パズドラミリエラ(魔族の死霊魔術師ミリエラ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載。交換素材や入手方法も掲載しているので参考にどうぞ。
神器龍ガチャの当たりと最新情報ミリエラの評価点と性能4

みんなの総合評価
| 点数 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 環境トップ |
| 9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
| 9点 | 準最強クラス |
| 8.5点 | 汎用的に使える |
| 7点 | 性能的には平凡 |
| 6点 | 使い道少なめ |
| 5点 | 使い道はほぼない |
ミリエラの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
魔族の死霊魔術師・ミリエラ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:7056(7966) 攻撃:4161(4711) 回復:1076(1193) | 属性:/ レア度:★6 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
| 【進化スキル】 カースリディキュール(ターン:25→20) 敵の行動を4ターン遅らせる。 スキルが進化。 フィアフルカース(ターン:) 1ターンの間、釘ドロップが落ちやすくなる。 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が23倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
他の神器龍キャラを見る
▶神器龍物語ガチャの当たりキャラを見るミリエラの評価と使い道4
サポート性能が高い
ミリエラはスキルで状態異常回復ができ、チームHP強化でパーティの耐久力の底上げも可能。また変身前が遅延スキルなので、変身パーティのターン稼ぎ役としても有用だ。
アタッカーとしても使える
火力覚醒として超コンボ強化とHP50%以下強化を2個ずつ持ち、超覚醒で浮遊を付与できる。単体で高火力を出せるので、HP50%以下を維持できるパーティであれば火力要員として活躍可能だ。
ミリエラの交換素材
交換素材と入手方法
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
シヴィニア1体 | 魔法石を消費するガチャから排出される ┗神器龍物語ガチャ |
イベントメダル【黒】2体 | イベントメダル【虹】×5と交換▶詳しい入手方法はこちら |
神器龍物語チケット【虹】3体 | モンスター交換所で交換 ┗神器龍物語チケット【金】×5と交換 ┗神器龍物語チケットは神器龍物語ダンジョンでドロップ |
ディグロスト10体 | 神器龍物語ダンジョンでドロップ |
レッドクレブリン5体 | 神器龍物語ダンジョンでドロップ |
交換の手順
必要なモンスターを全て集める

交換に必要なモンスターが決められており、全て集めることで交換が可能になる。中には複数体集めておく必要がある素材(モンスター)もある。
どのモンスターを素材にするか選択して交換

スタックできない素材やモンスターの場合は、どのモンスターを素材として使用するかを選択することが可能だ。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ4
超覚醒おすすめ
| 超覚醒 | 評価 |
|---|---|
浮遊 | 超重力ダンジョンでのアタッカー枠として採用できる。 |
スキルブースト+ | パーティ全体のスキルブースト数を増やすことができる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
遅延耐性 | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
入手方法/進化系統4
ガチャ
なし
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材4
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細4
魔族の死霊魔術師・ミリエラ

| 図鑑番号 | No.10265 |
|---|---|
| レアリティ | ★6 |
| タイプ | 悪魔 / ドラゴン |
| コスト | 25 |
| 進化スキル | カースリディキュール(ターン:25→20) 敵の行動を4ターン遅らせる。 スキルが進化。 フィアフルカース(ターン:) 1ターンの間、釘ドロップが落ちやすくなる。 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 |
| リーダースキル | 悪辣の嘲笑 火闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が23倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | |
| 潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます