パズドラのイザナミ降臨の攻略と周回まとめです。パーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドライザナミ降臨攻略の参考にしてください。
イザナミ降臨はいつ来る?
ランダム出現の1日降臨
イザナミ降臨が来る期間は現在は未定。ランダムで出現するため夜中24時に更新された時に確認しておこう。
降臨ダンジョンの確認方法

降臨スケジュールの確認方法は、パズドラを開いて、下の「その他」→「ゲリラ/降臨 出現情報」から当日と翌日の出現ダンジョンを確認できる。
パズパス会員ならいつでも挑むことができる
月額会員制のパズドラパスを購入しておけば、超地獄級ラッシュ2からいつでもイザナミをゲットすることができる。月額980円でメリットも大きいため、多少課金できるプレイヤーなら選択肢として検討しよう。
▶パズドラパスの特典!パズパスの購入と解約方法コインダンジョンでも挑むことができる
パズパスで挑めるダンジョンは、ダンジョンショップからコインで購入すると1時間だけ挑むことができる。その中の、地獄級~超地獄級を購入すれば、パズパスに入っていなくてもいつでもゲットできる。
▶コインダンジョンの買い方と一覧イザナミ降臨は周回するべき?
シンクロ覚醒素材用に各1体ずつは欲しい
イザナミは光、闇どちらもシンクロ覚醒解放条件となっている。パズパスダンジョンやコインダンジョンでも確保できるので、時間がある時に1体は確保しておこう。
▶シンクロ覚醒のやり方と対象キャラ一覧試練イザナミ用に闇はもう1体確保したい
試練イザナミは、半減&自身のダメージ上限値85億を7ターンでループすることができる。浮遊&陰の加護&超コンボ強化4個で、ダンジョンによっては火力にも貢献できるため1体は確保しておきたい。
▶試練ダンジョン(和神)の攻略とクリア条件報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
光イザナミは確定ドロップではない
闇イザナミは確定でドロップするが、光イザナミは確定ではないためドロップ率アップリーダーやダンジョンボーナス覚醒持ちのキャラを編成するのがおすすめ。
イザナミ降臨の攻略
- 暗闇は通常暗闇なので対策しなくてもOK
- 現HP99%割合ダメージに注意しよう
- スキル封印耐性は必須
- 操作時間減少は2秒のみなので対策不要
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 2体 | ![]() ![]() HP:約65万 | 4,327ダメージ |
![]() ![]() HP:約110万 | 盤面を暗闇状態にする | |
B2 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:約130万 | 5,743ダメージ |
![]() ![]() ![]() HP:約130万 | 5,743ダメージ | |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約160万 | 盤面を暗闇状態にする (※既に暗闇状態の場合:12,444ダメージ) |
B4 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:約180万 | HPを100%回復する |
![]() ![]() ![]() HP:約140万 | 現HP99%割合ダメージ | |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約170万 | スキル封印:10ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約450万 | 操作時間2秒減少:10ターン |
ギミック対策早見表
イザナミ降臨の周回パーティ
ヴェロアキティパーティ(4スキップ)

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
※全キャラクターSLv1でクリア可能。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | 1コンボ |
---|---|
B2 | 1コンボ |
B3 | メリッサ |
B4 | 鱗滝 |
B5 | 超転生ラー武器 |
B6 | カミラ |
シヴァドラパーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
※シヴァドラ以外SLv1でクリア可能。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | シヴァドラA→ずらし |
---|---|
B2 | シヴァドラB→ずらし |
B3 | シヴァドラC→ずらし |
B4 | シヴァドラA→ずらし |
B5 | シヴァドラB→ずらし |
B6 | カミラ |
ログインするともっとみられますコメントできます