パズドラにおけるヴラスカ装備(アシスト進化/プレミアムカード・ヴラスカ/ブラスカ)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。アシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
ヴラスカ関連記事はこちら
![]() |
ヴラスカ装備(アシスト進化)の評価点とステータス2

アシスト評価 |
---|
8.5/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/闇 | 悪魔 | ||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4998 | 2398 | 665 | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、回復力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (最短:11ターン) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴラスカ装備のアシスト評価と使い道
ヴラスカ装備のアシスト評価2
スキブ付与が周回やランダンで大活躍
ヴラスカ装備は、アシストすることでベースモンスターにスキルブーストを付与することが可能。攻略や周回パーティでスキルブーストがあとひとつ欲しいときに役立つ。また、スキルが重要なランキングダンジョンでも大活躍する。
3色陣スキルが優秀
ヴラスカ装備は覚醒目的でのアシストも有効だが、所持しているスキルが非常に優秀。ロック解除+木/闇/回復の3色陣は木属性パーティや闇属性パーティだけでなく、コンボパーティでも有効なスキルだ。
暗闇耐性目的での運用も可能
ピンポイントでの活躍になるが、ヴラスカ装備は暗闇耐性の覚醒スキルも付与することが可能。超暗闇など厄介なギミックを対策することができるようになるため、攻略で役立つ場面もある。
ヴラスカ装備の総合評価と使い道2
主に周回パーティで、スキルブーストが足りない場合に使うことが多い。また自身の3色陣スキルも強力なため、スキル目的でのアシストもできる。余裕があれば複数体確保したいアシスト装備だ。
ヴラスカ装備のおすすめアシスト先モンスター2
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
木/闇の同時攻撃で倍率が発動するため、 スキル内容が噛み合っている。 純粋にスキブを増やすことが可能。 | |
スキブ3の花火スキルを持つ モンスターへと変貌する。 からくり五右衛門以外にも、 周回で使うモンスター全般におすすめ。 | |
自身が暗闇耐性2個を持つため、 ヴラスカ装備をアシストすることで LF運用時は暗闇100%耐性にできる。 闇を含む陣スキルも相性が良い。 |
スキル上げについて2
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちらプレミアムカード・ヴラスカ

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
木/闇 | 悪魔 | 70 |
レア | 必要経験値 | |
★7 | 1000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4008 | 1903 | 368 |
プラス297 | 4998 | 2398 | 665 |
スキル
貴重な発見 |
---|
3ターンの間、回復力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 |
ターン:16(最短:11ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 他のモンスターにアシストすると 自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() | 攻撃力が100アップする |
ログインするともっとみられますコメントできます