5000万DL記念クエストの攻略と報酬
パズドラの5000万DL記念クエスト1とクエスト2の攻略と報酬まとめです。全フロアをクリアしてもらえる報酬にについても掲載しています。5000万DL記念クエストダンジョンを攻略する際の参考にしてください。

クエスト1 | 11/19(月)00:00~12/16(日)23:59 |
---|---|
クエスト2 | 11/26(月)00:00~12/16(日)23:59 |
ダンジョンごとの攻略はこちら
Lv26~Lv30の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▶️Lv26 | ▶️Lv27 | ▶️Lv28 | ▶️Lv29 | ▶️Lv30 |
Lv31~Lv35の攻略 | ||||
▶️Lv31 | ▶️Lv32 | ▶️Lv33 | ▶️Lv34 | ▶️Lv35 |
Lv36~Lv40の攻略 | ||||
▶️Lv36 | ▶️Lv37 | ▶️Lv38 | ▶️Lv39 | ▶️Lv40 |
Lv41~Lv45の攻略 | ||||
▶️Lv41 | ▶️Lv42 | ▶️Lv43 | ▶️Lv44 | ▶️Lv45 |
Lv46~Lv50の攻略 | ||||
▶️Lv46 | ▶️Lv47 | ▶️Lv48 | ▶️Lv49 | ▶️Lv50 |
5000万DL記念クエストの攻略18
クエスト1とクエスト2に分かれている
5000万DL記念クエストダンジョンは、Lv.1〜50まで全部で50個のダンジョンが用意されている。ダンジョン数が多いため、クエスト1にLv.1〜25、クエスト2にLv.26〜50と2つの大きなクエストに分かれている。
序盤の難易度はかなり低い
クエスト1(レベル1〜25程度)であれば総じて難易度は低く、初心者でもクリアは難しくない。魔法石配布ダンジョンと言っても過言ではないので、期間内に必ずクリアして魔法石を回収しよう。
Lv20~25の攻略
クエスト | 注意すべきギミック |
---|---|
▶️Lv21 | 根性 ダメージ75%軽減 |
▶️Lv22 | スキル封印 バインド攻撃 根性 |
▶️Lv23 | 火属性吸収 コンボ吸収 割合ダメージ リーダーチェンジ |
▶️Lv24 | ダメージ軽減 根性 |
▶️Lv25 | 根性 コンボ吸収 属性変化マス スキル遅延 |
後半ダンジョンレベル別の攻略
後半ダンジョンのLv26以降は、ダンジョンごとにある程度の対策が必要。特に上位レベルになるほどギミックが多いので、きちんと対策しておこう。
Lv26~Lv30の攻略はこちらクエスト | 注意すべきギミック |
---|---|
▶️Lv26 | 5コンボ以下吸収 お邪魔ドロップ 光属性吸収 100万以上ダメージ吸収 操作不可 |
▶️Lv27 | 水・光軽減 操作時間減少 先制ダメージ 毒生成 盤面ロック スキル遅延 根性 暗闇 一定以上ダメージ吸収 |
▶️Lv28 | 水・木・火・光軽減 コンボ吸収 リーダーチェンジ 操作不可 |
▶️Lv29 | 水・火・光軽減 超暗闇 ロックドロップ コンボ吸収 盤面ロック ダメージ吸収 雲 お邪魔 スキル遅延 根性 |
▶️Lv30 | 状態異常無効 高防御 |
クエスト | 注意すべきギミック |
---|---|
▶️Lv31 | スキル封印 操作時間減少 超暗闇 コンボ吸収 光闇吸収 毒 |
▶️Lv32 | 先制ダメージ 回復力半減 毒 盤面ロック 覚醒無効 スキル遅延 雲 |
▶️Lv33 | 操作不可 闇水吸収 毒 ロック 根性 スキル遅延 バインド 操作時間減少 |
▶️Lv34 | スキル減少 コンボ吸収 操作時間減少 根性 ロック ルーレット 暗闇 |
▶️Lv35 | ロック 根性 毒 覚醒無効 バインド 操作時間減少 ダメージ無効 |
クエスト | 注意すべきギミック |
---|---|
▶️Lv36 | 【制限】HP10固定 コンボ吸収 操作時間減少 |
▶️Lv37 | 【制限】操作時間4秒固定 暗闇 お邪魔 スキル減少 |
▶️Lv38 | 根性 毒 ロック |
▶️Lv39 | 根性 火闇吸収 雲 ダメージ無効 スキル遅延 操作時間減少 |
▶️Lv40 | スキル遅延 スキル封印 回復力減少 リーダーチェンジ 根性 ダメージ無効 雲 お邪魔 操作時間減少 |
クエスト | 注意すべきギミック |
---|---|
▶️Lv41 | 根性 操作時間減少 お邪魔 先制ダメージ ロック リーダーチェンジ |
