0


x share icon line share icon

【パズドラ】異形の存在をサレサレの道蓮で安定攻略する立ち回り解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】異形の存在をサレサレの道蓮で安定攻略する立ち回り解説

パズドラにおけるサレサレの道蓮の異形の存在ソロ攻略パーティと立ち回りを掲載しています。サレサレの道蓮パーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、攻略の参考にして下さい。

リーダー別の攻略記事と立ち回り解説

異形の存在の攻略はこちら

目次

サレサレ道蓮の異形攻略用パーティ0

サレサレの道蓮パーティの編成とアシスト

※ヘラLUNA装備のみスキルレベル1

ヴラスカ装備ボン太くん(相良宗介装備)W装備豪鬼装備リオレイア装備
↓【アシスト(スキル継承)】↓
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
悪魔キラー悪魔キラー
悪魔キラー
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
悪魔キラー悪魔キラー
悪魔キラー
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
サレーネの画像Lv.110道蓮の画像Lv.110ヴァレリアの画像Lv.110ハロウィンマドゥの画像Lv.110ネルギガンテの画像Lv.110A側マルチ画像
B側マルチ画像花嫁パネラの画像Lv.110闇コットンの画像Lv.110ミラボレアスの画像Lv.110道蓮の画像Lv.110サレーネの画像Lv.110
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
悪魔キラー悪魔キラー
悪魔キラー
悪魔キラー悪魔キラー
強化用キラー
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
遅延耐性遅延耐性遅延耐性
↑【アシスト(スキル継承)】↑
小野田坂道装備アギダイン牙神幻十郎装備ボン太くん(相良宗介装備)リヴァイ装備

ヘラLUNA装備以外はスキルレベル最大

ベースモンスターのスキルとアシストのスキルを使う場面があるので、ヘラLUNA装備以外のモンスターのスキルレベルは必ず上げておこう。

クリアタイムの目安

クリアタイム

だいたい10〜11分程度で周回可能。上手い人なら9分台も狙える編成になっている。

異形の存在攻略時の立ち回りポイント0

闇のL字消しをする

道蓮の持つL字消し攻撃を活かして火力を出すので、基本的には闇のL字消しで倍率を発動したい。

道蓮のスキルは積極的に使用

道蓮のスキルで闇ドロップを1個生成できる。闇が3個以下の場合は必ず使用しドロップを確保しよう。闇ドロップが5個以上ある時でもスキルを使用しておくことで、欠損しづらくなるため盤面に闇が多い場合でも使っていこう。

スキルの使用タイミングが重要

基本的にはスキルを使用せず立ち回るが、一部の敵に対してはスキルを使用して対処する必要がある。スキルを使用するタイミングを把握することが安定攻略において重要になる。

スキルの使用タイミング

キャラ使用ポイント
使う場所:B1、B2など
リーダーチェンジスキルなのでABともに初ターンに使用。
使う場所:B1
B1の仮面は高防御のため、この編成の場合は毒スキルで突破する。
またネルギガンテのスキルをボス戦で使用するので、リオレイア装備のスキルは必ず使おう。
使う場所:B7
ヒノミツハの毒目覚め対策。
またボス戦では闇コットンのスキルを使用するので、アギダインのスキルは必ず使おう。
使う場所:B12、B14
闇ドロップを大量に生成でき高火力を狙えるため、ビッグフットやアースバロンなど硬い敵で使おう。
スキル遅延で牙神幻十郎のスキルではない場合があるので注意。
使う場所:B12、B13
マシンアテナやドゥルガー出現時に使用。
使う場所:B14
アースバロン出現時に覚醒無効回復として使おう。
使う場所:B17
ボス戦で使用。
エンハンススキルがないとボス戦での火力が足りないので、必ず使おう。

終盤戦(B17〜)の攻略0

火力の目安と簡単な立ち回り

※B17がA側→B18がB側→B19がA側の立ち回り
※W装備を使用した状態での立ち回りです。

B17消し方と立ち回り
【消し方】
・闇のダメージ無効貫通+追加攻撃
【立ち回りポイント】
ネルギガンテと道蓮のスキルを使用する。
ドロップ確保ができない場合はスキルを使用せず、ドロップを呼び込む。
【消し方】
・闇のダメージ無効貫通+追加攻撃
【立ち回りポイント】
ネルギガンテと道蓮のスキルを使用する。
ドロップ確保ができない場合はドロップを呼び込む。
必ずダメージ軽減を発動して耐久。
B18火力の目安と立ち回り
【消し方】
・闇L字消し+追加攻撃
【立ち回りポイント】
闇コットンのスキルを使用。
追加攻撃を忘れないようにしよう。
【消し方】
・闇L字消し
【立ち回りポイント】
闇コットンのスキルを使用。
【消し方】
・闇のダメージ無効貫通
【立ち回りポイント】
闇コットンのスキルを使用。
欠損時は道蓮のスキルも使用。
B19火力の目安と立ち回り
【消し方】
・闇のダメージ無効貫通
【立ち回りポイント】
ヴラスカ装備のスキルを使用。
闇ドロップが少ない場合は、道蓮のスキルを使おう。
【消し方】
・闇のダメージ無効貫通+追加攻撃
【立ち回りポイント】
ヴラスカ装備のスキルを使用。
闇ドロップが少ない場合は、道蓮のスキルを使おう。
B20火力の目安と立ち回り
光ヨグソトースのアイコンピィ
【消し方】
・闇L字消し
【立ち回りポイント】
欠損している場合は道蓮のスキルを使おう。

パズドラの関連記事

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

フェス限ヒロインガチャ

▶フェス限ヒロインガチャの当たりキャラを見る

降臨モンスター

▶巴御前降臨の攻略と周回パーティ

試練進化

▶試練進化のやり方と条件|対象キャラ一覧

お正月ガチャ

▶お正月ガチャの当たりキャラを見る

新フェス限

▶スーパーゴッドフェスの当たりキャラを見る

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
お正月ガチャ
フェス限ヒロインイベント
スーパーゴッドフェス
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
フェス限ヒロイン
マールアリーシア
クラウディアアルミダ
お正月
アルバートイザナギ&イザナミ
マシロエンドラREX
ルミエル
その他
試練武田信玄試練上杉謙信
試練伊達政宗試練豊臣秀吉
試練徳川家康巴御前
試練巴御前巴御前の薙刀
巴御前の強弓ボルフィード
グラシオスシルヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×