パズドラ究極ねね(精彩の仁姫神ねね)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。究極ねねのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ねねの関連記事
究極ねねの評価点とステータス2

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/水 | 神/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4598 | 2133 | 682 | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、2コンボ加算。 全ドロップを水、光、回復に変化。 (ターン:18 → 13) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【7×6マス】ドロップを3個以下で消せないが攻撃力が3倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
究極ねねのリーダー/サブ評価
究極ねねのリーダー評価2
水の2コンボで144倍の攻撃倍率が出せる
究極ねねはドロップを3個以下で消せない代わりに、常時3倍の攻撃倍率がかかる。また水の2コンボでも倍率が発動し、リーダーフレンド最大144倍の火力を出すことができる。簡単な条件で高火力を出せるリーダー性能。
先制ダメージに対応しやすい
水の2コンボ時にダメージを軽減できる。攻撃しつつダメージを軽減できるため、階層突破のあとの先制ダメージに対応可能。
7×6マスに出来るため欠損に強い
7×6マス化するため、水ドロップが欠損しにくい。攻撃/軽減倍率を発動したい時に安定してドロップを確保できる点が優秀。
究極ねねのサブ評価2
封印耐性要員として起用可能
究極ねねは覚醒スキルに封印耐性を2個持っている。完全封印耐性のパーティを組む上で、封印耐性を持っていないリーダーにおすすめの性能。
陣+コンボ加算スキルの汎用性が高い
水、光、回復の3色陣に加え、スキル使用時は1ターン2コンボ加算ができる。コンボ吸収の対策や、コンボの増やしにくい無効貫通パズルの補助に向いている。
究極ねねの総合評価と使い道2
お手軽に火力を出せるリーダー。7×6リーダーのため、攻撃色の確保がしやすく扱いやすい。サブとしては封印耐性要員や、強力なスキルを活かしアシストでも活躍ができる。
究極ねねの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ2
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、 余っていれば付けておいて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
究極ねねのスキル上げ方法2
究極ねねはスキル上げすべき?
現環境では起用する機会はほぼないので、優先してスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
究極ねねのスキル上げ素材
精彩の仁姫神・ねねのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
35 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3608 | 1638 | 385 |
プラス297 | 4598 | 2133 | 682 |
リーダースキル
五三桐の神紋 |
---|
【7×6マス】ドロップを3個以下で消せないが攻撃力が3倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
スキル
寛仁姫の助勢 |
---|
1ターンの間、2コンボ加算。 全ドロップを水、光、回復に変化。 |
ターン:18→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
ねねからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ねね

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
25 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3408 | 1588 | 295 |
プラス297 | 4398 | 2083 | 592 |
リーダースキル
五三桐の護紋 |
---|
ドロップを3個以下で消せないが、水属性の攻撃力4倍。 水の2コンボ以上でダメージ軽減(25%)、攻撃力4倍。 |
スキル
寛仁姫の助勢 |
---|
1ターンの間、2コンボ加算。 全ドロップを水、光、回復に変化。 |
ターン:18→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます