0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】マシンノア降臨の攻略と周回パーティ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】マシンノア降臨の攻略と周回パーティ

パズドラのマシンノア降臨の攻略と周回まとめです。パーティ編成や対策すべきギミック、ダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。

マシンノアの関連記事
マシンノア進化前マシンノア(究極)究極進化マシンノアの耳飾りアシスト進化
虹メダルチャレンジの攻略情報はこちら

目次

マシンノア降臨の特徴とドロップ

ダンジョン内容(ドロップ)

経験値約11万
コイン約48万
主なドロップ【B7】(どちらかがドロップ)
コトダマのアイコンクリスタルスカル(コトダマ)
コトダマの希石コトダマの希石
【B8】(どちらかがドロップ)
エノク(進化前)のアイコンエノク
エノクの希石エノクの希石
【B10】(どちらかがドロップ)
マシンノアのアイコンマシンノア
マシンノアの希石マシンノアの希石

ボスのマシンノアは花火スキルが優秀

ボスのマシンノアは花火スキルを持った周回性能の高いキャラとなっている。アシスト進化もアシストできる花火スキルとして重宝する。周回ガチ勢は各進化形態を複数体確保する価値あり。

マシンノアの関連記事
マシンノア進化前マシンノア(究極)究極進化マシンノアの耳飾りアシスト進化

マシンノア降臨のダンジョン情報

ダンジョン基本情報42

経験値約11万
コイン約48万

出現モンスターと先制行動42

先制行動と特性
B1
3体
敵のアイコン
マシン
HP:約40万
17,860ダメージ
お邪魔ドロップを3個生成
敵のアイコン
バランス
HP:約26万
先制なし
敵のアイコン
マシン
HP:約44万
毒ドロップを3個生成
B2敵のアイコン
バランス悪魔マシン
HP:約779万
スキル封印:5ターン
操作時間1秒減少:5ターン
B3
3体
敵のアイコン
マシン
HP:約42万
18,785ダメージ
光ドロップを1個生成
敵のアイコン
バランス
HP:約26万
先制なし
敵のアイコン
マシン
HP:約42万
9,753ダメージ
全ドロップを暗闇状態
B4敵のアイコン
マシン体力
HP:約878万
根性
状態異常無効:5ターン
盤面を水ドロップ木ドロップ光ドロップ闇ドロップに変化
B5敵のアイコン
攻撃体力
HP:5100万
600万以上ダメージ吸収:5ターン
B6
2体
敵のアイコン
マシンドラゴン
HP:約1122万
毒ドロップを3個生成
敵のアイコン
マシンドラゴン
HP:約1124万
お邪魔ドロップを6個生成
B7敵のアイコン
ドラゴン神マシン
HP:約1432万
スキル遅延:5ターン
火ドロップ水ドロップ木ドロップ光ドロップ闇ドロップ回復ドロップを5個ずつ生成
(※7×6マスの場合はお邪魔ドロップ毒ドロップ5個ずつと猛毒ドロップ2個も生成)
B8敵のアイコン
バランス神
HP:約2776万
根性
光/闇属性ダメージ半減
状態異常無効:999ターン
回復ドロップが消せなくなる:3ターン
B9敵のアイコン
マシン神
HP:6500万
状態異常無効:7ターン
ダメージ75%軽減:3ターン
B10敵のアイコン
マシン
HP:8億
根性
状態異常無効:999ターン
4000万以上ダメージ無効:99ターン
最大HPが50万に固定:99ターン
スキル効果を解除する
(※スキル効果がない場合は代わりに10,000ダメージ)

ギミック対策早見表

マシンノア降臨のソロ攻略/周回パーティと立ち回り42

シヴァドラループパーティ

シヴァドラ
覚醒バッジ
キャラの正式名称を確認する

立ち回り

B1シヴァドラずらし
B2シヴァドラずらし
B3シヴァドラずらし
B4シヴァドラずらし
B5バイオライダー(風神)→シヴァドラずらし
B6シヴァドラずらし
B7ルシャナ(超転生アマテラス)→シヴァドラずらし
B8シヴァドラずらし
B9シヴァドラずらし
B10ジョナサンずらし

ブラックサンパーティ

ブラックサン
覚醒バッジ
キャラの正式名称を確認する

立ち回り

B1ブラックサンずらし
B2ブラックサンずらし
B3風神(超転生フレイ)→ブラックサンずらし
B4ブラックサンずらし
B5ダダ(ハマル)→ブラックサンずらし
B6ブラックサンずらし
B7カリンドラゴン→ブラックサンずらし
B8ブラックサンずらし
B9ウェルドール(超転生フレイ)→ブラックサンずらし
B10カリンドラゴン→ブラックサンずらし

ヤマト×カイドウパーティ

ヤマトカイドウパーティのプレイ結果
ビッグマム装備2のアイコンマルコ装備のアイコンジンベエ装備のアイコンドフラミンゴ装備のアイコンバギー装備のアイコンビッグマム装備1のアイコン
↓アシスト↓
遅延耐性×5スキルブースト++スキルブースト++遅延耐性×2
ダメージ無効貫通
遅延耐性×5
ヤマトのアイコン
Lv.110
暗闇耐性+
チョッパーのアイコン
Lv.110
スキルブースト+
超寒ブリのアイコン
Lv.110
回復L字
超寒ブリのアイコン
Lv.110
回復L字
カイドウのアイコンカイドウのアイコン
覚醒バッジ封印耐性のアイコン
キャラ名を確認する

立ち回り

B1ヤマト(ビッグマム装備)→カイドウ2体変身→超寒ブリ(ドフラミンゴ装備)
B2カイドウorヤマト
※盤面に4色以上ある場合はそのままパズルでもOK
B3カイドウorヤマト
※盤面に4色以上ある場合はそのままパズルでもOK
B4盤面でパズルを組んで突破
B5超寒ブリ(ジンベエ装備)
B6カイドウorヤマト
※盤面に4色以上ある場合はそのままパズルでもOK
B7盤面でパズルを組んで突破
B8チョッパー
B9カイドウorヤマト
※盤面に4色以上ある場合はそのままパズルでもOK
B10カイドウ→6色同時攻撃

2人マルチ周回パーティ

プルトスのカードのアイコン赤ソニア装備のアイコンプルトスのカードのアイコン豪鬼装備のアイコンナコルル(究極)のアイコン
↓アシスト↓
マシンキラー
マシンキラー
マシンキラー
シャクティのアイコン
Lv.110
ラージャンのアイコン
Lv.110
ナインガルダのアイコン
Lv.110
学園ヴァレリアのアイコン
Lv.110
ゴアマガラのアイコン
Lv.110
マルチAのアイコン
マルチBのアイコンナインガルダのアイコン
Lv.110
ドルクのアイコン
Lv.110
ミラボレアスのアイコン
Lv.110
光ナヴィのアイコン
Lv.110
ウルキオラのアイコン
Lv.110
マシンキラー遅延耐性×5遅延耐性×5遅延耐性×5遅延耐性×5
↑アシスト↑
サイクロップス(究極)のアイコン鬼神大筒のアイコンナコルル(究極)のアイコンサイクロップス(究極)のアイコン林田恵のコラボコミックスのアイコン

立ち回り

B1【A】シャクティ(プルトス)
B2【A】ラージャン
B3【A】ナインガルダ(プルトス)
B4【A】学園ヴァレリア(豪鬼)→ゴアマガラ(ナコルル)
B5【A】盤面ずらし
B6【B】ナインガルダ(サイクロップス)
B7【B】ドルク(ラージャン)
B8【B】ミラボレアス(ナコルル)→ナヴィ(サイクロップス)
B9【B】盤面ずらし
B10【A】ウルキオラ(リンダマン装備)

マシンノア降臨の攻略リーダー/サブのおすすめ42

攻略おすすめリーダーとサブ候補

攻略リーダーの選び方

根性持ちの敵が出現するので、固定ダメージ持ちのリーダーを選択するのがおすすめ。ボス戦ではダメージ無効貫通が必要なので、多色リーダーで挑む場合は無効貫通潜在無効貫通スキルが必要になる。

攻略ポイントとギミック対策方法42

高回復力か軽減のあるリーダーがおすすめ

ボス戦ではHPを50万に固定される。そのため耐久できそうに思えるが、割合ダメージや30万を超えるダメージなどを受けてしまう。高回復力のパーティかダメージ軽減のあるパーティで挑むのがおすすめだ。

マシンキラーが有効

ダンジョンのほとんどのフロアでマシンタイプの敵が出現する。そのため、マシンキラー持ちのモンスターは火力要員として活躍できるようになる。

ダメージ吸収無効スキルがあるといい

B5に出現するクレイモアは、先制でダメージ吸収を使用する。効果は5ターンのみだが、毎ターン3万を超えるダメージを受けるため、高HPのパーティでなければ耐久による解除は難しい。スムーズに攻略するためにも、ダメージ吸収無効スキルは欠かせない。

ダメージ吸収無効の所持モンスター

追加攻撃を編成しよう

マシンノア降臨には、根性を持つモンスターも出現する。中には根性を発動すると厄介な行動をしてくる敵もいるので、追加攻撃を発動させそのまま倒すのがおすすめだ。

追加攻撃の所持モンスター

B8戦用に耐久手段が欲しい

B8に出現するエノクは、根性持ちかつ先制で3ターンの間回復ドロップを消せなくしてくる。3ターン耐久しないと追加攻撃を発動することができないため、確実に3ターンしのげるよう耐久手段が欲しい。

根性持ちモンスターの対策方法はこちら

ダメージ無効貫通を編成したい

ボスのマシンノアは、先制で4000万以上ダメージ無効を使用してくる。全力パズルで確実にダメージを与えるためには、ダメージ無効貫通を発動させる必要がある。相性の良いダメージ無効貫通持ちを編成し、そのまま倒し切ろう。

ダメージ無効貫通の所持モンスター

高倍率のエンハンススキルも欲しい

高HPのマシンノアを、無効貫通持ちモンスターの火力だけで倒しきるのは至難の技。高い倍率を発動できるエンハンススキルも使い、最高火力を一気に叩き込もう。

覚醒無効解除スキルを編成しよう

ボスのノアはHPが半分以下になると、5ターンの覚醒無効を使用する。覚醒無効状態での耐久は非常に厳しいため、ワンパンを狙わない場合は覚醒無効解除スキルを編成して対策しよう。

覚醒無効回復の所持モンスター

マシンノア降臨ソロ攻略のポイント42

B1の立ち回り

B1の立ち回り

火力を出せば楽に突破できる

B1には特別厄介な行動をしてくる敵は出現しない。火力を出せば楽に突破することができる。先制ダメージがあるため、HP制限のあるリーダーは注意しておこう。

敵の攻撃力が高いので注意

敵のHPは少ないが、攻撃力は高め。3体すべての攻撃を受けた場合、7万を超えるダメージになることもある。スキル溜めなどはあまり考えず、早めの突破がおすすめだ。

B2の立ち回り

B2の立ち回り

なるべく早めに突破しよう

フェンリルナイトカムイは先制でスキル封印と操作時間減少を行ってくる。最初の数ターンであれば耐久してターン消費ができる。しかしターンが進むに連れて徐々にダメージが増えていくため、なるべく早めに突破しよう。

敵から受けるダメージ

ターンダメージ
1ターン目13,448ダメージ
2ターン目26,896ダメージ
3ターン目40,344ダメージ
4ターン目53,792ダメージ
5ターン目215,168ダメージ

B3の立ち回り

B3の立ち回り

B1同様に火力を出せば楽に突破可能

B1と同様に厄介な行動をしてくる敵は出現しない。ここも敵の攻撃力が高めなので、攻撃を受ける前に倒してしまいたい。しっかりパズルを組んで倍率を発動しよう。

B4の立ち回り

B4の立ち回り

追加攻撃でワンパンを狙いたい

アルフェッカはHP76%以上根性を持っているため、追加攻撃を組んでワンパンを狙おう。ただし、先制で盤面を水木光闇ドロップに変換されてしまうため、回復を生成できる変換スキルか陣スキルを使用しよう。

HP75%以下時の水属性吸収に注意

HPが75%以下になると、3ターンの水属性吸収を使用される。敵の攻撃の中には水ドロップを生成するものが多く、水属性のモンスターを編成している場合は吸収されないように注意が必要。

根性の発動は危険

根性が発動すると大ダメージを受けたうえで盤面を水ドロップのみにされてしまう。おまけに敵はHPを回復してしまうため、根性の発動は避けたい。

B5の立ち回り

B5の立ち回り

ダメージ吸収無効スキルでワンパンしよう

クレイモアは先制で600万以上ダメージ吸収を使用する。効果は5ターンと短いが、敵の攻撃力が高く毎ターン大ダメージを受ける。耐久は難しいので、ダメージ吸収無効スキルでワンパンしよう

耐久力のあるパーティの場合は耐久もあり

HP、回復力ともに優れたパーティであれば、5ターンの耐久が可能。5ターンの間はダメージを与えずにしっかり回復することに専念し、吸収の効果が切れてから倒そう。

B6の立ち回り

B6の立ち回り

火力を出せばワンパン可能

敵の攻撃の中には、毒、お邪魔生成やバインドなど厄介なものがある。火力を出せば簡単にワンパン可能なため、早めの突破を心がけよう。

B7の立ち回り

B7の立ち回り

盤面の毒は必ず処理しておこう

コトダマは盤面に毒ドロップがあると、大ダメージを与えてくる。B1やB6で生成された毒を盤面に残してしまっている場合は、必ず処理しよう。

B8の立ち回り

B8の立ち回り

回復が消せなくなる効果は最優先で解除

エノクは先制で回復ドロップを3ターン消せなくしてくる。消せなくなることで、耐久がしづらくなったりコンボが組めず火力が出せなくなったりと非常に厄介。まずは3ターン耐久して効果が切れるのを待とう。

追加攻撃を発動しなくても良い

エノクは根性が発動してもHPを15%回復+6コンボ以下吸収をするのみで、特別厄介な行動はしてこない。6コンボ以下吸収が苦でなければ、あえて根性を発動する手もありだ。

B9の立ち回り

B9の立ち回り

3ターン目の覚醒無効に注意

先制で使用するダメージ75%軽減の効果が切れる3ターン目に覚醒スキル無効、4ターン目にスキル封印を使用する。覚醒無効を解除しないと確実に封印を受けてしまうので、回復スキルを編成するか3ターン以内に倒すのが良い。

マシンノアの倒し方42

マシンノアの倒し方

ワンパンを狙うのが楽でおすすめ

ボスのHPは8億なので、現環境のパーティであれば楽にワンパンを狙える。固定ダメージリーダーで挑まない場合は追加攻撃と無効貫通を組む必要がある点には注意しよう。

▶2色陣の追加攻撃+無効貫通配置はこちら

HP50%以下で覚醒スキル無効を受ける

マシンノアはHPが50%以下になると、5ターンの覚醒無効を使用する。覚醒無効の状態では無効貫通を発動できず、耐久面でも厳しくなる。覚醒無効解除スキルを使用し回復しよう。

パズドラの関連記事

▶みんなのクリアパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンダムコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウイングゼロ(転生)
クスィーガンダムペーネロペー
メッサーF01型ダブルオーライザー
バルバトス(転生)ゴッドガンダム
マスターガンダムシュピーゲル
デスアーミージャスティス
フォースインパルスウィンダム
ラクスクラインストライクフリーダム
マイティーストライクフリーダムユニコーンガンダム
リゼルグスタフカール
スタークジェガンシナンジュ
クシャトリヤギラズール
ネオジオングエアリアル
ダリルバルデミカエリス
ベギルペンデビャクレンコウ
ゴウテンノヴァ
ゴクレグス玩具龍(三玩龍)
ピトーワダツミ&ヤマツミ
時透無一郎クロトビ
ガチャドラグランエルヴ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×