パズドラ雷神(双鼓の天鬼姫雷神)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。雷神のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
雷神の関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報雷神(転生)の評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光 | 神/攻撃/回復 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4675 | 2728 | 850 | |||||||||
スキル | |||||||||||
ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 (ターン:13 → 8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇(4倍)、最大7倍(5色)。 光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
雷神(転生)の進化はどれがおすすめ?
極醒進化がおすすめ
リーダーとサブどちらの面で見ても、極醒進化が優れている。基本的には極醒進化にするのがおすすめ。
【アンケート】進化はどれがおすすめ?
雷神(転生)のリーダー/サブ評価
雷神(転生)のリーダー評価3
リーダー運用はほぼしない
雷神は最大攻撃倍率を発動するために十字消しが必要になる。扱いづらいためリーダー運用は難しい性能だ。
雷神(転生)のサブ評価3
サポート覚醒が優秀
雷神は覚醒スキルでスキルブースト4個と封印耐性2個を持っている。また超覚醒で暗闇耐性+を付与できギミック対策がしやすい。パーティのサポートに特化した性能だ。
アタッカーとしても起用できる
火力覚醒として2体攻撃を3個持っている。さまざまな多色やコンボパーティで火力要員になれる。
雷神(転生)の総合評価と使い道3
リーダーとしては扱いづらい性能なので運用することはほぼない。パーティのサポート要員として起用するのがおすすめだ。
雷神(転生)のテンプレパーティ雷神(転生)の超覚醒おすすめ
雷神(転生)は超覚醒させるべき?
超覚醒させることでパーティをサポートしやすくできるので、起用するなら超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒3
暗闇耐性+がおすすめ
雷神はサポート覚醒に特化した性能なので、超覚醒で暗闇耐性+を付与することで長所を伸ばせる。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 10コンボ以上時に攻撃力が5倍になる。 ▶超コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 暗闇攻撃を無効化する |
雷神(転生)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ3
潜在覚醒の関連記事
雷神(転生)のスキル上げ方法3
雷神(転生)はスキル上げすべき?
ロック解除陣スキル自体が優秀なため、すぐに使えるようにスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
雷神(転生)のスキル上げ素材
双鼓の天鬼姫・雷神のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神/攻撃/回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | ★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3685 | 2233 | 553 |
プラス297 | 4675 | 2728 | 850 |
リーダースキル
雷公の秘奥義 |
---|
3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇(4倍)、最大7倍(5色)。 光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
スキル
浄滅の雷鼓 |
---|
ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 5属性同時攻撃すると 敵の防御力を無視してダメージを与える |
入手方法
黄角の天鬼姫・雷神からの転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
黄角の天鬼姫・雷神

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | 神/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3685 | 1933 | 23 |
プラス297 | 4675 | 2428 | 320 |
リーダースキル
黄角姫の雲域 |
---|
攻撃タイプの攻撃力が3倍。 4属性以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍、ダメージを軽減(25%)。 |
スキル
浄滅の雷鼓 |
---|
ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
雷神からの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
雷神

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 神 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | ★6 | 883883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1843 | 859 | 10 |
プラス297 | 2833 | 1354 | 307 |
リーダースキル
黄角姫の雲域 |
---|
攻撃タイプの攻撃力が3倍。 4属性以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍、ダメージを軽減(25%)。 |
スキル
浄滅の雷鼓 |
---|
ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ターン:13→8 |
ログインするともっとみられますコメントできます