パズドラ神器龍ガチャ(じんきりゅう/じんぎりゅう)の当たりキャラと評価です。神器龍物語ガチャは引くべきか、いつから開催なのか、確率や最新評価を記載しているので参考にどうぞ。
神器龍物語の当たりランキング185
当たりランキング早見表
超大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い道あり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現環境では微妙 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
評価点ランキング(全形態)
※タップするとタブを切り替えられます
みんなの神器龍キャラランキング
神器龍物語の当たりキャラ評価185
超大当たり185
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■7×6マスで使える多色系リーダー ┗全パラ2.3倍&ダメージ半減持ちの耐久力 ■浮遊&5色消し攻撃で火力を出せる ■3ターンで使えるダメージ吸収無効スキル ▶テンプレパーティを見る ![]() ■操作時間延長+3個付与でパズル時間確保 ■5色攻撃強化付与で火力アップ ■3ターン遅延スキルでスキル溜めも可 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■攻撃タイプ全パラ3.5倍&ダメージ25%軽減 ┗新キャラ「ディエゴ」と組み合わせ◯ ■毎ターン使える水3個生成スキル ┗同時に回復力/水攻撃力1.5倍 ![]() ■木の76マスリーダー ■浮遊&2体攻撃+3個の火力覚醒 ■4ターンで使えるW吸収無効スキル ![]() ■毒耐性+を付与できる ■水コンボ強化や水ドロ強+など水パ向き |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ![]() ■木属性HP/回復5倍の高ステータス ┗3コンボ加算/固定500万ダメージ持ち ┗新キャラ「ジニィ」と好相性 ■超つなげ消し強化3個で高火力アタッカー ┗3つの属性が全て木でダメージを出せる ■3ターンで使用できる無効貫通スキル ┗同時に木と回復を6個生成 ![]() ■操作時間延長+を3個持つ→3秒確保 ■十字消し攻撃+3個持ちのアタッカー ■スキルで操作時間1.5倍&ルーレットループ ┗ルーレットは光闇回復毒 ![]() ■木列強化とコンボ強化を盛れる ■スキルで無効貫通/属性吸収無効 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■神タイプ全パラ2倍&ダメージ60%軽減 ┗操作時間5秒延長など使いやすいリーダー ■無効貫通&ダメージ半減&ドロ強スキル ■火力も出せて使い勝手の良いサブ ![]() ■2ターンで使えるダメージ無効貫通スキル ┗デメリットとしてHP1自傷あり ■HP50%以下時に火力を出せる ![]() ■コンボ強化付与で火力アップ ■チームHP/回復強化を1個ずつ付与 ■スキルでダメージ80%軽減が可能 ┗同時に無効貫通も ![]() ■ストーリークリアで進化素材入手 ■スキブ&4色攻撃強化を付与できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■HP20%以下でしか変身できないキャラ ■闇属性HP2.5倍&ダメージ半減リーダー ■超コンボ強化4個にHP50%以下強化3個 ┗火力覚醒のみで高火力には期待できる ┗3つの属性全て闇なのでダメージが出る ■4ターンで使えるダメージ無効貫通 ┗さらにW吸収無効効果も ▶テンプレパーティを見る ![]() ■HP50%以下強化を2個付与できる ■チームHP/回復強化を1個ずつ付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■盤面に水が15個無いと変身できないキャラ ■全パラ2.5倍&ダメージ半減の高耐久 ┗体力/攻撃タイプ縛りあり ■スキルで水6個と回復3個を確保 ┗2体いればスキルを毎ターン使用可能 ■超コンボ強化4個に無効貫通+持ち ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■ダメージ78%軽減&木属性回復力2倍 ┗「リズレット」と好相性なリーダー ■2ターンで使える光闇→木変換スキル ┗超つなげ消し強化数に応じたエンハ効果あり ■自身は超つなげ消し強化3個持ち ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■3色同時攻撃のリーダー ┗「ウルフデイトナ」とも組める ■回復ドロ強+3個で復帰力アップ ■L字消しや十字消しでギミック対応◯ ■7ターンで使える2ターンW吸収無効スキル ▶テンプレパーティを見る |
大当たり185