▶️Lv42 | ダメージ無効 ルーレット コンボ吸収 根性 バインド 回復力減少 |
▶️Lv43 | コンボ吸収 回復ドロップ消し不可 ダメージ無効 根性 バインド 超暗闇 |
▶️Lv44 | ダメージ吸収 覚醒無効 ロック コンボ吸収 お邪魔 バインド |
▶️Lv45 | 【制限】覚醒無効 根性 スキル封印 お邪魔 バインド 暗闇 |
クエスト | 注意すべきギミック |
---|---|
▶️Lv46 | ダメージ無効 お邪魔ドロップ |
▶️Lv47 | 光・闇吸収 根性 覚醒無効 バインド 全属性軽減 一定コンボ以下吸収 操作時間減少 ルーレット 盤面ロック スキルターン減少 一定ダメージ無効 |
▶️Lv48 | 光闇軽減 盤面ロック 毒生成 ルーレット 火ドロップ消し制限 スキル遅延 一定コンボ以下吸収 雲 一定ダメージ以上吸収 お邪魔生成 一定ダメージ以上無効 |
▶️Lv49 | 水・光・闇属性吸収 暗闇 7コンボ以下吸収 スキル遅延 400万ダメージ以上吸収 4000万ダメージ以上無効 根性 |
▶️Lv50 | 一定以上ダメージ無効 スキル効果解除 10コンボ以下吸収 ダメージ激減 【ゼウスドラゴン】 バインド 先制割合ダメージ 【ガイアドラゴン】 全属性75%軽減 【グラト】 水属性吸収 スキル封印 超暗闇 7コンボ以下吸収 【ディアラ】 先制約8万ダメージ 火属性50%軽減 【ビュート】 木属性50%軽減 6コンボ以下吸収 猛毒ドロップ 【キーラ】 光属性吸収 ルーレット 盤面ロック 6コンボ以下吸収 |
5000万DL記念クエストとは?18
25フロア×2個の大型ダンジョン

クエスト1 | 11/19(月)00:00~12/16(日)23:59 |
---|---|
クエスト2 | 11/26(月)00:00~12/16(日)23:59 |
5000万DL記念クエストは、1と2の2種類が登場する。それぞれ25個のダンジョンがあり、合計ダンジョン数は50個。クエスト開始のタイミングは1週間ずれているが終わりのタイミングは同じ。
マルチプレイで効率よく攻略できる
5000万DL記念クエストダンジョンはマルチプレイで挑戦できる。マルチプレイは消費スタミナが半分なのでお得。他のプレイヤーと一緒にマルチプレイで攻略するのがおすすめ。
マルチプレイ用の掲示板はこちらクリア報酬が豪華
クエスト全クリアで魔法石52個ゲット
5000万DLクエストは1つのダンジョンクリアごとに魔法石を1個入手可能。ダンジョンは全50フロアあり、クエスト対象ダンジョンを全てクリアすれば、初クリアボーナスとしてもらえる分を含めて合計52個の魔法石をゲットできる。
今引くべきガチャはこちらイベントメダル【虹】を2枚入手可能
クエスト1とクエスト2をそれぞれ全クリアするごとにイベントメダル【虹】を1枚入手可能。どちらも全クリアすれば合計で2枚のイベントメダル【虹】を入手することが可能。
イベントメダル虹の入手方法と使い道はこちらクエストダンジョンの注意事項
- 「クエスト」画面で「受け取る」ボタンを押すと、ゲーム内メールにクリア報酬が届く。
- クリア報酬の受け取りは1回限り。
- クリア報酬画面の表示時点でクエスト達成。
- 配信期間内に「クリア報酬画面」を表示しなかった場合、「クエスト未達成」のままとなりクリア報酬をゲットできない。
- 通常配信される同じ内容の降臨ダンジョン等をクリアしてもクエストダンジョンのクリア報酬はもらえない。
- ゲーム内メールには受け取り期限がある。
パズドラの関連記事
ダンジョンごとの攻略はこちら
Lv26~Lv30の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▶️Lv26 | ▶️Lv27 | ▶️Lv28 | ▶️Lv29 | ▶️Lv30 |
Lv31~Lv35の攻略 | ||||
▶️Lv31 | ▶️Lv32 | ▶️Lv33 | ▶️Lv34 | ▶️Lv35 |
Lv36~Lv40の攻略 | ||||
▶️Lv36 | ▶️Lv37 | ▶️Lv38 | ▶️Lv39 | ▶️Lv40 |
Lv41~Lv45の攻略 | ||||
▶️Lv41 | ▶️Lv42 | ▶️Lv43 | ▶️Lv44 | ▶️Lv45 |
Lv46~Lv50の攻略 | ||||
▶️Lv46 | ▶️Lv47 | ▶️Lv48 | ▶️Lv49 | ▶️Lv50 |
ログインするともっとみられますコメントできます