パズドラにおける究極ミナカのテンプレパーティ(究極ミナカパ)を紹介しています。究極ミナカパーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。
ミナカの関連記事
究極ミナカのテンプレパーティ61
究極ミナカ×究極ココのテンプレパーティ61
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
フレンド | 採用の理由 |
---|---|
究極ココ・フェルケナ | ・追い打ちリーダー ・ダメージ半減効果 ・ダメージ無効貫通要員 ・攻撃色の生成 ・操作不可耐性(超覚醒) |
サブ | 採用の理由 |
究極千鳥かなめ | ・ダメージ無効貫通要員 ・火力要員 ・2色陣スキル |
グランストラスター | ・覚醒無効解除 ・水ドロップ強化 ・3色陣スキル |
究極沢村栄純 | ・ダメージ吸収無効 ・雲耐性(超覚醒) ・火力要員 |
イヴェルカーナ | ・火力要員 ・水目覚め ・水エンハンス ・ダメージ無効貫通要員 |
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
54,086 | 5,804 | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
192倍 | 50% | 7.5秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
パーティの特徴
フレンドに究極ココを選択することで、追加攻撃の発動を不要にした編成。限界突破やアシスト装備によって、さらに火力を盛ることも可能。
サブ入れ替えのポイント
究極ミナカパーティのサブは比較的自由。究極ココを組み合わせた場合、水さえ繋げてしまえば火力を出せるため、ダンジョンのギミックに合わせて対策スキルや変換などを入れ替えよう。
適正のあるダンジョン
高い回復力と1.5倍のHP倍率、ココのダメージ半減効果によって高い耐久力を誇る。裏異形クラスのダンジョンであれば、楽に攻略できる性能だ。
おすすめの覚醒バッジ
HPバッジで耐久力を底上げするのがおすすめ。HP倍率は究極ミナカの1.5倍のみなので、軽減効果が発動できないと大ダメージは受けきるのが難しい。HPバッジを選んで耐久力を少しでも底上げしよう。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちら究極ミナカ×イヴェルカーナのテンプレパーティ61
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
フレンド | 採用の理由 |
---|---|
イヴェルカーナ | ・HP倍率持ちの水属性強リーダー ・火力要員 ・ダメージ無効貫通要員 ・水属性エンハンス ・水目覚め |
サブ | 採用の理由 |
究極千鳥かなめ | ・ダメージ無効貫通要員 ・火力要員 ・2色陣スキル |
ムート | ・落ちコン無しの上書き ・攻撃色の生成 ・回復ドロップ強化 |
セイバー | ・ダメージ無効貫通要員 ・HP回復 ・攻撃色の生成 ・固定ダメージ |
究極ルティナ | ・最短1ターンの水目覚め ・アシストベース ・高回復力のキャラ |
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
112,206 | 7,027 | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
240倍 | 35% | 10秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
高回復力が必要なイヴェルカーナと、高い回復倍率を持つ究極ミナカは相性がかなり良い。高いHPに軽減で圧倒的な耐久力があり、火力面でもかなりの破壊力がある。
サブ入れ替えのポイント
水を繋げつつコンボを組むだけなので、サブ候補の自由度は高い。7×6盤面や目覚め効果で水ドロップの供給がしやすいので、基本的にはダンジョンに合わせてギミック対策スキルを編成するのがおすすめ。
適正のあるダンジョン
耐久力、火力ともに優れており、現環境の高難易度ダンジョンであればほぼ全て攻略できる。特に裏異形のような耐久力と火力の両立が求められるダンジョンの攻略に向いている。
おすすめの覚醒バッジ
操作時間延長バッジでパズルを安定させるのがおすすめ。イヴェルカーナと組み合わせることで、水か闇を繋げつつコンボする必要がある。1コンボ違うだけでも火力がかなり変わってしまうため、安定してパズルができるようにしたい。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちら裏異形の存在攻略用の究極ミナカパーティ61
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() |
フレンド | 採用の理由 |
---|---|
究極ココ・フェルケナ | ・追い打ちリーダー ・ダメージ半減効果 ・ダメージ無効貫通要員 ・攻撃色の生成 |
サブ | 採用の理由 |
究極千鳥かなめ | ・ダメージ無効貫通要員 ・火力要員 ・2色陣スキル |
ムート | ・落ちコン無しの上書き ・攻撃色の生成 ・回復ドロップ強化 |
グランストラスター | ・覚醒無効解除 ・水ドロップ強化 ・3色陣スキル |
イヴェルカーナ | ・火力要員 ・水目覚め ・水エンハンス ・ダメージ無効貫通要員 |
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66,637 | 7,257 | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
192倍 | 50% | 9.5秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
裏異形を想定した究極ミナカ×ココパーティ。水属性強化やドロップ強化の恩恵を受け、攻撃倍率以上の火力を出せる。サブのグランストラスターは、「お邪魔ドロップの加護」を覚醒させない状態で運用しよう。
裏異形の存在のダンジョン詳細はこちらサブ入れ替えのポイント
ムートはアシストベース役なので、アシストの神威装備が溜まれば水コットンや水着ヴェロアといったターンの短いキャラで入れ替え可能。暗闇/毒耐性はどちらも6個ずつあるため、アギダインは他のお邪魔目覚めでも良い。
おすすめの覚醒バッジ
操作時間延長バッジでパズルを安定させよう。軽減の発動にはコンボが必要なので、どんな状況でも確実にコンボを組み切りたい。パズルミスを減らせるよう、操作時間をバッジで確保しよう。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちら無課金パーティは組めるか?61
究極ミナカの無課金パーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() |
フレンド | 採用の理由 |
---|---|
イヴェルカーナ | ・コンボアタッカー ・HP倍率持ちの水属性強リーダー ・ダメージ無効貫通要員 ・水目覚め |
サブ | 採用の理由 |
超寒ブリ | ・追加攻撃要員 ・水ドロップ強化 ・水ドロップ供給 |
クトゥルフ | ・コンボアタッカー ・妨害対策 ・水ドロップ供給 |
ヨウユウ | ・コンボアタッカー ・水ドロップ強化 ・水ドロップ供給 |
ムート | ・回復力底上げ ・水ドロップ供給 ・操作不可耐性(超覚醒) |
※限界突破Lv.110時のステータスで反映しています。
※覚醒スキルは超覚醒/アシストを含めています。
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
124,764 | 5,637 | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
240倍 | 35% | 9.5秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
完全無課金パーティを組める
水属性のドロップキャラや非ガチャ限キャラは強力な性能が多く、火力要員やサポート要員が豊富にいる。完全無課金でも降臨ダンジョンやギミックが少ないダンジョンであれば、十分活躍できるパーティを組める。
究極ミナカパーティの組み方のコツとサブ候補61
キャラ | リーダースキル |
---|---|
【7×6マス】 水属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 水か闇を4個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇、最大4倍。 |
パーティ編成のポイント
- 1.強力な水リーダーをフレンドに選択
- 2.水を作れるキャラを編成
- 3.ギミック対策できるキャラを用意
- 4.水ドロップ強化や列で火力を盛る
【1】強力な水リーダーをフレンドに選択
究極ミナカは7×6マスリーダー。ミナカ同士では火力や耐久力を底上げできない。耐久力や火力のある水属性の強リーダーをフレンドに選択して運用しよう。
ミナカのフレンド誰がおすすめ?【2】水を作れるキャラを編成
究極ミナカは、水か闇を4個以上つなげて火力を出す。7×6盤面なので欠損率は低いが、いざというときに火力を出せるよう変換スキルは編成しておこう。
【3】ギミック対策できるキャラを用意
究極ミナカのサブ候補は非常に多い。ダンジョンに合わせてギミック対策ができるキャラを編成しておこう。
【4】水ドロップ強化や列で火力を盛る
ミナカは7×6マスリーダーということもあり、攻撃倍率がやや控えめ。裏異形のように強敵ばかりが出現するダンジョンでは、火力不足になりやすい。水属性強化や水ドロップ強化で、平均火力を底上げするのがおすすめ。
究極ミナカのステータス61
究極ミナカの性能

属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/闇 | ドラゴン/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8442(9560) | 1425(1565) | 1429(1599) | |||||||||
スキル | |||||||||||
木ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。 1ターンの間、受けるダメージを半減。 (ターン:14 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【7×6マス】 水属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 水か闇を4個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇(2倍)、最大4倍(6個)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます