パズドラの日向翔陽&影山飛雄のテンプレパーティです。日向翔陽&影山飛雄パのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補を記載しています。パズドラ日向翔陽&影山飛雄テンプレの参考にどうぞ。
▶ハイキューコラボの当たりと最新情報日向翔陽&影山飛雄のテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
※スキルを3回以上使用しても攻撃倍率は発動します。
- 覚醒バッジ
ハイキューバッジ
体力タイプ強化バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
28個 | 100% | × | ![]() ![]() | × | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 100% | 0% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 6個 | 8個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
685,152 | 106,720 | 20000倍 | 81% | 11秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
今開催中のダンジョン例 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
- 覚醒バッジ
ハイキューバッジ
体力タイプ強化バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
29個 | 100% | × | ![]() ![]() | × | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 2個 | 8個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
550,746 | 4,053 | 20000倍 | 81% | 10秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
今開催中のダンジョン例 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
日向&影山の月島蛍入りパーティ
※覚醒無効回復の頻度が落ちる点には注意。
- 覚醒バッジ
ハイキューバッジ
体力タイプ強化バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
28個 | 100% | × | ![]() ![]() | × | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 100% | 0% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 6個 | 6個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
260,013 | 45,725 | 13750倍 | 90.5% | 10秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
今開催中のダンジョン例 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
日向&影山パーティの組み方とサブ候補
相方(助っ人)は日向翔陽がベスト
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 【変身後】 闇の2コンボでダメージを81%軽減、4コンボ加算、固定800万ダメージ。 1ターンでスキルを3回使用時、攻撃力が250倍。 |
日向翔陽&影山飛雄は、リーダースキルにコンボ加算を持たないため、コンボ加算を持つ相方を選ぶことが重要となる。日向翔陽は、同じく「1ターンでスキルを3回使用時」に攻撃倍率が発動するタイプのリーダーで、非常に相性が良い。
日向翔陽には遅延耐性を振り右端に配置

日向翔陽のスキルを1ターンに2回使う(闇を生成する)のが肝になるため、遅延耐性を付与してスキル遅延を極力防ぎたい。挑むダンジョンにもよるが、リーダーチェンジ耐性を付与する枠がないため、日向翔陽は助っ人の枠に配置するのが理想。
スキル3回使用のためヘイストを活用する
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 1ターンでスキルを3回使用時、攻撃力が80倍、回復力が20倍。 体力タイプのHPが5.2倍。 闇の2コンボ以上で固定1000万ダメージ。 |
日向翔陽&影山飛雄は1ターンでスキルを3回使用の条件があるため、ヘイストでスキルを効率よく回す運用が必要となる。同じハイキューコラボの闇属性キャラにヘイストスキルを持つキャラが多いので、コラボキャラをメインにパーティを組むのが基本となる。
日向翔陽→ヘイスト→日向翔陽の3回が基本

▲日向翔陽(変身後)のスキル内容
パーティの基本的な運用としては、「日向翔陽のスキル1段階目」→「ヘイストスキル」→「日向翔陽のスキル2段階目」の流れで使用するのが理想。日向翔陽は1ターンで使える進化スキル持ちなので、ヘイストスキルを挿めば1ターンに2度使用できる。
日向&影山のスキルは適宜使用できる
上記のように、日向翔陽をメインにスキルを回す場合は、日向翔陽&影山飛雄のスキルは任意で使用できる。操作時間や盤面縮小などギミックに対応できたり、ダメージ上限値解放で火力を上乗せしたい時に使おう。
サブはハイキューキャラ4体がほぼ必須
日向翔陽&影山飛雄パーティのヘイスト枠としては、ハイキューコラボのヘイスト持ちがおすすめ。上記の4体をサブに編成することで、ヘイストで日向翔陽のスキルを回しつつ、様々なギミック対策もできる。
影山飛雄や東峰旭は代用することもできる
※東峰旭の代用キャラには体力タイプ追加武器をアシスト推奨
影山飛雄や東峰旭は別のキャラで代用することができる。ただし、影山飛雄を1体に減らすと覚醒無効回復を4ターンに1度しか使用できなくなるため、ギミック対応力が低下する。東峰旭も代用キャラによっては火力が落ちるので注意。
影山飛雄の両隣に火力キャラを配置

影山飛雄の上限解放スキルは影山の両隣のキャラにしか発動しない。火力覚醒を持たない澤村大地を隣に配置するのは避け、火力枠になれるキャラを隣に配置しよう。
副属性が闇以外のキャラには変更武器をアシスト
日向翔陽や影山飛雄など、火力を出せるのに副属性が闇ではないキャラには、副属性変更闇を持つ武器をアシストすると良い。上限値変更スキルの効果が大きいので、これだけでも全体火力が大きく変動する。
▶副属性変更闇持ち武器一覧サブ候補一覧
最重要キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ■パーティの火力要 ┗両隣400億上限値変更+エンハ ■ヘイストループのため2体は必須 ■覚醒無効回復要員でもある |
![]() | ■パーティの耐久力の底上げ ┗軽減ループ+回復エンハ ■ヘイストループのため1体は必須 |
![]() | ■W吸収無効要員 ■ヘイストループのため1体は必須 |
その他のサブ候補
他のキャラを探す
日向翔陽&影山飛雄のフレンド候補
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇の2コンボでダメージを81%軽減、4コンボ加算、固定800万ダメージ。 1ターンでスキルを3回使用時、攻撃力が250倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
日向翔陽&影山飛雄は固定ダメージ効果しか持っていないので、コンボ加算効果を持つ日向翔陽と組み合わせるのがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます