枚しかない場合はペルセポネの10ターン操作時間半減に対して使用すると良い。
延長スキルが不要になる立ち回り
B2のミオンの操作時間減少を受けた状態で突破すると、ペルセポネは操作時間減少の代わりに通常攻撃を行う。これを利用することで、スキルなしで操作時間減少を受けずに攻略できる。
立ち回りの流れ
- 1.ミオン戦で1ターン目に整地
- 2.2ターン目にすばやくコンボを組み突破する
- 3.ペルセポネの先制で操作時間減少を受けない
操作不可耐性が有効
B5のアザゼルは先制行動で4ターン最上段1列を操作不可状態にしてくる。操作不可の間は最上段のドロップを移動できず、コンボ数を増やしづらくなる。操作不可耐性で対策しておくのがおすすめ。
操作不可耐性の所持キャラ一覧遅延スキルでリダチェン対策
B4のメジェドラは先制で3ターンのリーダーチェンジを使用する。遅延スキルを使用してリーダーが戻るのを待つのがおすすめ。耐久して解除することも難しくないので、必ずしも必要というわけではない。
攻略おすすめキャラ0
攻略におすすめのリーダー
リーダー | おすすめの理由 |
---|---|
操作時間延長効果のLSで、 B2の整地を行いやすい。 軽減効果と回復倍率で、 耐久性能も高い。 ▶マドゥのテンプレパーティ | |
操作時間延長効果のLSで、 B2の整地を行いやすい。 サブ候補が自由で、 ギミック対策を編成しやすい。 ▶リーチェのテンプレパーティ | |
自身が2色陣スキルを持つので、 B2耐久時のコンボ吸収対策になる。 回復倍率を持つので、 耐久も容易に行える。 ▶ヨグソトースのテンプレパーティ | |
超覚醒で操作不可耐性を付与できる。 HP倍率があり耐久が容易。 自身の2色陣スキルでB2が楽。 ▶ミナカ銀時のテンプレパーティ |
おすすめのサブ候補
サブ | おすすめの理由 |
---|---|
2色陣+コンボ加算スキルを持つ。 B2ミオン耐久時に有用なスキル。 | |
最短1ターンで使える 操作時間延長スキルを持つ。 B2,B3と連続した操作時間減少を スキル溜めせずに対策できる。 | |
遅延スキルを持つので、 B4リーダーチェンジ対策として使える。 超覚醒のキラーも有効。 |
パズドラの関連記事
5000万DLクエストの攻略一覧
Lv1~Lv5の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▶️Lv1 | ▶️Lv2 | ▶️Lv3 | ▶️Lv4 | ▶️Lv5 |
Lv6~Lv10の攻略 | ||||
▶️Lv6 | ▶️Lv7 | ▶️Lv8 | ▶️Lv9 | ▶️Lv10 |
Lv11~Lv15の攻略 | ||||
▶️Lv11 | ▶️Lv12 | ▶️Lv13 | ▶️Lv14 | ▶️Lv15 |
Lv16~Lv20の攻略 | ||||
▶️Lv16 | ▶️Lv17 | ▶️Lv18 | ▶️Lv19 | ▶️Lv20 |
Lv21~Lv25の攻略 | ||||
▶️Lv21 | ▶️Lv22 | ▶️Lv23 | ▶️Lv24 | ▶️Lv25 |
ログインするともっとみられますコメントできます