チャレダン15(3月クエスト15)攻略パーティ|チャレンジ

0


x share icon line share icon

【パズドラ】チャレダン15(3月クエスト15)攻略パーティ|チャレンジ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】チャレダン15(3月クエスト15)攻略パーティ|チャレンジ

パズドラの3月クエスト15(チャレダン15/チャレンジ15)の攻略情報を掲載しています。

目次

3月のクエスト15のダンジョン攻略

ダンジョン基本情報

経験値229,373
コイン448,280
ルール超重力(攻撃力が400分の1)
ノーコン
制限時間60分
クリア報酬stone×10
イベントメダル【黒】イベントメダル【黒】×1

出現モンスターと先制行動

先制行動と特性
乱入敵のアイコン
超根性(HP50%)
ランダムに属性を変化
924,000ダメージ
【超根性発動時】
ランダムに属性を変化
2,856,000ダメージ
B1
3体
敵のアイコン
マシンドラゴン
根性
スキル遅延:3ターン
敵のアイコン
根性
5億以上ダメージ無効:6ターン
敵のアイコン
マシンドラゴン
根性
状態異常無効:999ターン
B2
3体
敵のアイコン
ドラゴンマシン
根性
全員をバインド:3ターン
敵のアイコン
ドラゴンマシン
根性
スキル封印:3ターン
敵のアイコン
ドラゴンマシン
根性
5億以上ダメージ吸収:6ターン
B3敵のアイコン
超根性(HP50%)
トゲドロップ目覚め::4ターン
ダメージ99%軽減:1ターン
1,920,000ダメージ
水ドロップ木ドロップ回復ドロップお邪魔ドロップルーレット4個生成:1ターン
【超根性発動時】
ダメージ90%軽減:1ターン
トゲドロップ8個生成
1,920,000ダメージ
リーダーチェンジ:2ターン
B4
1体
敵のアイコン
マシン神
根性
闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
毒ドロップ目覚め:3ターン
1,400,000ダメージ
8コンボ以下吸収:6ターン
敵のアイコン
マシン神
根性
光属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
お邪魔ドロップ目覚め:3ターン
1,400,000ダメージ
10億以上ダメージ無効:6ターン
B5敵のアイコン
根性
状態異常無効:999ターン
5億以上ダメージ無効:6ターン
1,512,000ダメージ
全員のスキル遅延:2~3ターン
B6敵のアイコン
マシン体力
超根性(HP50%)
超暗闇目覚め:5ターン
回復力を0にする:1ターン
2,000,000ダメージ
最上下横1列を回復ドロップに変化
【超根性発動時】
回復ドロップ目覚め:4ターン
弱体化ドロップ目覚め(50%):4ターン
2,100,000ダメージ
ドロップを入れ替える
B7
1体
敵のアイコン
バランス神
根性
状態異常無効:999ターン
光ドロップ闇ドロップ吸収:6ターン
2,574,000ダメージ
火ドロップ水ドロップ木ドロップを消せなくする:1ターン
敵のアイコン
神体力マシン
根性
状態異常無効:999ターン
水ドロップ木ドロップ吸収:6ターン
2,574,000ダメージ
9コンボ以下吸収:1ターン
B8敵のアイコン
攻撃悪魔神
根性
光属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
5億以上ダメージ吸収:6ターン
798,000ダメージ
操作時間を75%減少:3ターン
B9
1体
敵のアイコン
攻撃体力神
根性
状態異常無効:999ターン
お邪魔ドロップ目覚め:6ターン
1,624,000ダメージ
9コンボ以下吸収:6ターン
敵のアイコン
悪魔攻撃神
根性
状態異常無効:999ターン
毒ドロップ目覚め:6ターン
1,624,000ダメージ
5億以上ダメージ無効:6ターン
B10敵のアイコン
神体力
根性
状態異常無効:999ターン
最大HP半減:1ターン
リーダーチェンジ:1ターン
B11敵のアイコン
攻撃神
根性
闇属性からのダメージ半減
状態異常無効:999ターン
火ドロップ水ドロップ木ドロップ吸収:6ターン
1,680,000ダメージ
回復ドロップを消せなくする:2ターン
B12敵のアイコン
ドラゴンマシン悪魔
根性
状態異常無効:4ターン
5億以上ダメージ無効:4ターン
4コンボ減少:4ターン
920,000ダメージ
B13敵のアイコン
ドラゴンマシン
根性
状態異常無効:999ターン
5億以上ダメージ無効:4ターン
弱体化ドロップ目覚め(50%):4ターン
回復ドロップ目覚め:10ターン
B14敵のアイコン
マシン悪魔
超根性(HP50%)
25億以上ダメージ無効:5ターン
火ドロップ水ドロップ光ドロップ吸収:1ターン
2,140,000ダメージ
盤面を火ドロップ水ドロップ光ドロップに変化
【超根性発動時】
行動ターンが0になる
シールドを3つ生成
全員のダメージ上限を25億に変更:3ターン
スキル効果を打ち消す
B15敵のアイコン
マシン攻撃
超根性(HP50%)
状態異常無効:999ターン
20億以上ダメージ無効:999ターン
アシスト無効:3ターン
【超根性発動時】
覚醒スキル無効:1ターン
11コンボ以下吸収:1ターン
2,128,000ダメージ
落ちコンなし:10ターン

ギミック対策早見表

3月のクエスト15のソロ攻略パーティと立ち回り

バレンタインノアパーティ

バレンタインノア

⬆上記画像をタップで立ち回り動画を再生できます⬆

  1. 覚醒バッジ
  2. 封印耐性のアイコン封印耐性バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. 悪魔キラー潜在
    悪魔キラー潜在
    遅延耐性×3
  12. 悪魔キラー潜在
    悪魔キラー潜在
    遅延耐性×3
  13. 遅延耐性×3
  14. 遅延耐性×3
  15. 毒目覚め耐性
    遅延耐性×2
  16. Lv.
    120
    スキルブースト+
  17. Lv.
    120
    浮遊
  18. Lv.
    120
    浮遊
  19. Lv.
    120
    スキルブースト+
  20. Lv.
    120
    回復ドロップ強化+
  21. Lv.
    120
    熟成

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本バレンタインノアのアイコンずらし
バレンタインノアのアイコンバレンタインアテナのアイコンずらし
ダブルオークアンタのアイコンバレンタインノアのアイコンずらし
バレンタインノアのアイコンナイチンゲールのアイコンずらし
①〜④を順に繰り返す
乱入①or②or③or④
①or②or③or④
B1ノアA→ノアB→武之内空→ナイチンゲール→ノアA→アテナ→ダブルオークアンタ(白いガンダム)→ノアB→ナイチンゲールずらし
B2~6①or②or③or④
B7武之内空(ミズマーベル)→①or②or③or④
B8~9①or②or③or④
B10武之内空→①or②or③or④
B11~13①or②or③or④
B14武之内空→①



B15武之内空→②→火8個+火4個+水18個消し

オメガモンパーティ

オメガモン
  1. 覚醒バッジ
  2. デジモンのアイコンデジモンバッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. アシスト無効回復
    遅延耐性×2
  12. 遅延耐性×3
  13. 消せないドロップ回復
    遅延耐性×2
  14. 属性吸収貫通
    遅延耐性×2
  15. 属性吸収貫通
    遅延耐性×2
  16. Lv.
    99
    熟成
  17. Lv.
    99
    熟成
  18. Lv.
    99
    熟成
  19. Lv.
    120
    2体攻撃+
  20. Lv.
    120
    スキルブースト+
  21. Lv.
    120
    スキルブースト+

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本オメガモンと城戸丈のループ→火水光回復の4消し含む全力コンボ
タケルのスキルをループさせる
乱入オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B1ヒカリ変身→オメガモンA(アマージュ武器)→タケル変身→オメガモンB(ハロウィンパイモン武器)→オメガモンA→城戸丈変身→オメガモンA→オメガモンC(水着風神武器)→全力コンボ
B2オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B3オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
タケル→オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
※ここからタケルは溜まり次第使用
オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B4オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B5オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B6ヒカリ→オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B7オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
※消せないの場合は光の4消し
B8オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B9オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B10オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B11オメガモン→(城戸丈)→火水光の4消し含む全力コンボ
B12オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
※コンボ減少があるため早めに突破がおすすめ
B13オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ
B14オメガモン→(城戸丈)→全力コンボを繰り返す
B15オメガモン→(城戸丈)→光のL字消し&回復4消し含む全力コンボ
※回復4消し&タケルでで全回復できるように消す
ヒカリ→オメガモン→(城戸丈)→全力コンボ

