闘技場4を極醒闇メタトロンでソロ攻略する立ち回り解説

0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】闘技場4を極醒闇メタトロンでソロ攻略する立ち回り解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】闘技場4を極醒闇メタトロンでソロ攻略する立ち回り解説

闘技場4を極醒闇メタトロンでソロ攻略

パズドラにおける極醒闇メタトロンの極限の闘技場4(運命の三針)攻略パーティと立ち回りを掲載しています。極醒闇メタトロンパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、攻略の参考にして下さい。

極限の闘技場4の詳細はこちら

極醒闇メタトロンパーティの闘技場4攻略テンプレ4

極醒闇メタトロンパーティの編成とアシスト

※+297は必須

レイア装備ねねジョイラ比古ヴェルドレイア装備
↓【アシスト(スキル継承)】↓
悪魔キラー悪魔キラー
悪魔キラー
遅延遅延遅延
遅延遅延
遅延遅延遅延
遅延遅延
悪魔キラー悪魔キラー
遅延遅延
神キラー神キラー
神キラー
悪魔キラー悪魔キラー
悪魔キラー
闇メタ
 
 
転生イザナギ
Lv.110
藍井エイル
Lv.110
アテン
 
 
サブ4
Lv.110
闇メタ
 
 
パーティのステータスはこちら

297ステータスと覚醒

※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。

HP回復
148,196
4,870
攻撃倍率 ダメージ軽減率
225倍
43.75%
覚醒スキル
7個100%+2.0秒6個6個
2個2個1個3個4個
2個1個1個100%1個
1個1個1個1個1個
1個1個1個1個

アシストや超覚醒で耐性を付与

闘技場4では、毒や操作不可など厄介なギミックが多い。そのため、超覚醒やアシストでそれぞれの耐性を付与している。このパーティでは、毒/雲/操作不可を対策している。

バッジは操作時間延長を選択

極醒闇メタトロンの攻撃倍率を発動するには7コンボ以上が必要。この編成では操作時間延長の覚醒スキルの数が少ないため、安定して攻撃倍率を発動させるためにも覚醒バッジで補っておこう。

覚醒バッジの一覧と入手方法はこちら

回復力増強のためエイルを編成

極醒闇メタトロンは回復力に倍率がかからないため、復帰力が課題となる。この編成では回復ドロップ強化の覚醒スキルを持つエイルを編成して補っている。

回復ドロップ強化の効果と使い道はこちら

追加攻撃要員としてアテンを編成

アテンは追加攻撃の覚醒スキルを持つため、根性対策要員として編成している。闘技場4では終盤で操作時間を減少してくる敵が出現するため、操作時間を延長できるスキルも使い道がある。

極醒闇メタトロンパーティの立ち回りのコツ4

HP50〜80%を維持しよう

極醒闇メタトロンの攻撃倍率を発動するにはHP80%以下を維持する必要がある。HPが少なすぎるとミスをした時に取り返しがつかなくなるため、HP50〜80%を保っておくのが良い。

HP80%を超えたら敵の攻撃を受けよう

転生イザナギがスキルターンの軽い自傷スキルを持っているが、アシストしているスキルを使用したいため序盤はなるべく温存したい。HPが80%以上を超えてしまったら、あえて敵の攻撃を受けてHPを調整しよう。

HP回復時は回復ドロップ4個消し

HPを回復したい場面では、回復ドロップを4個消しすることを意識しよう。回復ドロップ強化の覚醒スキルの効果で3個消し時より多くのHPを回復できる。

水ドロップは4個消しを意識しよう

2体攻撃とコンボ強化を多く持つ転生イズイズが、このパーティのメインアタッカーとなる。そのため水ドロップは4個消しを意識して消そう。高防御の敵も転生イズイズの火力で突破していく立ち回りになる。

レイア装備はいつでも使用可能

レイア装備は基本的にどこで使用しても問題ない。HPを回復するためにターンを確保したい場合やスキル溜めをしたい場合などに使用しよう。後半で極醒闇メタトロンのスキルが必要になるため、早めに使っておきたい。

覚醒無効時はエイルのスキルで回復

闘技場4では先制で覚醒無効をしてくる敵が多い。覚醒無効状態でバインドを受けたりすると厄介なので、エイルのスキルを使い早めに解除しておこう。

覚醒スキル無効回復スキル使用のポイント

階層特徴
B5
風魔小太郎
先制で3ターン覚醒無効をされ、
LFがバインドされてしまう。
3ターン目に大ダメージが来るため、
早めに回復して倒してしまおう。
B15
フォークロア
先制で3ターン覚醒無効。
ターン数は短いが、
スキルで回復して問題ない。
B24
時女神
HP10%以下で1ターン覚醒無効。
次ターンに大ダメージが来るため、
回復して倒しきろう。

コンボや追加攻撃が必要なときはねねを使用

ねねは水/光/回復の3色陣+2コンボ加算スキルを持つ。追加攻撃を発動しつつ7コンボ以上を組みたい場合には非常に有効なスキルだ。また、HPを回復したいときにも使える便利なスキルのため、必要に応じて積極的に使っていこう。

ねねのスキルが有効な場面

階層特徴
B13
覚醒お市
先制で8コンボ以下吸収をしてくる。
6ターン目に大ダメージをが来るため
9コンボ組めない場合は使用しよう。
B13
アルフェッカ
根性持ちの敵。
先制で回復を消されてしまう。
水吸収など厄介な行動をするため、
なるべく早めに倒したい。
B20
覚醒アポロン
先制で7コンボ以下吸収を使用する。
根性持ちのため、スキルを使用すれば
ワンパンが狙える。

ダメージ吸収時は比古のスキルを使おう

比古清十郎のスキルは、ダメージ吸収を使用する敵が出現したタイミングで積極的に使用して問題ない。ただし2コンボ加算の効果もあるため、温存しておけばコンボ吸収の敵やレーダードラゴン戦が楽になる。

比古のスキルが有効な場面

階層特徴
B11
ケプリ
先制で100万以上
ダメージ吸収を使用する。
B14
サダルメリク
先制で100万以上吸収を使用。
比古のスキルを使わなくても
倒すことはできる。
B20
覚醒アポロン
先制で7コンボ以下吸収を使用する。
根性持ちのため、スキルを使用すれば
追加攻撃を組みつつ
8コンボ以上を狙える。
B23
レーダー
ドラゴン
無効貫通を組みつつコンボが必要。
ここまで温存しておけると
有利に立ち回れる。

B1〜B8の立ち回り詳細4

気をつけるべき敵

※特に注意すべきモンスターのみ記載しています。

B1B5B6
フレイムゴーレム風魔小太郎タン

B1のコツ

2ターン耐久しHP80%以下にしよう

B1ではフレイムゴーレムが先制で2マスを属性変化状態にしてくる。コンボパーティの闇メタトロンにとっては厄介なため、効果が切れる2ターンの間耐久しよう。その間に敵の攻撃を受けるため、HPを80%以下に調整できる。

風魔小太郎戦のコツ

エイルのスキルで覚醒無効を解除しよう

風魔小太郎は先制で3ターンの覚醒スキル無効+リーダーフレンドをバインドを使用してくる。エイルのスキルを使用し覚醒無効とバインドを回復しよう。バインドされることで一時的にHP倍率を失うため、HP調整も楽に行える。

B1〜B8のダンジョン詳細データはこちら

タン戦のコツ

2体攻撃を意識し攻撃

タンは防御力が1000万と高い。そのため、場合によっては火力が足りず突破できないこともある。転生イズイズの2体攻撃を意識してコンボを組むことで楽に突破できる。

B1〜B8のダンジョン詳細データはこちら

B9〜B16の立ち回り詳細4

気をつけるべき敵

※特に注意すべきモンスターのみ記載しています。

B11
リリス
B14B15
ルシャナサダルメリク覚醒サクヤ

リリス戦のコツ

盤面を確認しつつコンボを組む

B11のリリスは、先制で全ドロップを10ターン超暗闇状態+4コンボ以下吸収を使用する。完全暗闇耐性にはできていないため、盤面をしっかり確認しつつコンボを組んで倒そう。HP80%以下時であれば光/闇含む5コンボで突破できる。

ルシャナ戦のコツ

1.根性を解除しよう

ルシャナはHP81%以上根性を持っている。先制で1500万以上ダメージ無効を使用するため無効貫通を使って倒したいが、追加攻撃と無効貫通を同時に発動しつつ7コンボを組むのは難しい。まずは無効貫通を発動せずにダメージを与えて根性を解除しよう。

2.無効貫通を発動し一気に削りきろう

根性を解除した後は、無効貫通を使って一気に削りきろう。闇の正方形消し含む7コンボが組めれば突破可能だ。闇メタトロンのスキルが溜まっていれば使おう。

サダルメリク戦のコツ

サダルメリクはスキルを使わず突破可能

サダルメリクは先制で10ターン100万以上ダメージ吸収を使用する。比古を使用しワンパンしても良いが、使わずに倒すこともできる。7コンボ以上組まないように注意しつつ、水/光/闇ドロップを消して攻撃しよう。

覚醒サクヤ戦のコツ

追加攻撃を必ず発動しよう

覚醒サクヤは根性発動で覚醒スキルを無効にしてくる。無効の効果が8ターンと長くエイルのスキルでは回復しきれない。ジョイラ装備のスキルが溜まっていれば問題ないが、溜まっていない場合は必ず追加攻撃を発動しよう。

B9〜B16のダンジョン詳細データはこちら

B17〜B22の立ち回り詳細4

気をつけるべき敵

※特に注意すべきモンスターのみ記載しています。

B21B22
スミレカエデマキナ系

B21のコツ

回復を盤面に残さないように注意

スミレ/カエデは、盤面に回復ドロップがあるか否かで行動パターンが変わる。2ターン目に以降で盤面に回復を残してしまうと、受けきれない大ダメージが飛んでくるため、早めに倒してしまいたい。

マキナ戦のコツ

ヴェルドのスキルでワンパンしよう

先制で光闇吸収を使用するため、非常に倒しづらい。ヴェルドのスキルで盤面から光闇ドロップを除去し、転生イズイズの火力のみで突破しよう。仮に落ちコンで光闇ドロップが消えてしまった場合は倒せないため、耐久することになる。

B17〜B22のダンジョン詳細データはこちら

レーダードラゴン攻略のポイント4

無効貫通配置を組んでワンパンしよう

闇メタトロンのリーダースキルの特性上、無効貫通を組みつつ7コンボ以上する必要がある。やや難易度が高いため、2色陣の無効貫通配置を組んで少しでもコンボを稼ごう。比古のスキルが残っていれば合わせて使おう。

2色陣を使用したダメージ無効貫通配置

ディアラ戦の立ち回り

ディアラは先制ダメージに注意しよう。リーダースキルの軽減込みで約59,000のダメージを受けるためB22突破時の残りHPには注意しておこう。

主な手順

  • 1.イザナギのスキルを使用
  • 2.極醒闇メタトロンのスキルを使用
  • 3.無効貫通含む7コンボ以上組む

グラト戦の立ち回り

グラトは先制で7コンボ以下吸収を使用してくるため、盤面次第では8コンボ以上組めずダメージが与えられない場合がある。ねねのスキルが残っている場合は、先に使用してコンボ加算効果を利用しても良い。