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー アシスト ![]() ■体力タイプの全パラ5倍に毒ダメージ無効 ■2体攻撃+6個持ちのアタッカー ■スキルでダメージ80%軽減&無効貫通 ┗さらに火木回復の3色陣あり ![]() ■軽減スキルを1体でループできるキャラ ■超覚醒込みで超コンボ強化4個持ち ![]() ■2体攻撃+を付与できる ■封印耐性を2個付与できる ■チームHP/回復強化を1個ずつ付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■回復ドロ強+3個で回復量大幅アップ ■4ターンで使える覚醒無効など回復スキル ┗木1列生成もあり木パなら便利な性能 ![]() ■回復ドロ強で復帰力増強 ■スキルで回復力と全員の攻撃力2倍 ![]() ■木ドロ強+2個付与 ■チーム回復強化2個で復帰力増強 ■4ターンダメージ半減スキル ┗消せない/バインド/覚醒無効の回復も |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ダメージ無効貫通+3個持ちのアタッカー ■スキルで操作時間/回復力/闇攻撃力3倍 ┗属性吸収無効の効果も ![]() ■チームHP強化5個で耐久力を大幅アップ ■強化ドロップ目覚めで弱体化対策 ┗神タイプ10倍エンハも1ターン後に発動 ![]() ■チーム回復強化を3個付与できる ■ダメージ無効貫通付与で火力もアップ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超コンボ強化とHP50%以下強化持ち ■4ターン遅延スキルでスキル溜め可能 ┗以降は消せないと覚醒無効回復スキルに ┗釘ドロップ目覚めでダメージを稼げる ![]() ■スキルブーストを2個付与できる ■2ターンの釘ドロップ目覚め ┗消せない/バインド/覚醒無効回復効果も |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ ■2ターン継続W吸収無効持ち ┗同時に消せない/覚醒無効も回復 ■チームHPで耐久力をサポート ■L字攻撃や追加攻撃も地味に嬉しい |
使い道あり185
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ ■変身時に3ターンヘイストが可能 ■6ターンで使える2色陣持ち ┗操作時間2倍効果をループすることができる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■高倍率の多色リーダー ■エンハとダメージ軽減をループできる ┗スキルチャージの発動が必須 |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ ■チーム回復強化で復帰力をサポート ■毒耐性+とお邪魔耐性+を持つ ■5ターンで使える覚醒無効全回復 ┗全員エンハに木/光/回復の3色陣の効果も |
![]() | 適正: 周回 運用: リーダー サブ ■HP50%以下強化/キラーアタッカー ■周回リーダーとして有用 ■2ターンで使える闇の上下変換持ち ■ ![]() |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■3ターンで使える無効貫通スキル ┗木→水、光→回復変換効果も ■ロイヤルノーチラスで使えないことはない |
現環境では微妙…185
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■変身時に3ターンヘイスト可能 ■十字消し攻撃+を3個も持つアタッカー ■4ターンで使える色々効果持ちスキル ┗操作時間2倍/HP50%回復 ┗ダメージ半減/全員の攻撃力2倍 |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ ■実質スキブ6個持ちで変身パと好相性 ■変身後は2ターンで使える火生成 ┗同時にエンハンスも発動 ■2体攻撃/無効貫通アタッカーとして使える |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■実質スキブ5個持ちのキャラ ■毎ターンロック解除と指延長ができる ┗防御激減の効果も一部で使える場合あり ■2体攻撃アタッカーとして優秀 |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ ■実質スキブ4個持ちの水キャラ ■消せない/バインド/覚醒無効解除スキル ■水の列消しパーティで有用 ■リーダーとしても一応使える |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ ■1体で封印耐性/暗闇/雲/操作不可を確保 ■高頻度でエンハンスと軽減を発動 ■アタッカー性能はやや中途半端 |
神器龍物語ガチャは引くべき?185
【アンケート】ガチャは引く?
※アンケート期間:06/16(金)〜
新規追加されたキャラはどれも優秀な性能
今回からガチャに追加されたキャラはリーダー、サブとしてかなり優秀なものが揃っている。既存キャラも大幅に強化されており、魔法石10個ガチャらしい内容となっている。
ミリエラは交換所でも入手可能
ミリエラに関しては、シヴィニア+αの素材があれば交換所で入手することができる。素材の多くはダンジョンを周回することで集めることができる。
▶神器龍物語ダンジョンの攻略/周回パーティ★7キャラ狙いなら交換を検討しよう
最高レアである★7キャラは交換可能。どのキャラも優秀なので、★7フェス限を5体交換素材に出す余裕があるなら交換しておこう。サンドラとリズレット以外はラインナップされるはず。(詳細はイベント開催後に判明)
▶交換おすすめキャラを見るスパイファミリーコラボが控えている

6月26日からはスパイファミリーとのコラボが控えている。新規コラボなのでスルーは避けたい。魔法石に余裕がなければ、温存してコラボに備えたい。
▶スパイファミリーコラボの最新情報期間が被っているのでしばらく様子見もあり
開催までの間に、コラボキャラのステータスなど詳細情報が発表されるはず。開催期間も1週間ほど被るので、どちらを引くかの判断はそれからでも遅くはない。最初は我慢しておき、情報が出揃ってから判断しよう。
開催中のガチャ比較とおすすめ度
ガチャ | 開催期間と特徴 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】 【期間】02/20(木)10:00〜3/10(月)09:59 【特徴】 ・魔法石10個で引けるガチャ ・コラボ第3弾だが新キャラ多数追加 ・ガチャは3種類に分かれている ・新キャラのみのガチャを引くことも可能 |
※基本的に恒常のレアガチャは非推奨
ラインナップと排出確率
神器龍物語ガチャ概要/最新情報185
6月19日(月)メンテナンス後から開催

開催期間 | 06/19(月)メンテナンス後〜07/03(月)09:59(月) ※メンテ日時:6月19日(月)08:00~20:00 |
---|---|
魔法石 | 10個 |
神器龍物語ガチャ概要
① | ▼新たなキャラクターが登場 |
---|---|
② | ▼既存キャラに新たな進化が追加 |
③ | ▼神器龍コロシアム |
④ | ▼「勇者」称号チャレンジ |
⑤ | ▼ストーリーダンジョン「神器龍物語」 |
⑥ | ▼神器龍物語ダンジョン |
新たなキャラクターが登場
サンドラ【★7】
進化前 | 変身後 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ガルフ【★7】
進化前 | 変身後 | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
スーリア【★6】
進化前 | 変身後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ディエゴ【★6】
進化前 | 変身後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ジニィ【★6】
進化前 | 変身後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ミリエラ【★6】
※ミリエラは交換所でも入手可能
進化前 | 進化スキル | アシスト進化 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
既存キャラに新たな進化が追加
※既存★7キャラに進化が追加されています。
グリゴリー | ディーナ | アリナ |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ダイヤ | エレメイ | リズレット |
![]() | ![]() | ![]() |
神器龍コロシアム

コロシアム形式のダンジョンが登場。神器龍キャラのパラメータが上昇するルールとなっている。また神器龍キャラをリーダーに編成するとドロップ率100%となる。
▶神器龍コロシアムの攻略と周回パーティ「勇者」称号チャレンジ

イベント期間限定の称号チャレンジ。助っ人固定&タイムアタック形式のダンジョンとなっており、クリアすることで称号「勇者」を入手することができる。
▶勇者称号チャレンジの攻略パーティと立ち回りストーリーダンジョン「神器龍物語」

イベント期間限定のストーリーダンジョン。クリアすることでダイヤのアシスト進化に必要な素材を入手することができる。
▶ストーリー神器龍物語編の攻略と報酬神器龍物語ダンジョン

ダンジョンでは限定のダンジョンキャラが登場しドロップ。また「神器龍物語チケット」もドロップ。ダンジョンを周回してチケットを集め、交換所限定キャラとの交換に使おう。
▶神器龍物語ダンジョンの攻略/周回情報
ログインするともっとみられますコメントできます