テミスパーティ

テミス履歴
  1. 覚醒バッジ
  2. バランスタイプ強化のアイコンバランスタイプ強化バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. アシスト無効回復
    遅延耐性×2
  12. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  13. HP強化+
    遅延耐性×6
  14. HP強化++
    遅延耐性×6
  15. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  16. Lv.
    120
    コンボ強化+
  17. Lv.
    99
    回復L字消し
  18. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  19. Lv.
    99
    全パラメータ強化
  20. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  21. Lv.
    120
    コンボ強化+

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本7ターン使用できる1ヘイストスキル(テミスA, テミスB, 百式, スーリア)→F91→光列+回復含むコンボ
※コンボ減少や吸収時は平積みコンボ
乱入1ヘイストスキル→F91→全力コンボで超根性発動
そのフロアで本来使用するスキル→F91→全力コンボ
B1スーリア変身→百式(光エニグマ武器)→テミスA→テミスB→スーリア→ユニコーン(∀ガンダム武器)→F91変身→テミスA→光無効貫通含むコンボ
B2百式→F91→全力コンボ
B31ヘイストスキル→F91→全力コンボで超根性発動
1ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B41ヘイストスキル→F91→全力コンボ
※光/回復ドロップを3個ずつ残しておく
B5ユニコーン→光/回復消し耐久
1ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B61ヘイストスキル→F91→全力コンボで超根性発動
1ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B71ヘイストスキル→F91→全力コンボ
※光吸収の場合、スーリアが溜まるまでループで耐久
B81ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B91ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B101ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B11ユニコーン→1ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B121ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B131ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B141ヘイストスキル→F91→全力コンボで超根性発動
※光吸収の場合、スーリアが溜まるまでループで耐久
ユニコーン→1ヘイストスキル→F91→全力コンボでシールド破壊
1ヘイストスキル→F91→全力コンボでシールド破壊
1ヘイストスキル→F91→全力コンボ
※百式で上限上書きができているならここで突破可能
1ヘイストスキル→F91→全力コンボ
B151ヘイストスキル→F91→光L字2個含む全力コンボで超根性発動
ユニコーン→1ヘイストスキル→F91→全力コンボ
テミス
  1. 覚醒バッジ
  2. HP強化+のアイコンHP強化+バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. 遅延耐性×3
  12. 遅延耐性×3
  13. 遅延耐性×3
  14. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  15. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  16. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  17. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  18. Lv.
    120
    回復L字消し
  19. Lv.
    99
    全パラメータ強化
  20. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  21. Lv.
    120
    スキルブースト+

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本7ターン使用できる1ヘイストスキル(テミス、百式A、百式B、アポカリプス)を毎ターンいずれか1体使用→F91使用→光列+回復L字消し含む全力コンボ
乱入百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
B1テミス→百式A(彦星武器)→ユニコーンガンダム(ヒカりん武器)→F91変身→アポカリプス(ハロウィンパイモン武器)→F91→百式B(水着風神武器)→ユニコーンガンダム→全力コンボ
B2百式→F91→全力コンボ
B3百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボを繰り返す
※トゲを多く触った場合は回復4消し
B4【ポルックスの場合】
百式(テミス、アポカリプス)→全力コンボ
【カストルの場合】
百式(テミス、アポカリプス)→全力コンボ
F91→百式(テミス、アポカリプス)→全力コンボ
B5F91→光3消し+回復消しの2コンボで1ターン耐久
百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
B6ユニコーンガンダム→百式(テミス、アポカリプス)→F91→光の十字消し2個含む全力コンボ
百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
B7百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
※光吸収の場合、アポカリプス溜まるまで基本ループで耐久
B8百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
B9百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
B10百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
B11ユニコーンガンダム→百式(テミス、アポカリプス)→F91→全力コンボ
B121コンボ×3
百式→F91→光回復3消しで盤面最大コンボ
B13テミス→F91→全力コンボ
B14アポカリプス→F91→全力コンボ
ユニコーンガンダム→百式→全力コンボ
百式→全力コンボ
テミス→F91→全力コンボ
B15アポカリプス→F91→全力コンボ
ユニコーンガンダム→百式→F91→全力コンボ

アイズパーティ

アイズ
  1. 覚醒バッジ
  2. GA文庫のアイコンGA文庫バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. アシスト無効回復
    遅延耐性×2
  12. 毒目覚め耐性
    遅延耐性×2
  13. HP強化++
    HP強化++
    遅延耐性×4
  14. 悪魔キラー潜在
    悪魔キラー潜在
    遅延耐性×4
  15. 悪魔キラー潜在
    悪魔キラー潜在
    遅延耐性×4
  16. Lv.
    99
    回復L字消し
  17. Lv.
    120
    L字消し攻撃+
  18. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  19. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  20. Lv.
    99
    回復L字消し
  21. Lv.
    99
    回復L字消し

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本アイズを使用し木2セット以上+回復消し含むコンボ
※トゲドロップがある場合は回復4個消し
アイズ(究極)は溜まり次第スキルループ
乱入全力コンボを繰り返す
B1リリルカ→アイズ(スティード)→アイズ→リリルカ→アイズ→ドライアド(キティ)→アイズ→リューリオン→アイズ(究極)→木全体攻撃含む全力コンボ
B2リリルカ→全力コンボ
B3リューリオン→全力コンボ
全力コンボ
B4全力コンボ
B5全力コンボ
B6全力コンボ
全力コンボ
B7ドライアド→全力コンボ
B8リューリオン→全力コンボ
B9ドライアド→全力コンボ
全力コンボ
B10回復L字消し含む全力コンボ
B11回復消せないを無視してリリルカ→全力コンボ
B12ドライアド→2ターン1コンボ
全力コンボ
※コンボ減少注意
B13全力コンボ
B14全力コンボ
リューリオン→全力コンボ
2ターン1コンボ
リューリオン→全力コンボ
B15木L字消し含む全力コンボ
リリルカ→全力コンボ

ベルクラネルパーティ

ベル
  1. 覚醒バッジ
  2. GA文庫のアイコンGA文庫バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  12. 遅延耐性×3
  13. 遅延耐性×3
  14. アシスト無効回復
    遅延耐性×2
  15. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  16. Lv.
    99
  17. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  18. Lv.
    120
    超コンボ強化
  19. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  20. Lv.
    99
    全パラメータ強化
  21. Lv.
    99
    回復L字消し

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本変身ベル(究極ベル)→火の2コンボ含む全力コンボ
ベルヘスティアとオーロラ姫のスキルをループさせる
乱入変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B1オーロラ姫変身→ベルヘスティア変身×2→ベル変身×2→究極ベル(ギルガメッシュ武器)→ベルヘスティア→オーロラ姫→全力コンボ
※ここからベルヘスティアとオーロラ姫のスキルは溜まり次第使用する
変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B2変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B3変身ベル(究極ベル)→全力コンボを繰り返す
※トゲに触りすぎないように注意
B4変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B5変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
※遅延を受けた場合、1コンボで1ターン耐久後突破
B6変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B7変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
※消せないの場合は、1コンボで1ターン耐久後突破
B8変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B9変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B10変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B11変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B121コンボ
※ここからオーロラ姫温存
※突破時ベルヘスティア使用
1コンボ
1コンボ
変身ベル→ベルヘスティア→盤面10コンボ
B13変身ベル(究極ベル)→全力コンボ
B14変身ベル(究極ベル)→全力コンボを繰り返す
B15変身ベル(究極ベル)→火と光のL字消し含む全力コンボ
オーロラ姫→変身ベル(究極ベル)→全力コンボ

ガンダムF91パーティ

F91
  1. 覚醒バッジ
  2. ガンダム+のアイコンガンダム+バッジ
  3. ⬇アシスト⬇
  4. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  5. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  6. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  7. スキルブースト++
    遅延耐性×2
  8. アシスト無効回復
    遅延耐性×2
  9. 毒目覚め耐性
    遅延耐性×2
  10. Lv.
    99
    全パラメータ強化
  11. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  12. Lv.
    120
    スキルブースト+
  13. Lv.
    120
    スキルブースト+
  14. Lv.
    120
    スキルブースト+
  15. Lv.
    99
    全パラメータ強化

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本F91→光1列+回復L時消し含む全力コンボ
百式のスキルをループさせる
乱入F91→全力コンボ
F91→全力コンボ
B1百式×2→ガンダムDX(ギルガメッシュ武器)→ラクス(彦星武器)→F91変身×2→F91→百式→全力コンボ
B2F91→全力コンボ
B3F91→全力コンボ
F91→全力コンボ
B4F91→全力コンボ
B5F91→全力コンボ
B6F91→ラクス→光の十字消し含む全力コンボ
F91→全力コンボ
B7F91→全力コンボ
B8F91→全力コンボ
B9F91→全力コンボ
B10F91→ラクス→全力コンボ
B11F91→全力コンボ
B121コンボで3ターン耐久
F91→全力コンボ
※4コンボ減少のためしっかりコンボする
B13F91→全力コンボ
B14F91→全力コンボ
F91→全力コンボを繰り返してシールド破壊
F91→全力コンボ
B15F91→光のL字消し含む全力コンボ
F91→ラクス→全力コンボ

ジノパーティ

ジノ
  1. 覚醒バッジ
  2. HP強化+のアイコンHP強化+バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. アシスト無効回復
    遅延耐性×2
  12. 消せないドロップ回復
    遅延耐性×2
  13. 遅延耐性×3
  14. ダメージ無効貫通
    遅延耐性×2
  15. ダメージ無効貫通
    遅延耐性×2
  16. Lv.
    120
    回復ドロップ強化+
  17. Lv.
    120
    全パラメータ強化
  18. Lv.
    99
    コンボ強化+
  19. Lv.
    99
    全パラメータ強化
  20. Lv.
    99
    コンボ強化+
  21. Lv.
    99
    コンボ強化+

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本ジノ→5色+回復4消し含む全力コンボ
ラビリルのスキルをループさせる
乱入ジノ→全力コンボ
ジノ→全力コンボ
B1ラビリル変身→桜ミク(彦星武器)→ジノ変身×2→ジノ→ラビリル→ラクス(水着風神武器)→全力コンボ
B2ジノ→全力コンボ
B3CC→ジノ→全力コンボ
桜ミク→ジノ→全力コンボ
ジノ→全力コンボ
B4ジノ→全力コンボ
B5ジノ→全力コンボ
※遅延を受けた場合ルーレットを利用して全力コンボ
B6ラクス→ジノ→水or光の十字消し含む全力コンボ
ジノ→全力コンボ
B7CC→桜ミク→ジノ→全力コンボ
※消せないの場合、ルーレットを利用して闇の4消し
※ここから桜ミクは自由に使用可能
B8ジノ→全力コンボ
B9ジノ→全力コンボ
B10ラクス→ジノ→全力コンボ
B11ジノ→4色+回復4消しで耐久
ジノ→4色+回復4消しで耐久
CC→ジノ→全力コンボ
B121コンボ
1コンボ
1コンボ
ジノ→全力コンボ
B13ジノ→全力コンボ
B14CC→ジノ→全力コンボ
ジノ→全力コンボを繰り返す
B15ジノ→水or光のL字消し含む全力コンボ
ラクス→ジノ→全力コンボ

五条悟パーティ

五条悟履歴
  1. 覚醒バッジ
  2. 呪術廻戦のアイコン呪術廻戦バッジ
  3. SLv.
    1
  4. SLv.
    1
  5. SLv.
    1
  6. SLv.
    1
  7. SLv.
    1
  8. SLv.
    1
  9. ⬇アシスト⬇
  10. リーダーチェンジ耐性
    遅延耐性×2
  11. アシスト無効回復
    遅延耐性×2
  12. 毒目覚め耐性
    遅延耐性×2
  13. HP強化+
    遅延耐性×6
  14. HP強化+
    遅延耐性×6
  15. HP強化+
    遅延耐性×6
  16. Lv.
    99
    コンボ強化+
  17. Lv.
    120
    スキルブースト+
  18. Lv.
    120
    コンボ強化+
  19. Lv.
    99
  20. Lv.
    99
  21. Lv.
    99