主な手順

  • 1.イザナギのスキルを使用
  • 2.極醒闇メタトロンのスキルを使用
  • 3.無効貫通含む8コンボ以上組む

ウォレス戦の立ち回り

ウォレスはあらかじめダメージを与えておくことで倒しやすくなる。20〜30%ほどダメージを与えてから、無効貫通を組んで突破しよう。

主な手順

  • 1.盤面コンボで20〜30%ほどダメージを与える
  • 2.イザナギのスキルを使用
  • 3.極醒闇メタトロンのスキルを使用
  • 4.無効貫通含む7コンボ以上組む

アムネル戦の立ち回り

アムネルは先制でサブ15ターンバインドをしてくるため、アテンと転生イズイズがバインドされてしまう。しかしアムネルを倒す分にはバインドされても問題ない。

主な手順

  • 1.イザナギのスキルを使用
  • 2.極醒闇メタトロンのスキルを使用
  • 3.無効貫通含む8コンボ以上組む

エナ戦の立ち回り

エナは先制で1ターン回復以外を消せなくしてくる。2ターン目には8コンボ以下吸収を使用し、ここで9コンボ以上組めないと大ダメージを受けて負けてしまう。2ターン目は9コンボ組むことを意識し、3ターン目に無効貫通で突破しよう。

エナ戦の手順

  • 1ターン目:整地
  • 2ターン目:9コンボ以上組む
  • 3ターン目:イザナギ→闇メタ→無効貫通配置
B23のダンジョン詳細データはこちら

時女神攻略のポイント4

時女神3種共通の立ち回り

無効貫通でのワンパンは難しい

時女神はHPが高いため、無効貫通を使ってのワンパンが難しい。ダメージ無効の効果中に無理に削りにいくよりも、効果が切れるのを待ってからの方が倒しやすい。

HP50%〜60%での強攻撃に注意

時女神はHP50%〜60%時に、約15万の大ダメージを与えてくる。ダメージ軽減を発動できれば、8万ほどまで抑えることができる。HP50%〜60%の範囲内に入りそうなときは残りHPに注意し、必ず軽減を発動させよう。

無効が切れてから倒そう

ダメージ無効の効果が切れるまで耐久してから、倒しにいこう。水の4個消しを意識しコンボすることで、転生イズイズが火力を出しワンパン可能。必ず追加攻撃も合わせて発動しよう。

ウルド戦の立ち回り

主な手順

  • ダメージ無効が切れるまで耐久する
  • イザナギのスキルを使用
  • 追加攻撃を発動させつつ、水4個消し含む7コンボで突破

スクルド戦の立ち回り

主な手順

  • ダメージ無効が切れるまで耐久する
  • イザナギのスキルを使用
  • 追加攻撃を発動させつつ、水4個消し含む7コンボで突破

ヴェルダンディ戦の立ち回り

主な手順

  • ダメージ無効が切れるまで耐久する
  • イザナギのスキルを使用
  • 追加攻撃を発動させつつ、水4個消し×2含む7コンボで突破
B24のダンジョン詳細データはこちら

パズドラの関連記事

ダンジョン別の攻略一覧

経験値4倍イベント

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンダムコラボ
歴世の杯と神創の雫
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
からくりユキムラ
ウイングゼロ(転生)デビルガンダム
クスィーガンダムペーネロペー
メッサーF01型ダブルオーライザー
バルバトス(転生)ゴッドガンダム
マスターガンダムシュピーゲル
デスアーミージャスティス
フォースインパルスウィンダム
ラクスクラインストライクフリーダム
マイティーストライクフリーダムユニコーンガンダム
リゼルグスタフカール
スタークジェガンシナンジュ
クシャトリヤギラズール
ネオジオングエアリアル
ダリルバルデミカエリス
ベギルペンデビャクレンコウ
ゴウテンノヴァ
ゴクレグス玩具龍(三玩龍)
ピトーワダツミ&ヤマツミ
時透無一郎クロトビ
ガチャドラグランエルヴ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
GWチャレンジ
LVEXLv5Lv4
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×