パズドラの勇者称号チャレンジの攻略まとめです。パーティ編成や対策すべきギミック、ダンジョンデータも掲載しているので、パズドラ勇者称号チャレンジ攻略の参考にして下さい。
勇者称号チャレンジの攻略
出現モンスターと先制行動0
経験値 | 約3.5万 |
---|---|
コイン | 約15万 |
初クリア報酬 | ![]() |
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 3体 | ![]() ![]() | ※必ず出現 弱体化ドロップ目覚め(30%):5ターン |
![]() ![]() | 木属性からのダメージ半減 攻撃力激減:5ターン | |
![]() ![]() | 闇属性からのダメージ半減 ダメージ75%軽減:5ターン | |
![]() ![]() | ※必ず出現 ドロップ6個を超暗闇にする:1ターン | |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン ダメージ75%軽減:1ターン スキル封印:5ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 覚醒スキル無効:4ターン 20億以上ダメージ無効:2ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン 30億以上ダメージ無効:2ターン 13,250ダメージ ルーレット2個生成:1ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 操作時間半減:5ターン 27,350ダメージ 10コンボ以下吸収:1ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン ルーレット6個生成:3ターン 【生成場所】 ◎◎◎●●● ●●●●●● ●●●●●● ●●●●●● ●●●◎◎◎ ※◎がルーレットの位置 ロック目覚め:3ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 8,870ダメージ 全ドロップを ![]() ![]() |
B8 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン 10億以上ダメージ吸収:3ターン 超暗闇目覚め:3ターン |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法0
ダメージ無効/吸収を対処しておこう

道中にはダメージ無効を使用する敵が2体、ボスではダメージ吸収を使用される。いずれも効果継続ターンは短いので耐久すればなんとかなるが、楽に突破したいのであれば対策スキルが必要だ。
覚醒無効回復の手段を用意

B3で覚醒スキルを4ターン無効化される。対策として覚醒無効回復スキルは編成しておこう。
ロック解除があると後半が楽

B6でロック目覚めを受け、全てのドロップがロック状態で降ってくるようになる。変換スキルなどを使うパーティは対策しておかないと欠損時につらくなる。
封印耐性は100%にして挑もう

B2でスキル封印を受けるので、封印耐性は100%にしておきたい。せっかく用意した各種対策スキルもスキル無効で使えなくなってしまうことがあるので注意だ。
勇者称号チャレンジの攻略/周回パーティと立ち回り0
シヴァドラパーティ

![]() 白ひげ | ![]() マリク | ![]() アレキサンダー | ![]() サンタクロースのプレゼント【魔法石】 | ![]() ブラックロータス | |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() ジョナサン | ![]() 光バステト | ![]() シヴァドラゴン | ![]() シヴァドラゴン | ![]() シヴァドラゴン | ![]() ダイヤ |
Lv.120![]() | Lv.99 | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | シヴァドラ→ダイヤ変身 |
---|---|
B2 | シヴァドラ |
B3 | シヴァドラ→バステト(マリク) |
B4 | ダイヤ→シヴァドラ |
B5 | シヴァドラ ※コンボ数に注意する |
B6 | シヴァドラ |
B7 | バステト→シヴァドラ |
B8 | ジョナサン(白ひげ装備)→シヴァドラ |
ログインするともっとみられますコメントできます