※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。

キャラの正式名称を確認する

立ち回り

基本五条悟→闇列2個+回復
※コンボ減少や吸収時は平積みコンボ
※五条悟のスキルは必ずターンの最後に使用
乱入五条悟→全力コンボで超根性発動
そのフロアで本来使用するスキル→全力コンボ
B1信長&濃姫→夏油傑変身→フレイ(ミリム&リムル武器)→1コンボ
夏油傑→五条悟変身→1コンボ
五条悟変身→1コンボ
五条悟変身→1コンボ
五条悟→全力コンボ
B2五条悟→全力コンボ
※ダメージ吸収は夏油傑のスキルで対策
B3夏油傑→五条悟→全力コンボ
五条悟→全力コンボで超根性発動
五条悟→全力コンボ
B4五条悟→全力コンボ
※ダメージ無効は夏油傑のスキルで対策
B5五条悟→全力コンボ
※ダメージ無効は夏油傑のスキルで対策
B6夏油傑→五条悟→全力コンボで超根性発動
五条悟→全力コンボ
B7信長&濃姫→五条悟→全力コンボ
※闇属性吸収は夏油傑のスキルで対策
B8五条悟→全力コンボ
※ダメージ吸収は夏油傑のスキルで対策
B9五条悟→全力コンボ
※ダメージ無効は夏油傑のスキルで対策
B10夏油傑→五条悟→全力コンボ
B11フレイ→五条悟→全力コンボ
B12五条悟→全力コンボ
※ダメージ無効は夏油傑のスキルで対策
B13五条悟→全力コンボ
※ダメージ無効は夏油傑のスキルで対策
B14五条悟→全力コンボで超根性発動
※ダメージ無効は夏油傑のスキルで対策
夏油傑→信長&濃姫→五条悟→全力コンボでシールド破壊
五条悟→全力コンボでシールド破壊
五条悟→全力コンボでシールド破壊
五条悟→全力コンボ
B15五条悟→闇L字2個含む全力コンボで超根性発動
※ダメージ無効は夏油傑のスキルで対策
フレイ→五条悟→全力コンボ

攻略ポイントとギミック対策方法

攻略ポイントまとめ

  • 285万ダメージを耐えれる耐久が必要
  • 弱体化対策に各ドロップ強化を3個以上盛ろう
  • コンボを多くできる編成で挑もう

285万ダメージを耐えられる耐久が必要

乱入の超キングサファイアドラゴンは、超根性発動時に285万のダメージをしてくる。軽減スキルや軽減リーダー、チームHP強化+を盛るなどの対策をして挑み耐えれるようにしておこう。

軽減ループスキル持ちキャラ(武器)一覧

覚醒無効で約210万のダメージを耐える必要がある

ボスフロアでは、超根性発動時に覚醒無効から2,128,000のダメージをしてくる。高耐久キャラをリーダーに編成するか、直前にしっかり軽減スキルを使用して耐えれるようにしよう。

弱体化対策に各ドロ強を3個以上盛ろう

B6とB13では、敵が弱体化ドロップ目覚めをしてくる。目覚め率が50%と高いため、各ドロップ強化を3個以上編成して挑もう。

回復ドロップ強化も必要

B13では、弱体化目覚めだけでなく回復ドロップ目覚めをしてくる。回復ドロップ強化を盛っていないと大量の回復ドロップが弱体化付きで降ってきてしまうため回復ドロップ強化も忘れず盛ろう。

コンボを多くできる編成で挑もう

B12では4コンボ減少、ボスフロアでは超根性発動時に11コンボ以下吸収をしてくる。コンボ加算スキル持ちを編成するか、コンボを多くできるリーダーを選んで挑戦しよう。

▶コンボ加算リーダーキャラ一覧

3月のクエスト15の攻略リーダー/サブのおすすめ

攻略おすすめリーダーとサブ候補

攻略リーダーの選び方

285万のダメージに耐えれる耐久が必要。また、コンボ吸収やコンボ減少をしてくるのでしっかりコンボで火力をだせる編成がおすすめ。

パズドラの関連記事

クリアパーティ投稿

みんなのパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
新フェス限
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
その他
試練関羽試練諸葛亮
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×