パズドラのニルオーカム(隠し要素)の入手方法と出現条件、評価や超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載。パズドラニルオーカムのリーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶︎星を紡ぐ精霊の隠し要素まとめニルオーカムの評価点と性能

ニルオーカムの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
妖桜精・ニルオーカム | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:5935(8408) 攻撃:2471(3459) 回復:342(365) | 属性:/ レア度:★8 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:99→3) 味方スキルが3ターン減少。 3ターンの間、属性吸収を無効化、ルーレットを1個生成。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 【操作時間7秒】 闇の3コンボでダメージを半減、攻撃力が20倍、固定100万ダメージ。 闇属性のHPが1.7倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
他の進化形態
| 進化形態 | 性能 |
|---|---|
究極進化 | 【スキル】 1ターンの間、回復が消せなくなる。 ロックを解除し、闇を9個生成。 (ターン:12→2) 【リーダースキル】 【操作時間7秒】 闇属性の全パラメータが2.5倍。 闇の3コンボでダメージを半減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アシスト進化 | 【スキル】 1ターンの間、回復が消せなくなる。 ロックを解除し、闇を9個生成。 (ターン:12→2) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニルオーカムの入手方法と出現条件
邪霊ラッシュで入手可能
ニルオーカムは邪霊ラッシュでドロップする。ただし、条件を満たさないとニルオーカムが出現しないので注意。
「ニルオーカム」の出現条件

パズドラの「星を紡ぐ精霊」の隠し要素であるニルオーカムは、特定キャラを編成して邪霊ラッシュの上級または中級に挑むことで出現する。
| ① | 以下のキャラを編成 フラムシックル デッドジャンパー※覚醒スキルは解放必須 |
|---|---|
| ② | 以下のキャラをアシスト ベニテングタケのハーバリウム ハエトリグサのハーバリウム トリカブトのハーバリウム※アシスト先は自由 |
| ③ | ①②を満たして邪霊ラッシュに挑む (上級・中級で出現) ※中級の方が敵が弱く周回しやすい |
超覚醒と潜在覚醒おすすめ
超覚醒おすすめ
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
遅延耐性 | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
キラー系 | 火力アップにうってつけ。 |
関連記事
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
スキル上げ素材
ステータス詳細
妖桜精・ニルオーカム

| 図鑑番号 | No.7417 |
|---|---|
| レアリティ | ★8 |
| タイプ | 悪魔 |
| コスト | 200 |
| スキル | ウィザーブロッサム(ターン:99→3) 味方スキルが3ターン減少。 3ターンの間、属性吸収を無効化、ルーレットを1個生成。 |
| リーダースキル | 落英の幻香 【操作時間7秒】 闇の3コンボでダメージを半減、攻撃力が20倍、固定100万ダメージ。 闇属性のHPが1.7倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | |
| 潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
|---|---|---|---|
| HP | 5935 | 8408 | 8903 |
| 攻撃 | 2471 | 3459 | 3558 |
| 回復 | 342 | 365 | 367 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます