百花繚乱1(極限降臨ラッシュ)の攻略と周回パーティ

0


x share icon line share icon

【パズドラ】百花繚乱1(極限降臨ラッシュ)の攻略と周回パーティ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】百花繚乱1(極限降臨ラッシュ)の攻略と周回パーティ

パズドラの百花繚乱1の攻略と周回まとめです。パーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラ百花繚乱1攻略の参考にしてください。

目次

試練進化クエストが期間限定で開催

クエスト報酬で魔法石を大量入手可能

クエストバナー
開催期間01/30(木)19:00~02/28(金)23:59

上記の期間限定で試練進化クエストが開催される。試練進化クエストには、試練進化キャラで百花繚乱1をクリアすると魔法石を入手できるというクエストがある。クエストレベル報酬なども含めると、最大で魔法石56個にもなるので、期間中コツコツクエスト達成を進めよう。

▶試練進化クエストの詳細はこちら

百花繚乱クリアで報酬を受け取れるリーダー

その他の報酬

リーダー報酬
試練ノアのアイコン試練ノアガチャ西洋神確定ガチャ
試練メジェドラのアイコン試練メジェドラガチャエジプト神確定ガチャ
試練イザナミのアイコン試練イザナミガチャ和神確定ガチャ

試練ノア、試練メジェドラ、試練イザナミをリーダーにして百花繚乱1をクリアすると、各キャラに対応した神シリーズが確定で排出されるガチャを入手できる。ラインナップは以下をチェックしよう。

確定ガチャのラインナップはこちら

百花繚乱1の周回パーティ

4ポチ1ずらしパーティ(リーダー自由)

4ポチ1ずらし
  1. 覚醒バッジ
  2. 落ちコンなしのアイコン落ちコンなしバッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. ⬇アシスト⬇
  9. 遅延耐性×6
  10. 遅延耐性×6
  11. 遅延耐性×6
  12. 遅延耐性×6
  13. 遅延耐性×6
  14. 自由枠のアイコン
  15. Lv.
    99
  16. Lv.
    120
    超つなげ消し強化
  17. Lv.
    110
  18. Lv.
    110
    スキルブースト+
  19. Lv.
    120
    スキルブースト+

※ラタトスクのカードはSLv.1でOK
※その他ベースモンスターのSLvは最大。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

B1ネルギガンテ(ラタトスクのカード)
※ソティス出現時のみドロップ5個消し
B2ネプチューン(ラーホルス武器)
B3ライザー(ラタトスクのカード)
B4ゼットン→ずらし
※リバティーガイスト出現時は闇12個消しor闇5個消し含む6コンボ
B5ラタトスクのカード

ネロミェールパーティ

ネロミェール
  1. 覚醒バッジ
  2. 毒耐性のアイコン毒耐性バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    最大
  8. ⬇アシスト⬇
  9. 遅延耐性×6
  10. 遅延耐性×6
  11. 遅延耐性×8
  12. 遅延耐性×6
  13. 遅延耐性×6
  14. 自由枠のアイコン
  15. Lv.
    110
    スキルブースト+
  16. Lv.
    120
    スキルブースト+
  17. Lv.
    120
    スキルブースト+
  18. Lv.
    120
    スキルブースト+
  19. Lv.
    120
    スキルブースト+

※オリアのみSlv.1推奨

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

B1ネロミェール(リーチェ)→ネロミェールBずらし
B2ネロミェールC→オメガモン(ミルコ)ずらし
B3ネロミェールAずらし
B4ネロミェールBずらし
B5オリア→ネロミェールCずらし

バレンタインノア(リーダー自由)

バレンタインノア
  1. 覚醒バッジ
  2. 落ちコンなしのアイコン落ちコンなしバッジ
  3. 遅延対策のアイコン
  4. ⬇アシスト⬇
  5. 遅延耐性×6
  6. 遅延耐性×6
  7. 遅延耐性×6
  8. 遅延耐性×6
  9. 遅延耐性×6
  10. 自由枠のアイコン
  11. Lv.
    110
    スキルブースト+
  12. Lv.
    120
    スキルブースト+
  13. Lv.
    120
    スキルブースト+
  14. Lv.
    120
    スキルブースト+
  15. Lv.
    120
    スキルブースト+

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

B1バレンタインノアA→ギルガメッシュクルずらし
B2バレンタインノアA
B3バレンタインノアB
B4バレンタインノアB→ギルガメッシュクル
B5バレンタインノアCずらし
※リンシア出現時のみ正月カミムスビ使用

正月ノルディス(リーダー自由)

正月ノルディス

※自由枠の遅延耐性とアシストはなくてもほぼクリア可能
┗ウィンザー乱入/B5酒呑童子(ダメージ無効)が捨てになる

  1. 覚醒バッジ
  2. 落ちコンなしのアイコン落ちコンなしバッジ
  3. SLv.
    最大
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. 遅延耐性×5
  11. 遅延耐性×8
  12. 遅延耐性×5
  13. 遅延耐性×8
  14. 遅延耐性×8
  15. 遅延耐性×8
  16. 自由枠のアイコン
  17. Lv.
    99
  18. Lv.
    120
    スキルブースト+
  19. Lv.
    120
    コンボ強化+
  20. Lv.
    120
    コンボ強化+
  21. Lv.
    120
    コンボ強化+

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

B1正月ノルディス×3→ネプチューン(ゴウテン)→正月ノルディスずらし
B2正月ノルディスずらし
B3正月ノルディスずらし
B4正月ノルディスずらし
B5リムルの刀→正月ノルディスずらし
※酒呑童子且つダメージ無効をした時のみ自由枠(ソー)使用

百花繚乱1の攻略

出現ギミック早見表

敵がランダム出現のため、様々なギミックが登場する。中でも、スキル遅延は頻繁に登場するので、スキル遅延耐性を付与するなどして挑むのがおすすめ。

▼詳しい攻略ポイントはこちら

乱入モンスター

B1〜B4のどこかで稀に乱入

先制行動と特性
ウィンザーのアイコン
体力
HP:2500万
根性
状態異常無効:999ターン
スキル遅延:5ターン

出現モンスターと先制行動

B1(いずれか1体がランダムで出現)

B1で注意するべきギミック
  • ソティス出現時に20万以上ダメージ吸収
先制行動と特性
五右衛門(進化前)のアイコン
体力
HP:約640万
先制行動なし
【初回行動時】
27,442ダメージ
関銀屏のアイコン
回復体力
HP:約770万
3コンボ以下吸収:999ターン
火ジークフリートのアイコン
体力
HP:約650万
こちらのHPを全回復
※B1なので影響なし
レジェロンテのアイコン
ドラゴンマシン
HP:1,2670万
状態異常無効:999ターン
ヘライース(進化)のアイコン
悪魔神
HP:約600万
先制行動なし
【初回行動時】
ランダム5体をバインド:1〜3ターン
エンシェントドラりんナイトのアイコン
ドラゴン
HP:約740万
スキル効果を無効化する
※B1なので影響なし
【初回行動時】
火属性バインド:2〜4ターン
※火属性がいなければ使用しない
天狗(進化)のアイコン
体力
HP:約580万
先制行動なし
【初回行動時HP40%以上なら使用】
ランダム3体をバインド:3ターン
張飛のアイコン
体力攻撃
HP:約860万
操作時間が1秒減少:3ターン
ガイア(進化)のアイコン
神攻撃
HP:約480万
火ドロップ吸収:5ターン
ヘラクレスのアイコン
神体力
HP:約1600万
スキル封印:2ターン
光三蔵法師(進化前)のアイコン
神
HP:約570万
闇ドロップ吸収:5ターン
タケミナカタ(進化)のアイコン
神体力
HP:約1600万
状態異常無効:999ターン
コスモクルセイダーのアイコン
マシンバランス
HP:約2400万
闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:10ターン
6,868ダメージ
ランダム1色を水ドロップに変化
アテナ(進化前)のアイコン
神
HP:約1100万
こちらのHPを全回復
※B1なので影響なし
【初回行動時】
状態異常無効:999ターン
ヘラソエル(進化)のアイコン
悪魔神
HP:約780万
スキル封印:5ターン
【初回行動時】
状態異常無効:999ターン
覚醒ソティスのアイコン
神
HP:約210万
20万以上ダメージ吸収:999ターン
【カウントダウン(3,2,1)後に使用】
169,792ダメージ
ヘラ(進化前)のアイコン
神
HP:約650万
6,795ダメージ
サタン(進化前)のアイコン
悪魔
HP:約1700万
6,606ダメージ
【初回行動時】
状態異常無効:999ターン
ベルゼブブ(進化)のアイコン
悪魔攻撃
HP:約1200万
9,903ダメージ
アザゼルのアイコン
悪魔バランス
HP:約2,500万
火/光属性からのダメージ半減
最上段横1列が操作不可:4ターン
状態異常無効:999ターン

B2(いずれか1体がランダムで出現)

B2で注意するべきギミック
  • ミオンの1ターン突破には27億ダメージ必要
  • トト出現時に5ターンのスキル遅延
先制行動と特性
ゼウスヴァルカン(進化)のアイコン
神ドラゴン
HP:約1700万
4コンボ以下吸収:999ターン
ディアゴルドスのアイコン
ドラゴン攻撃
HP:約1700万
闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
ヘラウルズのアイコン
悪魔神
HP:約730万
状態異常無効:999ターン
【水属性編成時HP50%以上なら使用】
水属性バインド:10ターン
ミオンのアイコン
バランスドラゴン
HP:約2700万
水/木属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
ダメージ99%軽減:1ターン
【初回行動時】
5コンボ以下吸収:1ターン
操作時間75%減少:1ターン
ノア(進化)のアイコン
神体力
HP:約1600万
こちらのHPを全回復
ラスのアイコン
マシン回復
HP:約2700万
状態異常無効:999ターン
リーダーチェンジ:1ターン
ゼウスディオス(進化前)のアイコン
神
HP:約1300万
19,085ダメージ
【初回行動時】
状態異常無効:999ターン
ヨルムンガンドのアイコン
ドラゴン悪魔
HP:約1600万
光属性からのダメージ半減
状態異常無効:5ターン
お邪魔ドロップ毒ドロップ目覚め:5ターン
かぐや姫(進化)のアイコン
回復神
HP:約1100万
根性(HP75%)
こちらのHPを全回復
ヘラベオークのアイコン
悪魔神
HP:約1100万
光ドロップ吸収:10ターン
コシュまる(進化)のアイコン
悪魔
HP:約1700万
4コンボ以下吸収:999ターン
光ヴァルキリー(進化前)のアイコン
回復
HP:約1000万
先制行動なし
【初回行動時】
状態異常無効:10ターン
ヘイムダルのアイコン
神体力
HP:約1500万
木/闇属性からのダメージ半減
闇ドロップ吸収:5ターン
サンダルフォン(進化)のアイコン
神回復
HP:約1400万
スキル封印:3ターン
アテナ(進化)のアイコン
神
HP:約1100万
4コンボ以下吸収:999ターン
光三蔵法師(進化)のアイコン
神ドラゴン
HP:約1600万
闇属性からのダメージ半減
こちらのHPを全回復
ソニアグランのアイコン
ドラゴン
HP:約2000万
根性
光/闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
サタン(進化)のアイコン
悪魔
HP:約2200万
9,075ダメージ
【初回行動時】
状態異常無効:999ターン
覚醒トトのアイコン
神
HP:約580万
スキル遅延:5ターン
闇三蔵法師のアイコン
神ドラゴン
HP:約890万
光ドロップ吸収:5ターン

B3(いずれか1体がランダムで出現)

B3で注意するべきギミック
  • ヨルズが出現すると2ターン遅延を受ける
  • スタージャスティス出現で4ターン遅延を受ける
先制行動と特性
テウルギアのアイコン
攻撃悪魔
HP:約1700万
光/闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
火アグニのアイコン
神攻撃悪魔
HP:約2700万
水/闇属性からのダメージ半減
5コンボ以下吸収:5ターン
状態異常無効:999ターン
スフィンクスのアイコン
悪魔体力
HP:約1500万
4コンボ以下吸収:5ターン
猪八戒のアイコン
体力悪魔
HP:約1800万
現HP99%割合ダメージ
アルスパウリナのアイコン
体力悪魔
HP:約1740万
光/闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
ゼウスマーキュリー(進化)のアイコン
神攻撃
HP:約2200万
状態異常無効:999ターン
【初回行動時】
水ドロップ目覚め:99ターン
ワダツミのアイコン
神バランス
HP:約1300万
4コンボ以下吸収:999ターン
沙悟浄のアイコン
攻撃悪魔
HP:約250万
根性
9,997ダメージ
【初回行動時】
4コンボ以下吸収:99ターン
アルマデルのアイコン
バランス悪魔
HP:約1700万
光/闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
ゼウスディオス(進化)のアイコン
神バランス
HP:約1300万
38,905ダメージ
【初回行動時】
状態異常無効:999ターン
ヨルズのアイコン
神攻撃
HP:約2700万
スキル遅延:2ターン
趙雲のアイコン
攻撃ドラゴン
HP:約1500万
状態異常無効:999ターン
【初回行動時】
5コンボ以下吸収:99ターン
スタージャスティスのアイコン
マシン体力
HP:約2700万
根性
状態異常無効:999ターン
スキル遅延:4ターン
ティターニアのアイコン
回復攻撃
HP:約3300万
操作時間が2倍:20ターン
7コンボ以下吸収:999ターン
ゼウス(進化前)のアイコン
神
HP:約1500万
先制行動なし
サンタクロースのアイコン
神ドラゴン
HP:約2000万
19,034ダメージ
盤面を暗闇状態にする
光イザナミのアイコン
神バランス
HP:約1,300万
スキル封印:10ターン
光ゼウスのアイコン
神
HP:約1400万
先制行動なし
カネツグのアイコン
ドラゴン攻撃
HP:約2300万
状態異常無効:10ターン
メフィストフェレスのアイコン
悪魔攻撃
HP:約1700万
状態異常無効:4ターン
グラヴィスのアイコン
体力悪魔
HP:約1200万
状態異常無効:999ターン
ドラゴンゾンビ(進化)のアイコン
ドラゴン悪魔
HP:約890万
毒ドロップ目覚め:10ターン

B4(いずれか1体がランダムで出現)

B4で注意するべきギミック
  • ケプリが100万以上ダメージ吸収を使用
  • メジェドラがリーダーチェンジを行う
  • ミルが50万以上ダメージ無効を使用
先制行動と特性
ヘパイストスのアイコン
神攻撃
HP:約2200万
ダメージ75%軽減:5ターン
リバティーガイストのアイコン
マシン攻撃
HP:約3300万
光/闇属性からのダメージ半減
5コンボ以下吸収:99ターン
火ドロップ木ドロップをロック
スルトのアイコン
体力攻撃
HP:約2200万
火属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
スカーレットのアイコン
悪魔
HP:約3000万
状態異常無効:999ターン
操作時間が1秒減少:99ターン
ヴォルスーンのアイコン
ドラゴン攻撃
HP:約3300万
根性
火ドロップ水ドロップ目覚め:99ターン
火ドロップ水ドロップロック目覚め:99ターン
ヘライースのアイコン
悪魔神
HP:約2400万
スキル封印:5ターン
周瑜のアイコン
回復ドラゴン
HP:約1500万
根性
ダメージ半減:5ターン
盤面を暗闇状態にする
ケプリのアイコン
神攻撃
HP:約3400万
100万以上ダメージ吸収:3ターン
状態異常無効:999ターン
メジェドラのアイコン
神バランス
HP:約1800万
リーダーチェンジ:3ターン
※既にリダチェン時:20,885ダメージ
アナザークルセイダーのアイコン
マシン攻撃
HP:約4900万
火属性からのダメージ半減
状態異常無効:10ターン
24,035ダメージ
ランダム1色を木ドロップに変化
ヤマツミのアイコン
神体力
HP:約1740万
状態異常無効:999ターン
ミル(究極)のアイコン
ドラゴンマシン神
HP:約4300万
闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
50万以上ダメージ無効:5ターン
アテナのアイコン
神攻撃
HP:約2600万
こちらのHPが全回復
イーリアのアイコン
神回復
HP:約1800万
こちらのHPを全回復
状態異常無効:999ターン
ゼウス&ヘラ(進化前)のアイコン
神悪魔
HP:約3400万
根性
状態異常無効:2ターン
4コンボ以下吸収:999ターン
闇イザナミ(進化)のアイコン
神体力
HP:約1900万
操作時間が2秒減少:10ターン
ゼローグ∞のアイコン
ドラゴン体力悪魔
HP:約3000万
闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
ダメージ75%軽減:1ターン
アーミル(進化)のアイコン
悪魔回復
HP:約1900万
こちらのHPを全回復
50万以上ダメージ吸収:2ターン
状態異常無効:2ターン
闇ゼウスのアイコン
神悪魔
HP:約2100万
5コンボ以下吸収:999ターン
ヘラのアイコン
悪魔神
HP:約1800万
58,992ダメージ
グリザルのアイコン
悪魔攻撃
HP:約3,800万
【以下のどちらかを先制行動で使用】
①発動しているスキル効果を無効化する
猛毒ドロップ2個生成
※②を使うのはスキル効果がない時のみ
セルケトのアイコン
神体力
HP:約3300万
ダメージを75%軽減:3ターン
状態異常無効:3ターン

B5(いずれか1体がランダムで出現)

B5で注意するべきギミック
  • アナザージャスティスが最大5ターン遅延
  • ハヌマーンが10ターン遅延+ダメ吸収
  • リンシアが覚醒スキル無効を行う
  • ベルゼブブが盤面を毒だけにしてくる
先制行動と特性
ヘラウルズのアイコン
悪魔神
HP:約3300万
火ドロップお邪魔ドロップ目覚め:99ターン
石川五右衛門のアイコン
体力ドラゴン
HP:約3700万
根性
状態異常無効:999ターン
73,764ダメージ
ガイノウトのアイコン
ドラゴン体力
HP:約5,500万
ロック目覚め:99ターン
状態異常無効:999ターン
酒呑童子のアイコン
悪魔攻撃
HP:約4100万
根性
状態異常無効:5ターン
以下からいずれか1つを使用
―①7コンボ以下吸収:1ターン
―②ダメージ75%軽減:1ターン
―③50万以上ダメージ無効:1ターン
―④いずれか1つの属性を吸収:1ターン
エーギルのアイコン
神体力
HP:約4300万
状態異常無効:999ターン
水ドロップ木ドロップロック目覚め:99ターン
インディゴのアイコン
悪魔
HP:約5300万
26,314ダメージ
盤面を火ドロップ水ドロップ木ドロップ光ドロップ闇ドロップお邪魔ドロップ毒ドロップに変化
お邪魔ドロップ毒ドロップをロック
※毒/お邪魔ない場合は43,857ダメージ
アナザージャスティスのアイコン
マシン攻撃
HP:約5200万
根性
状態異常無効:999ターン
スキル遅延:3〜5ターン
ハヌマーンのアイコン
攻撃体力
HP:約4200万
スキル遅延:10ターン
100万以上ダメージ吸収:99ターン
大天狗のアイコン
体力悪魔
HP:約5000万
状態異常無効:999ターン
【初回行動時】
全員バインド:4〜5ターン
リンシアのアイコン
ドラゴンバランス
HP:約4600万
毒ドロップ目覚め:99ターン
覚醒スキル無効:5ターン
セラフィスのアイコン
マシン
HP:約5700万
根性
闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
ダメージ半減:5ターン
ロック目覚め:10ターン
タケミカヅチのアイコン
神バランス
HP:約3200万
根性
回復ドロップ以外のドロップを10個ロック
ノルディスのアイコン
ドラゴンバランス
HP:約5200万
木/光属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
闇属性バインド:3ターン
※闇属性がいない場合:32,780ダメージ
デウスエクスマキナのアイコン
マシン神
HP:約3800万
ダメージ半減:5ターン
闇アグニのアイコン
悪魔攻撃神
HP:約5400万
木/光属性からのダメージ半減
現HP99%割合ダメージ
リーダーチェンジ:2ターン
※既にリダチェン時:30,096ダメージ
ヘル(進化)のアイコン
悪魔ドラゴン
HP:約4500万
50,153ダメージ
毒ドロップ4個生成
グランリバースのアイコン
ドラゴン
HP:約4000万
状態異常無効:999ターン
火ドロップ水ドロップ木ドロップの1つ+光ドロップ闇ドロップ吸収:3ターン
アナザーガイストのアイコン
マシン悪魔
HP:約4600万
光/闇属性からのダメージ半減
5コンボ以下吸収:99ターン
光ドロップ闇ドロップロック
ベルゼブブのアイコン
悪魔攻撃
HP:約3200万
5,361ダメージ
全ドロップを毒ドロップに変化
ヒノミツハのアイコン
神ドラゴン
HP:約5200万
スキル遅延:3〜5ターン
毒ドロップ目覚め:15ターン
クラミツハのアイコン
神ドラゴン
HP:約4000万
スキル遅延:2〜3ターン
お邪魔ドロップ目覚め:15ターン

攻略ポイントとギミック対策方法

スキル遅延を対策しておくと攻略が楽

百花繚乱は5フロアのダンジョンだが、出現する敵は数多くの中からランダム出現となる。そのため出現ギミックもランダムになるが、中でもスキル遅延は頻繁に登場する。最大で10ターン遅延を受けることになるので対策の優先度は高め。

スキル遅延耐性を付与しておこう

スキル遅延の対策手段として最もおすすめなのは、スキル遅延耐性の潜在を付与すること。百花繚乱では最大でも27億程ダメージを出せればすべての敵をワンパンできるため、ダメージ上限解放潜在はなくてもOK。

頭パーツのランダム出現に注意

敵アイコン

ボス以外のフロアでランダムでオルファリオンの進化素材となる頭(ウィンザー)が出現することがある。先制で5ターンのスキル遅延をしてくるので、遅延対策をしておかないとスキルが使えなくなってしまう。どこで出現するか分からない点が厄介なところ。

パズドラの関連記事

クリアパーティ投稿

みんなのパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
バレンタインガチャ
ガンホーコラボ
13周年前夜祭フェス
スーパーゴッドフェス
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
バレンタインガチャ
アテナ
リネアアシュリー
スミレグレーシス
ガンホーコラボ
メイシン&シャオシンノルニル
六人の少年少女イベルグロス
その他
試練ノア試練イザナミ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×