響奏の愛猫神・バステト(究極バステトPT/究極光バステトPT/バスにゃんパ)の無課金でも組みやすいサブ候補や、ダンジョンでの立ち回りなどの最新情報を掲載しています。
現在のゲーム環境では使用される機会が少ないため、このパーティ記事は更新を停止しています。
最新のパーティ評価が見たい方はこちら
光バステトPTのテンプレ
神タイプで統一した木/光属性パーティ。
全体のスキルレベルは高いことが望ましい。
パーティメンバー
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 響奏の愛猫神・バステト | 全体 |
S | スカイゴッドナイト・ヴァーチェ | 変換 |
S | 守護龍・アヴァロンドレイク | 変換 |
S | 聖都の守護神・アテナ | ドロ強 |
S | 天道の皇祖神・イザナギ | エンハ |
F | 響奏の愛猫神・バステト | 全体 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
ドロ強...ドロップ強化 全体...攻撃を全体攻撃にする
使い方
7コンボで最大火力が発揮される。
ボス戦は7コンボ必須になるが、道中のザコ敵に対しては5コンボ9倍で十分通用するだろう。
道中ではヴァーチェのスキルを中心に使おう。
ボス戦ではアヴァロン→アテナ、イザナギのスキルを使い、7コンボを確実に決めよう。この時、光ドロップは4つ消し、木ドロップは横1列を作ってあげると火力アップが期待できる。
総合ステータス
HP | 攻撃力(木/光) | 回復力 |
---|---|---|
19,337 | 10,672 | 2,263 |
主な覚醒スキル
木属性強化 | 操作時間延長 | 2体攻撃 |
---|---|---|
5 | 2 | 4 |
入れ替え候補
スカイゴッドナイト・ヴァーチェ |
---|
守護龍・アヴァロンドレイク |
天道の皇祖神・イザナギ |
聖都の守護神・アテナ |
光バステトPTについて
おすすめの点
7コンボで最大16倍の火力を出すことができ強力。さらに、パーティ編成の自由度が高いため使い勝手がよい。LF合わせて封印耐性×2を持つのでチェスターを入れるだけでスキル封印耐性パーティを作ることが可能だ!また、LFバステトという編成だけでなく、バステト×クシナダといった他のコンボ系リーダーと組み合わせることもでき、フレンドの選択肢も広め。
おすすめできない点
闇バステトPTと比べると最大火力に差が出てしまう。(8コンボで最大20.25倍)
敵による「ドロップ操作時間短縮」に弱い。
組み方の基本
【ポイント1】
木属性統一か、木/光属性をバランスよく組み合わせた編成が望ましい。
さらに、タイプ統一をすることでエンハンスなどのサポートスキルを取り入れやすくるなる。
【ポイント2】
サブメンバーには、変換スキルを持ったモンスターを1~3体、エンハンスなどのサポートスキルを持ったモンスターを1~2体入れると良いだろう。
【ポイント3】
覚醒スキルに関しては、コンボ数を少しでも増やせる操作時間延長を多く入れたい。火力不足に感じる場合は、木属性強化を多く
入れることで解消することができる。その他のテンプレパーティ一覧
パーティの詳細へスクロール
▼木属性型(バステト×クシナダ)
▼回復型
木属性型(バステト×クシナダ)
木属性で統一したパーティ。
闇バステト、オシリスとの組み合わせもおすすめ。
パーティメンバー
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 響奏の愛猫神・バステト | 全体 |
S | 時津風の神童・猿飛佐助 | 変換 |
S | 聖弓の狩猟神・アルテミス | 変換 |
S | 守護龍・アヴァロンドレイク | 変換 |
S | 煌樹の豊麗神・フレイヤ | エンハ |
F | 献身の巫女神・クシナダヒメ | 軽減 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
全体...全体攻撃になる 軽減...ダメージ軽減
使い方
道中では属性強化を生かした攻撃にとらわれれず、しっかりコンボを決めて攻撃しよう。
木ドロップが足りない時や、火力を上げたい場合に佐助やアルテミスのスキルを使うと良い。また、必要に応じてバステトとクシナダのスキルを使うことをおすすめする。
ボス戦では、アヴァロンとフレイヤのスキルを使い、木ドロップ横一列を含めた7コンボ以上を作って一気に止めを刺そう。
総合ステータス
HP | 攻撃力(木/光) | 回復力 |
---|---|---|
18,412 | 10,857 | 2,652 |
主な覚醒スキル
スキルブースト | 木属性強化 | 操作時間延長 |
---|---|---|
5 | 8 | 2 |
入れ替え候補
時津風の神童・猿飛佐助 |
---|
聖弓の狩猟神・アルテミス |
守護龍・アヴァロンドレイク |
煌樹の豊麗神・フレイヤ |
回復型
回復タイプで統一したパーティ。
アークラインをキングヒカりん、サンダルフォンで代用すれば無課金パーティにもなる。
パーティメンバー
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 響奏の愛猫神・バステト | 全体 |
S | 神命姫神・ヴァルキリーローズ | 変換 |
S | 聖獣龍・エンジェリオン | 変換 |
S | 紅蓮華の女傑・エキドナ | 遅延 |
S | 蒼大剣の鎧騎士・アークライン | エンハ |
F | 響奏の愛猫神・バステト | 全体 |
遅延...攻撃頻度を下げる 変換...ドロップ変換
エンハ...エンハンス 全体...全体攻撃になる
使い方
これといって注意すべき点はない。
ボス戦で全スキルが使えるようにしておこう。
総合ステータス
HP | 攻撃力(火/木/光) | 回復力 |
---|---|---|
14,339 | 8,989 | 3,748 |
主な覚醒スキル
操作時間延長 |
---|
2 |
入れ替え候補
神命姫神・ヴァルキリーローズ |
---|
聖獣龍・エンジェリオン |
紅蓮華の女傑・エキドナ |
蒼大剣の鎧騎士・アークライン |
ログインするともっとみられますコメントできます